まちぶせ(1981年発売)【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>まちぶせ(1981年発売)
23年10月11日(水)

まちぶせ(1981年発売)

< 初霜  | no title >
今聴きたい!昭和の名曲
昭和の「待ち曲」と言えば、『待つわ(あみん)』と『まちぶせ(石川ひとみ)』だそう。
個人的には松山千春の「恋」も入りそうだけどな…
番組内で石川ひとみ本人が「まちぶせ」を熱唱してた!
カラオケで女性の声にボイスチェンジしてよく唄ったな~♪
回りから「石川ひとみに失礼だからやめろ!」って…(爆)
ひとみちゃん一緒に年齢を重ねたね…
今でも可愛いよ!
俺としては、中学時代から推している太田裕美ちゃんに出て欲しかったのは言うまでもないけど(苦笑)


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
9878歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
manakei 2023/10/11 20:04
ひとみちゃんとか裕美ちゃんとかいいなあ~
私はそのお二人より若いので
これからはちゃん付けで呼んでね(はぁと)
というのは半分冗談で半分本気です(笑)
 おじまる子 2023/10/11 20:14
まちぶせ
実は石川ひとみちゃんの前に三木聖子さんという歌手が出していたのですが、ブレイクしたのは…
知ってた?manakeiちゃん
manakei 2023/10/11 20:26
わ~ありがとうございます(笑)
三木聖子さんの「三枚の写真」も石川ひとみさんがカバーしましたよね。
私はこの歌が大好きなんです。
まちぶせも三枚の写真も元歌は聞いたことがないのですが。
 おじまる子 2023/10/11 21:10
>「三枚の写真」
知らなかった!そんなエピソードが…
心に染みる昭和の恋愛ソングTOP10
お陰様で、太田裕美ちゃんの「木綿のハンカチーフ」が11位にランクイン!
ほぼフルコーラスのおまけ付き(*゚∀゚)=3
kotoneko 2023/10/11 22:28
待ち伏せも 待つわも 好きな曲だけど
時代の流れなのか? 今それやると ただのストーカーと言う (ノД`)・゜・。
 おじまる子 2023/10/12 04:33
逆に女性の方が積極的ですしね!
世の中の男子、しっかりせんかい!!(笑)
みたお 2023/10/11 22:58
石川ひとみ…ひとみちゃん…ひーちゃん…
志村けんのコント「ひーちゃん」を思い出すなぁ~(笑)
https://eshop.fujitv.co.jp/fs/fujitv/27303
 おじまる子 2023/10/12 04:30
>ひーちゃん
知らんがな。
TK66 2023/10/12 00:14
ユーミンソングですね。
わたしにとっても思い出の曲です。
当時お付き合いしていたカノジョが、この曲がかかったら
好きだったのよ◯◯(わたしの名前)胸の奥でずっと
とわたしの目を見つめて歌ってくれたのをずっと憶えています。
認知症になっても忘れはしない!今でも思い出すと半立ち!
 おじまる子 2023/10/12 04:25
「何のろけてんじゃボケ!(笑)」
「半立ち〰️!?ビン立ちせんかい!(爆)」
先生、いかがでしょうか?
打ち水 2023/10/12 10:03
私もその番組見てました 風呂入らずに。
 おじまる子 2023/10/12 13:19
風呂入れよ!歯磨きしろよ!また来週~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする