買うか迷うESWLその6【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>買うか迷うESWLその6
24年05月21日(火)

買うか迷うESWLその6

< 同金額 ESWLそ...  | no title >
気が付かなかった細かい後遺症が次々と。
このくらいは仕方ないが。

欲しいもの買って良いか?
ダメ?
でも全部買っても路頭には迷わないだろ?

続き

数をたくさん数えていて気付いた
痛いは痛いが前回の最後よりはラク?
このまま酷くなりませんようにと祈る(笑)

あれ?音が止まった?と同時に医師がやって来て
「終わりましたよ」と。
長かったが前回のマックスが10としたら
6から7くらい?
慣れもあったか?

それからも前回と違い看護師さん3人で全てやってくれたので
私はずいぶん楽ちんだった
「ゆっくり降りてください」と言われたが
元気に降りられた

前回はぐったりで車椅子に乗っていてもしんどかったが
今回は本当に元気

ただ、移動のとき前回は看護師さんと私的な話もできたが
今回は看護師さんが2人で談笑、私は置いてきぼり
これはちょっと寂しかった

レントゲン撮ってから前回は診察室で看護師さんと一緒に医師からの説明を聞いたが
今回はエレベーターで病棟へ
割れたかはいつ教えてもらえるのか?と

しかし看護師さんの一人が
「病棟に先生いらっしゃるみたいだから説明してもらいましょう、その方が安心だから」と
説明なしの場合もあるのか?と

それから先生から話を聞くが看護師さんは同席せず
レントゲン見せられ、割れてるよ、と。
鎮痛剤をどうするか聞かれて
全部使ってしまったので出して欲しいと訴えた
「もう痛まないと思うけど」と渋ったが
どうしても欲しいと駄々をこねた(笑)

説明終わってドアを開けたらもう車椅子は撤去されていた
元気だけど病室までは乗れると思っていたのに(涙)
しかしそれは仕方ないが戻るべき病室がどっちかわからずキョロキョロ
本当に前回と違う

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする