行動【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>行動
24年01月09日(火)

行動

< 宴の後の朝帰り  | 硬派な蕎麦屋 >
昨日の朝、友人宅からの帰路、大通公園~札幌駅につながる地下歩行空間で日本赤十字社の能登地震支援の募金活動が行われていた。
ボランティアのご婦人達が日赤のスタッフジャンパーを着て「ご支援お願いします!」と連呼。
「財布の中に千円札あったっけ?」と考えながら一度は通り過ぎ、立ち止まって財布を確認後、一枚抜いて数歩戻り透明の募金箱へ。
「有難うございます!」とスタッフの方。
「お疲れ様です、頑張ってくださいね!」と俺。
たかが1000円…されど1000円
届け能登のみなさんへ。

【今日のできごと】
8週間隔の通院日
採血室で子供が急に戻してしまって、スタッフのみなさん懸命の片付け&消毒作業にお母さんも恐縮しきり凹
【今日の感想】
出掛けにバタついて定期を忘れるわ、使用済み皮下注射カートリッジは忘れるわ、マスクは忘れるわ、採血室に保険証入れは忘れるわ…
要らん出費とがっかり感に凹凹凹

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
14643歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
manakei 2024/01/09 11:22
良い行いをしたのに辛いことがたくさんあったのですね…
 おじまる子 2024/01/09 13:07
もとより見返りは求めておりません。
(苦しい強がり凹)
megulalala 2024/01/09 22:11
急いで出掛けると必ずなにか忘れますねぇ…
昔、息子が小さい頃、急な手術をしたことがあり
まず採血…と連れてったら緊張と注射が怖いのとで
貧血みたいになって顔が真っ青になったこと思い出しました
戻しはしなかったけど…
 おじまる子 2024/01/09 22:17
緊張したのか、元々具合が悪かったのか…
いずれにしても母親って大変ですね!
我が家のかみさん、よく3人も育てたなあ~
meguちゃんも女手一つでよく…
もう尊敬しかない。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする