manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2024年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
24年10月03日(木)
ネットのレシピ |
< クソバイス
| no title >
|
今朝は暑いな、と思っていたが 窓を開けたら寒い! でもしばらくしたら暑くて寒い! 汗かくけど、それが冷える、みたいな。 何を着ていけば良いのか?
チェックは3人の目で。 医療処置で習った。 実際は無理だったけれど。
紙の本を出版するとき、少なくとも編集者は読むから 複数の目を通すことになる。 夫の本、複数の出版社から出したが 中には仕事しているんか?な編集者もいて 校正がザル過ぎたのもあるが。
ネットに上がっているものは 校正なしでそのまんま出しているものが多いのではないか? 誤字脱字程度なら良いが 誤っている情報もかなりあるように思う。
最近、簡単節約料理レシピを参考にしているが 中にはこれ食中毒起こさないか?と心配になるものも。 それは論外としても その通り作ってめちゃマズもかなりある。 長年の経験からこれはちょっと無いなあ、というのは 最初からやらないが 美味しそう、と思っても、そうでもないとガッカリ。 好みの違い、を計算に入れても、コレは、、、と。 表記ミスだと思われる。
Amazonでレシピ本見ていたら 「これ、本当に作っています?全然美味しくないんですが」 という感想が。 最近はYouTuberのレシピ本が多いが 複数人で食べてはいないのかも。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|