はっきりした病名は忘れていますが、そんな症状を聞いたことあるよ。自覚しているんですね、めまいが車の運転中に来たら困るな。7
症状は個人差があるかもですが、頭を動かした時突然来ることがありますから運転中は危険ですね。 ただ大抵数秒くらいで収まるので安全なところに停める、とかすれば、と。 運転のことは全く分からないので、トンチンカンなコメントでごめんなさいm(._.)m
>良性発作性頭位眩暈症だ さすが元看護士さん、すぐ病名が分かっちゃうのが凄い… 素人じゃ、何が何だか分からず…なんか変だとか、ちょっと寝れば治るからとか… 訳分からない事しますから。 何をどうすれば良いかが全く分からないのに、流石ですね!
最初から分かった訳では(^_^;) この症状出た20年くらい前には 一体何だろう?とかなり心配しながら病院へ行きました(笑) 今はネットでかなり的確に病名など分かるようにはなりましたが 2年前の結石もネットで調べても別の病名出ましたし 病院へ行かないと正確なところは分かりませんね。 以前、私のめまいと同じ症状だという人がいて 耳鼻科を勧めましたが 実は脊椎の病気だったことが。 なので私の勝手な判断はかなり危険です...
くれぐれも意思(いし)を強くお持ちになって…
またいしですか?(いし違い) 山田さん、座布団100枚持って来てくださ〜〜い! 私は意思が弱いからなぁ(ー_ー;) 関係ないですが私の父は石工でした。 石に縁があるかもです。 胆石にならぬように気を付けなくては(^_^;)
知り合いの旦那さんも同じでした 耳石?と最初聞いたときはそんなのあるんだと 思ったけど… こちらはまだ改善できる技があるんですね!? でももう1つの石は困りましたね
耳の中の石が動いて、なんて説明受けても はあ?そうですか、としか言えませんね(笑) 病院かかっても変なこと言われるだけなんです。 「まあ、しばらく安静にして頭をなるべく動かさないようにしていれば、じきに治りますよ」 と言われたんですが、続けて 「寝ていても治りませんからね、特に頭をよく動かすように!」 と。。。 どっちだよ!と(笑) 後でネットでめまい体操を知りましたが これがよく効いて。 何だよ、薬出すよりこっちを教えろって思いました。。。