良い買い物【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>良い買い物
22年10月02日(日)

良い買い物

< インプレッション  | no title >
良い買い物 画像1
【今日やった運動】
朝のウォーキング兼買い物
恵み野~下島松の本田記念病院~TRIAL~恵み野
(野菜ジュース、バスマジックリン、バス床用ブラシ)
【運動した時間】
87分
【新たな発見】
自宅から30~40分程歩けば、遠くに北海道ボールパーク(エスコンフィールド)の可動式の巨大な屋根が見える!歩いて行けるかも?家から20キロ近くあるかな~(笑)
【今日の感想】
昨日、南千歳のアウトレットモール「RERAレラ」でウォーキング用のスニーカーと普段履きの革靴を購入。
スニーカーは、ソールこそ歩いたなりに磨り減ったものの、他はなんともないのに、初めて中敷きに穴が開いてしまったのだ!?太って過重が掛かったから?(笑)
歩くことに特に不都合ないけど、右足の一番重力が掛かるところだけに、足裏から脚の故障の原因になっても…
倹約家の打ち水氏からも「買い換えなさい!(どの口が言うのかW)」とアドバイスがあったし、勿体ないが買って来ました!
adidas(赤)からNIKE(黄色)に変わります。
もう一足は、ジーンズやジャケットスタイルにも合いそうなブラウンの革靴。
私の好きなブランド「ROCKPORT」製を半額で買えた!
ここの靴は軽くて歩きやすいし、長持ちもする。お買い得だった~
ファッションというか、おしゃれに関する物を買ったのは久し振り♪

そして今日、下の娘がスタバに乗せて行って欲しいと言うので、恵庭の道の駅に向かう。
今日も駐車場は満車である。ここはいつも盛況だ。
秋限定のさつまいもを使ったメニューが飲みたかったらしい。
アッシーの俺にもホットコーヒーを買ってくれた。
お主、気が利くのぉ~!遠慮なく頂戴しようぞ。
その娘を降ろして、千歳イオンのリペアショップにハシュパピーのソール修理を出しに寄って、そのまま日高へと帰ります。
なかなか充実した3日間だった!

この線路の7~8分先が、建設中の北海道ボールパークがある北広島駅です。
数年後にボールパーク専用駅も出来るそうです。




【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
12307歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
megulalala 2022/10/02 19:26
レラはだんだんお店が減ってきてるけど
経営的にはどうなんでしょうねぇ?
北広島の三井アウトレットはいつも劇混だけど
あそこはコストコもあるから日曜日はいつも国道が
渋滞…札幌ですらあんな混んでる道路ないのでは?と
思うほど混んでませんか?
私は明日は久しぶりの札幌中央区で美容室。
その後に買い物したかったけど、整体の予約がとれたので
そのまま北区へ移動するから買い物はまた水曜日の
円山へ通院のときかなぁー。
 おじまる子 2022/10/02 20:28
空き店舗がかなり多いです。土曜のお昼過ぎに駐車場がガラガラですもん。レラは外国人(中国人)観光客が戻らないと本当に厳しそう。
スバルからの帰り道に丁度三井アウトレットモールがあるので寄るつもりだったのに、まっすぐ恵庭に帰ってしまいました!(笑)
結果的にレラに行って良かったです。
TK66 2022/10/03 06:28
買い物と言えば先住民ワークマンプラスに行って
靴やパンツ、ジャケットなどいろいろ交いました。
仕事用として、登山用にも。またデザインも良いので街着としても着れるので重宝しています。しかも安い。
 おじまる子 2022/10/03 07:32
私はワークマン歴が浅いですが、家内は福祉施設の調理部門や駅の清掃部門で働いているので、以前から靴や手袋、インナーなど重宝してました。
ワークマンに行ったら、必ず何か買いたくなりますよね!
みたお 2022/10/03 07:01
ボールパークって球戯場?
そういえば日ハムが札幌ドームから他に移るんでしょ?
ここなの?
 おじまる子 2022/10/03 07:41
そうです。球団が自前の野球専用球場を建てちゃいました!選手の健康と野球場本来のスタイルを重視して天然芝を張ったので、採光のため可動式家根を採用したそうです。冬場は雪が積もるから、本州の建物と違い、相当な強度が必要であろうことは素人でも想像に難くありません。
なんと温泉に浸かりながら試合も観られるそうです!(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする