先週の日曜日、NHKの朝番組(自然百景?)は金剛山でした。この番組、鳥がたくさん出るからとかみさんのお気に入りなんです。 一度登ってみたいです!
そうですね。冬鳥もやって来てバードウォッチシーズン到来です。山友の情報によればベニマシコの群れが入ってきているようです。 もし火曜日だったらご案内しますよ!
自営業だから手抜きはできないし辛いね しばらくは、おとなしくするしかないかな でも、行きたくなるんでしょうね山に
山行きたいですね。冬鳥が来るし。 まぁベランダからも見れるからいいか。 年内はそんな時間もないでしょうね
体調大丈夫ですか? ワシは毎日サプリでビタミンCを摂ってます。 お陰で風邪っぽくはなってもすぐ収まるので、もう何年も風邪らしい風邪は引いてないです。 お勧めですよ~DHCのカプセルですが1日2つ飲むだけです、メーカーは何でも良いと思います。 自営は体が資本で、特に風邪は一番掛かりやすい病気ですから、ぜひ早めの対策を! >みたおさんはいつもこんなことやってるんだ。 確かに(笑) それ以上の事してますかね(^^; 水道を回す部分のネジってギザギザが付いてますよね、コンビネーションプライヤーがあれば一発で回りますよ。 傷ついてはダメな場所は布を巻いてから回せばOK! 無かったら買っておくと何かと便利なのでコンビネーションプライヤーもぜひ! ラジオペンチもあると重宝するのであった方が良いですね。 あと、ドライバーはピンドライバーと普通の大きさの物、これは頭からハンマーで叩けるタイプがお勧め! 大きさは出来れば大中小三種類あると便利です。
わたしも冬場はビタミン剤を飲むようにしています。 アルコール減らして睡眠たっぷり。多分これで良くなっていくでしょう。 コンビネーションプライアー、もしかしたら実家にあるかも知れないので、次回行ったとき探してみます。母から道具類出来るだけ引き取って欲しいと言われていますので。