おじまる子さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年10月25日(水)
内定式 |
< no title
| アブラムシ >
|
今年(2024卒)の採用活動は非常に厳しいものとなった。 私が採用を担当してから足掛け4年になるが、この間、「内定辞退」は年々増加し、辞退のメールにはすっかり耐性が付いてしまい「でしょうね…」って。 面接して内定出しをしても「優秀だけに、この学生もきっと辞退するな…」って直感も高確率で当てられるようになった。 そんな中、採用計画通り4人を内定式まで導くことができたのは、ひとえに俺の力である(自画自賛!)。 それは冗談として(爆)、今年から札幌支社に俺が出てきてフレックスに動けたのが最大の要因だろう。 田舎の中小企業の大卒採用活動としてはかなり善戦した部類だと思う。 本日、18時から某ホテルにて本社から社長、部長、課長、そして支社からは、私と支社長代理と先輩職員が参加して「内定式」が行われる。 挨拶嫌いな社長は挨拶を部長に委ねたそうだ… 内定式で歓迎の言葉を発しないトップってどうよ凹 「社長降りたら!?」と思うけど! なんか、採用に汗水流している自分がバカらしくなるわ… そんな会社にお招きする学生のみなさん、どうか許して欲しい…
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|