マイナスの縁切りお願いしてきた【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>マイナスの縁切りお願いしてきた
24年11月30日(土)

マイナスの縁切りお願いしてきた

< ショックなことが。  | no title >
板橋区の縁切榎へ。
夫が以前から行きたがっていたが
昨日朝、急に話がまとまり行くことに。

こういうのは呼ばれるというね。
行きたいと思ってもなかなか行けないが
行ける時はスムーズ。

始発なので次のを待てば座れるバスで
待たなくても空いていて座れ、さらに直ぐに発車。
スムーズ過ぎ!
到着もスムーズなら、誰も居なくて
じっくり絵馬を書くことができた。
平日だからかな、と思ったが出る頃には列が出来ていた。

帰りは電車で。
お昼は帰途途中の乗り換え駅にある
大昔に一度行った洋食屋さんへ。
夫は数年に一度くらいは行っていたらしいが
私は長男生まれる前に夫に連れて行かれて以来。
佇まいは多少洗練された?が
中はあの時の雰囲気のまま。
しかし店員さんはあの時は中年男性ばかりだったが
今は男性ひとり、後の3人は女性。
夫はハンバーグ定食、私は焼肉定食。
メニューはセットしか表示がなく。
私はあんまりお腹空いてなくて一品料理くらいで良かったんだが。
普通盛りと大盛りがあったが普通盛りチョイスしたのに
かなり多め。
食べきれるか心配したが、案の定、、、
残りは夫に食べて貰おうとしたが
夫も残した。
食べていてふと外を見たら
ビジネスマン風若い男性の長蛇の列!
わあ、人気店なんだ!とビビった。
こちらもスムーズで助かった。
しかし量はバリバリ働く若い男性向き。
高齢者はお呼びでない(笑)
味は凄く良くてまた食べたいが小盛りにしてもらえないかな。
小盛りのが値段高くても良いから。
それくらい、美味しかった。

夫は仕事で途中で別れ、私は百均に寄った。
仕事で使う小口現金用の出納帳が欲しかったが無かった。
前はいつ行ってもあったから油断していたが
発売していないかも。
今、こんなの使う会社は無いんだろうし、、
Amazonなら何とかありそうだが高いよね。。

で、手ぶらも寂しい?ので脳トレの本を買ったのだが、、
セルフレジで110円だったのに何故か1100円と勘違いしお金を入れ
ピッタリのはずがたくさんお釣りが出てきてビックリ!
慌てて店員さんを呼ぼうとしたが
待てよ?こういう場合ほとんどは私の間違いだよね
器械は割と正確だし、と思って
冷静に考えて大間違いに気付いた。
店員さん呼んでいたら
間違いを指摘され大恥かいたか
あるいは店員さんが確認せず
私も、じゃ、返します、と店員さんにお釣り渡していたかも。
なので
その前に気付いて良かったが。
自分の認知の歪み?に大ショックなのであった。
後半へ続く、、、いや、続いたら困る!!?わよね。。


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする