フットパス【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>フットパス
24年05月04日(土)

フットパス

< モーニングブレンド  | 段取りミス! >
フットパス 画像1 フットパス 画像2
【フットパス】
イギリスを発祥とする“森林や田園地帯、古い街並みなど地域に昔からあるありのままの風景を楽しみながら歩くこと【Foot】ができる小径(こみち)【Path】”のこと。
今住んでる街に「○○フットパス愛好会」という団体があり、月に一度7~10kmのコースを歩く取り組みを行っています。
今年から新加入しましたので9時から参加してきます。
今日のコースは川沿いを約8.5km歩くそうなので、運が良ければ「カワセミ」を見られるかも!
遅い桜も見られそうだけど、昨日の強風で散っちゃったかな…
天気には恵まれたので、おにぎり持参でテクテクしてきます!楽しみ~♪

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
15633歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
manakei 2024/05/04 07:20
フットパスっていうのがあるのですね。
とても良さそうですね!
私がここ数ヶ月やってきた神社や公園巡りも近いかも。
いろんな自然に触れられてかなりリフレッシュできましたし。

愛好会、私も入りたいな。
近くになければ作ろうかしら?
何か健康的なサークルを作れば区から補助が出るらしいです。
また色々教えてくださいね!

あ、書き方悪かったです。
フットパス愛好会のこと色々知りたかったので、活動状況とか分かる範囲で教えていただければ、と。
やはりコロナで激減したのですね。
解散はしなくて良かったですね。
入ろうかなと思っていたところが次々と解散してしまったので新しく作るしかないかなと思いました。
 おじまる子 2024/05/04 08:13
10年前の発足当初は70名ほどでスタートしたらしいですが、コロナ禍が致命傷になり今では半数以下の30数名に激減したそうです。
色々と言われましても、そうそう手は広げませんので悪しからず(^^;
打ち水 2024/05/04 15:30
TK66さんといい、おじまる子さんも自然相手に楽しんでいる 私の様な悪い脚だと、そうはできないので羨ましいです。
 
 おじまる子 2024/05/04 16:58
久し振りに長い時間お陽様に当たって来ましたので疲れました~
megulalala 2024/05/04 20:21
日高の時は、毎日自然の中をウォーキング
されてるイメージでした
心地の良い疲れでしたら良いですね~
 おじまる子 2024/05/04 21:14
日高ではマイカー通勤だったので、朝夕のどちらかウォーキングしてましたね!(笑)
こちらに来てからは駅まで徒歩(往復40分)なのでわざわざウォーキングしなくなりました。
みたお 2024/05/05 11:04
そういえば昔埼玉の上尾に住んでいた時用水路沿いを片道7㎞とか歩いてた時期があったなぁ…
サウナスーツ着て汗だくで帰ってきたっけ…
今はその時の努力も水の泡さ~(爆)
 おじまる子 2024/05/05 11:31
ポツンと一軒家での生活は何より体力勝負、足腰が弱ったらたちまちジャングルに潰されますよね凹
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする