おじまる子さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年10月21日(土)
名刺入れよ許せ… |
< 雨の週末
| 納得の出費 >
|
|
私の愛用する名刺入れは、馬具(鞍や鐙)店が発祥の北海道赤平市に工場がある「ソメスサドル」というブランドです。 千歳空港や札幌市内にも数ヶ所ショップがあり、馬具由来の堅牢な作りが玄人受けしている皮製品専門メーカー。 今着ているスーツが少しくたびれてきていることもあって、名詞入れを差す内ポケットが緩いなあ~とは自覚していたのですが、二日ほど前からその名刺入れが見えなくなりまして、毎度お馴染みの置き忘れかと肩を落としていたところ、昨日の朝にJRお忘れ物センターから会社に電話があり「こちらに届いております」と。 夕刻受取りに寄ってみると、名刺入れには強い圧で踏まれた?挟まれた?と思われる痕が数ヵ所と、切れて食い込むほどの傷が1ヵ所付いていました凹 俺が落としたせいで、キャリーバッグに踏まれたのか、荷物を運ぶ台車に踏まれたのか、可倒式のシートの蝶番に挟まれたのか…非常に痛々しい有り様に凹 済まぬ!相棒よ!さぞや痛かったであろう!? 名刺交換の際に名詞入れをトレー代わりに差し出すので、この目立つ傷と痕は失礼に当たる懸念もあるが、自分が名刺入れを必要とするのもあと数年… 失礼を承知でこのまま使わせてもらおう。 相棒よ!これからもよろしく頼む!もう決して落としたりしないから。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|