趣味【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>趣味
24年06月06日(木)

趣味

< イケた  | これも好き >
趣味 画像1 趣味 画像2
あなたの趣味は?と聞かれたら
私は何と答えるだろう?

やっていると時間を忘れて没頭できるもの。。。

まずは読書かな。
文字を追っていてのめり込んだら時間はあっという間。
かなり好きな分野は限定されるが。

次は手芸。
出来上がったものをアップして正当な褒められ方はしたことがないが(笑)
「ちゃんと最後まで作れて偉い」って
それ、褒め言葉ではないよ(苦笑)
下手なのに途中でやめないのは凄メンタル、っていう意味よね。
でも好きだから続ける。

その次はピアノ演奏。
弾きたいのに弾けない曲多すぎる。。。
勝手に簡易版にアレンジして弾いている(笑)
YouTubeで還暦くらいの初心者が練習しているのを追っていたが
既に超えられた。
こちとら半世紀以上前からやっているというのに(笑)

次くらいにペン習字かな。
画像は、偶然見つけた書道が上達するという「なで牛」
なでてお賽銭入れて来た途端、ペン習字の通信の先生から
激しく厳しいお言葉が!!
ガックリ来たが、ペン習字の先輩から
「上達の見込みが出てきた、と思われたのでは?」と。
ホントかしら(笑)
それ信じて頑張るか〜


コメント
おじまる子 2024/06/06 07:29
多趣味と言えますね!
 manakei 2024/06/06 08:45
どれも極めていないという...
万年初心者です。
打ち水 2024/06/06 13:06
イイんですよそれで。私なんかは無趣味ですから。
 manakei 2024/06/06 15:42
何をどれくらいやれば趣味になるのか?
私にはよく分かりません。
打ち水さんが散歩されたり図書館へ行かれたりするのは趣味ではないでしょうか?
みたお 2024/06/06 13:52
良いですね~
ワシは映画を観たり、プラモデルを作ったりが趣味なのかなぁ…
ちなみに家を直したりしてるのは趣味ではないですから(^^;シカタナク…
音楽は趣味というか仕事というか…
ま、仕事を止めちゃうので段々趣味の方に傾いてますけどね…

きっかけはそれまでの仕事に嫌気がさしていたのと、チャンスが訪れた事ですかね…
振り返ってみれば、その頃の年代が一番輝いていたのかもしれないです。
今はただの老いぼれジジイになり下がってしまいましたが…
 manakei 2024/06/06 15:45
音楽を仕事にしようと思われたのは何がきっかけだったのですか?
知人で和裁を仕事にしている方がいます。
着物が好きで専門学校へ行き仕事になりましたが
しんどくて趣味にしておけば良かったと言っています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする