旧友Tの四十九日法要【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>旧友Tの四十九日法要
23年07月23日(日)

旧友Tの四十九日法要

< no title  | 冷感グッズ >
64歳で亡くなった旧友Tの四十九日法要が終わったと弟SくんからFacebookにて報告があった。

「兄は30代後半に脳梗塞になり、そこから心筋梗塞、糖尿病、4年前からは人工透析と生活習慣病の限りを尽くし入退院を繰り返しながらも好きな仕事も辞めずに前向きに生きてきました。太く短い人生でしたがきっと本人も悔いの無い人生だったと思います。」とあり、SくんとTが一緒に映った写真が添えられていた。

「写真は昨年末久しぶりに食事を共にした時に撮ったものですが、結局これが兄に会った最後となりました。」

元々高校時代はふっくらしていたTだったが63歳の彼は、痩せて頭も薄くなって初老の風貌になっていた。でも面影はある。

音楽学校の先生をしながらバンド活動をしているSくんを、共通の友人であるAがネットで見つけ、Sくんとはやりとりするようになったが、兄のTは会うどころか連絡さえ拒否していた。そのわけがようやくわかった。

しかしSくんがTと最後に会ったこの時、一緒にうちの店に行こうと話していたそうだった。Sくんもそれが出来なかったことが残念とコメントしていた。

本当残念なことになってしまったが、Tの晩年の姿が写真だけでも見ることが出来て良かった。でもやっぱり声も聴きたかった。ブルースが似合う、太くて少し枯れた渋い声が。


【記録グラフ】
便通
5回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
万歩計
2577歩
万歩計(歩) のグラフ
スクワット
12回
スクワット(回) のグラフ
体脂肪率
25.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
74kg
体重(kg) のグラフ
コメント
おじまる子 2023/07/23 07:15
もう15年くらい前になるかな~
札幌で高校のクラス会があった時、脳梗塞?あるいはくも膜下出血?なのか、不自由になった身体で奥さんに付き添われて出席したM君がいた。
僕等は奥様も同席するよう強く勧めたのだが、「終わったら迎えに来ますから」と遠慮されて。
彼は背も高くイケメンでバレーをやっていた。
そんな彼が…ってショックだったけど、そんなことより、出席した彼の勇気、奥様の献身に感動したのを覚えている。会話も不自由になっていたけど、優しい目をしていたっけ…
M君と奥様のお幸せを願わずにはいられない。
TKさんのノートを読んで、ふとそんなことを思い出しました。すいません。
 TK66 2023/07/24 08:30
亡くなったTはバンドリーダーであり、親しい友人の中でも特別でした。
何より思い出が沢山。
でも彼のその後の半生が病気と障害との闘いだったということ思うと
わたしや仲間たちと会うのは、はばかられたのでしょう。
でも会って話がしたかったです。
打ち水 2023/07/23 09:01
TK66さんと同じ世代なので、なんか切ない感じが
自分にも透析の声がかかると一体どう過ごしていくか不安です
 TK66 2023/07/24 08:38
うちの亡くなった親父はTと同じく30代から糖尿病にかかり
晩年はインシュリンを打って生活していましたが、それでも曾孫を抱いて
87歳まで生きたことを思うと、64歳は早すぎる。
20年の差は大き過ぎます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする