お義母さんの悩み相談【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>お義母さんの悩み相談
23年06月23日(金)

お義母さんの悩み相談

< ヘビ!!  | 焼き肉日和 >
旦那さんの親は隣町(村か)に住んでるので
ちょこちょこ来てくれる
毎回、お米とか野菜とかなんか持ってきてくれて
仕事でも段ボールや新聞紙が足りないと言えば持ってきてくれたり
本当にお世話になっています

今日、旦那さんが仕事で遅かったので
お義母さんが来たときに、私もちょうど仕事終わったので
家に入って貰った
私達が旅行してるときは、家に来てくれて猫の餌やトイレの
世話をしてくれるのも本当に有難い
ハッキリ言って、自分の親よりも感謝の気持ちがあるほどです

ところがお義父さんが先日の人間ドッグで脳の血管が細くなってると
診断されたようで
お義父さんは医者がたいしたことないから様子見と言うらしいけど
お義母さんは大きな病院でもう一度検査してほしいと言っても
大丈夫だと言いはるらしい…
かかりつけの内科で薬を貰うことになったから大丈夫と言うが
なぜ脳なのに内科に???と思うし
私の時もそうだったけど
地元の病院ではいまいち信用できないというか
札幌の病院ならすぐハッキリして安心できるのは間違いないのだ!
お義母さんは、自分が言っても聞かないから
旦那さんや私が説得すれば聞くかもしれないと言うのだ

これは病気の経験も含めて私が適任ではないか?
心配だから大きな病院で1度検査して欲しい
なんだったら私が運転して連れていくから!と言えば
行ってくれるのではないか…
大きな病院だと予約が必要だろうから
とりあえず予約いつ取れるか聞いてみてとお義母さんには伝えました
2人とも娘が欲しかったと言うのだから
せめて遅ればせながらの嫁として何かできればと思います
本当なら来週にでも病院行きたいけど予約がとれなければ
旅行後となりそうだけど…


【記録グラフ】
体調の良さ(5段階)
2
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
31.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
52.4kg
体重(kg) のグラフ
コメント
みたお 2023/06/24 09:50
お義父さんってお幾つくらいなんでしょう…
そういえば、ウチのお義父さんもボケが入って施設にいるらしい…
教えてくれないので詳しくは分からないけど。
何か知らんけど、向こうの家でワシは乱暴暴言を吐いて自分勝手な事ばかりしてる
悪い旦那という事にカミさんがでっち上げてるので、何があっても関わらせたくないらしい。
ま・いいけど、その代わり亡くなってもワシャ知らん!
meguさんの所は常識のある関係で良いですね…
 megulalala 2023/06/25 12:21
70だったような…
前のお嫁さんとはかなりの険悪な仲だったらしく
最初は旦那さんにも難しい親だからと聞いてたけど
全然(笑)むしろ気が合うと言う奇跡(笑)
おじまる子 2023/06/24 18:03
私は2度『一過性脳虚血』という瞬間的な脳梗塞の発作に見舞われました。地元の先生に大学病院での精密検査を勧められて受けましたが、結果は「若干脳が委縮傾向にあるものの特に問題なし」というものでした。
結論は同じかもしれませんが、それはそれで安心ですものね。
 megulalala 2023/06/25 12:23
そうです、複数の病院行けばまず間違いってこと
ないと思うんです
なんか、血管狭まってるから
血液サラサラの薬で対応して様子見と言われたらしいですがよく怪我をするお義父さんなので
血液サラサラだと血が止まりにくいかもって
それも心配なのです
打ち水 2023/06/25 11:24
家族が安心にしていられることが幸せです 手遅れは大人のすることじゃない
 megulalala 2023/06/25 12:25
早期発見が命を救いますよね
とにかく検査ですよ
PONPY 2023/06/25 12:41
男の人って、人にも寄りますが病院に行くのを渋りますよねー
ウチのダンナさんもそうですが…
今、右手の親指の付け根辺りが痛いらしく、家にある湿布を貼って様子を見てたけど
なかなか痛みが引かなくて「病院に行って診てもらったほうがいい」って何度も言って
やっと行ってくれました。
前に突き指したかもと言ってなかなか行こうとしなくて何度も言ってやっと行ったら
「マレットフィンガーです。ここで治療はできないので紹介状書くから
大きい病院に行ってください」って言われて手術することになってしまった過去があったので
今回も何度も言って行かせましたよー
幸い手術まではいかなかったけど湿布を処方してもらって様子見です。

お義父さまも素直に病院行ってくれるといいですね。取り返しのつかないことになる前に。
 megulalala 2023/06/26 07:28
その後、どうなったか聞いたら
たぶん周りにも言われたんだろうけど
今週大きな病院でしっかり検査することに
なったようです
結局、1人で聞いても全部覚えてなくて
こちらが質問してもそれはわからないとかって答えなので
お義母さんも一緒に行くと言ってましたね
PONPY 2023/06/26 10:31
よかったですねー  しっかり隅々まで検査してもらってくださいね。
それで何もなかったら安心できますもんね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする