スタバの新作【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>スタバの新作
24年01月30日(火)

スタバの新作

< 作業  | 歯医者さんで褒めら... >
「ルージュ オペラ フラペチーノ」
「ルージュ ホワイト オペラ フラペチーノ」
の記事を読んだ。
寒い時に冷たいもの?
読んでいるだけで身体が冷えた。
見た目は綺麗だが。

「価格は持ち帰り776円、店内790円です」

価格で更に冷えた。
私には高級過ぎて無理だ(笑)

最後にスタバ行ったのはいつだったか思い出すに
2009年だったかな。
当時次男が通っていた特別支援学校の役員だった。
新型インフルエンザが流行って色々行事が中止になり
久しぶりに役員が集まり帰りに寄り
入り口にアルコール消毒液があったから覚えている(笑)

高級過ぎ、といえば
金運アップには
高級ホテルのラウンジでお茶をするのが良い、と言われている。
お金持ちの雰囲気を味わうのが良いらしい。
一度行ってみようかなと思っていたが
先日、こんな記事を見た。
高級ホテルによく行く人の嘆き。
最近貧乏人がフラフラしているが目障り、と。
私と同じような人々が金運アップを狙って行くらしい(笑)

そういうところへ行くなら、私でも普段着なんかでは行かないよ。
一張羅(老人語w)着て行く。
それでも貧乏人とバレるのかしら??
立ち振舞がそもそもアレ。。だからなぁ。

コメント
みたお 2024/01/30 08:25
>価格で更に冷えた。
うまい!
山田く~ん、manakeiさんに座布団一枚~♪
今日のmanakeiさんのお話は自虐的で面白い!
山田く~ん、manakeiさんに座布団もう一枚~♪
ちなみにワシはスタバなんぞ一度も行った事ないです~(笑)
 manakei 2024/01/30 09:39
私も誘う時になんかはスタバには行きません。
一人でも喫茶店などにはまず行きませんし。
どこかで集まるならもっとずっと安価なところにします(笑)
あ、座布団2枚ありがとうございます。
寒くなったので嬉しいです(笑)
おじまる子 2024/01/30 09:56
790円でビビらんと飲んでみんか~い!
あの世では飲めんぞ―!
なんなら一緒に行く?ご馳走するから(笑)
 manakei 2024/01/30 10:05
おじまる子さんが奢ってくださるのなら行きます(笑)
あ、でも行くにしても冬は寒いので夏がいいな♪
ぶっちゃけ、飲み物に790円だなんて、軽い食事も一緒にするといくらになるんですか?
スタバは怖いです〜
打ち水 2024/01/30 12:43
790円?定食付きでしょうね!
 manakei 2024/01/30 15:35
そうそう、定食でこれくらいの値段なら納得なのですが。
飲み物で、、、なんて言っているから私は金運が上がらないのでしょう(笑)
ぴぃずま 2024/01/30 17:41
高級ホテルによく行く人の嘆き、私も去年の11月、きっと嘆かれてたよ〜(^O^;)
親戚ちゃんの招待で横浜の高級ホテルでランチしたんだけど、絶対私達御一行様、浮いてたもん(苦笑)
確かに周りは上品な人ばかりで・・・空気がまるで違ったよ。
で、そのあと金運良くなったかどうか?
う〜ん、そんなことなかったなぁ。
これからかな?金運が良くなるの。ちょっと遅れてるみたい(笑)
 manakei 2024/01/30 18:53
私から見たらぴぃずまさんは上流階級の方なのですが……
ぴぃずまさん御一行より上品な方々ばかりとは。
私なんか行ったら門前払いかもです^^;

金運が良くなるのはタイムラグあると聞いたような気がしますので、あと少しかかるのかも知れませんね。
でも今でも十分、お金はあると思いますが。。。?
megulalala 2024/01/30 17:42
お昼はフラペチーノだけ~って言うと
値段は同じでも腹持ち違うね~と言われます(笑)

昔から家がお金持ちの裕福層の友人がいます
そのためなのか、裕福で育ってきてない人ってすぐわかるらしいです
(私も含め)
それが羨ましいかどうか?といえば、別に羨ましくないけど
友人もそこを隠さずズケズケ言うので逆に気持ちよくて面白いです
 manakei 2024/01/30 19:18
フラペチーノって飲んだことがないのですが、見ると種類により違いがありますがかなりカロリー高そうですね。
これだけでも一食分ありそうですね。

富裕層のお友達がいらっしゃるのですね。
裕福に育ってない人はわかるのですか。。。
いくら頑張って高価な物を身に着けても、やはりどこか違うのでしょうね。。。

特別支援学校や療育施設で知り合った方々のなかには、御夫婦で医者とかご主人が大学教授、弁護士などがそう珍しくもなく。
神様が敢えて上流階級の方にこういう子を授けたのかな?なんて思いましたよ。
そういう方々も普通に接してくださっていましたが。
でも誘われたランチのチョイスが7000円のコース料理のお店、とか。
ディナーじゃなくて??とビックリクリクリでした。
そういう時はどう言って断ろうか考えていると決まって風邪引いたりしたのであまり行かずに済みましたが(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする