接種後、平熱の朝を迎える【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>接種後、平熱の朝を迎える
22年08月29日(月)

接種後、平熱の朝を迎える

< メーカーの口車  | 冷蔵庫の入れ替え >
接種後、平熱の朝を迎える 画像1
涼しくて気持ちの良い朝。早めの鎮痛剤のおかげで、コロナワクチン4回目にして初めて熱が出なかった夜でした。(腕は痛いよ)

息子の嫁の里帰りお土産で
滋賀県長浜市さんとく三太郎の
「焼き鯖寿司」を頂いた。
脂がのった希少で特大鯖を秘伝タレで漬け焼きしっとりと香ばしく仕上げている。そこに程よく柔らかさを残して押したシャリ、カリッとした甘酢生姜、すっきりした大葉の香りが絡み合い、美味しさを構成している。

【記録グラフ】
便通
3回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
スクワット
80回
スクワット(回) のグラフ
体脂肪率
24%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
71.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
みたお 2022/08/29 14:25
早期解熱剤の効果ありましたね。
ワシも次回(無いことを祈ってるけど)はそうします。
鎮痛剤は腕の痛みには効かないんですね…
焼き鯖寿司美味しそうだなぁ…
 TK66 2022/08/29 16:32
やはり早めに飲む方が良いみたいです。
熱が出てからでは効かないようですね。
2日目も昼食後に薬を飲んで一時間寝たら
腕の痛みが半分ぐらいに軽減しましたよ。
おじまる子 2022/08/29 17:59
予防として解熱剤を飲まない方が良いとか…
それって都市伝説なのかなあ…
 TK66 2022/08/29 19:05
専門家が言うには、接種後に鎮痛剤を飲むのは良いけど、決して接種前に飲まないでということでした。
接種後であれば、早めに飲むのが効果があるようです。今のところ全く熱は上がっていません。
個人差はあると思います。
.taka 2022/08/29 21:04
長浜は福井から続く鯖街道の中間の宿場
鯖寿司は今や高級品になってしまいましたが美味しいですよね('ー') フフ
ワタシは今週末に4回目の予定です。忘れていて慌てて予約しました。
 TK66 2022/08/29 22:46
あの辺りは名産、特産品が多くていつも土産を楽しみにしていますが、一番の楽しみは清酒七本槍だったりすます。

ワクチン、今回は同年代の方は通知来ていても、保留されている方が多いように思います。
わたしとしては、やれることはやっておいて、それでも感染したら諦めもつくかなと。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする