小田原城【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>小田原城
25年03月06日(木)

小田原城

< ありがたい  | 未だに納得いかない >
小田原城 画像1
画像は小田原城。

ここは小柳ルミ子さんの「私の城下町」のレコードジャケット写真にもなったらしい。
実家に2月に1週間いたのだが
介護手続きなどの合間に
次男が退屈しないようにどこかに連れていかないとならず
色々探し、毎日どこかしらには行った。

で、小田原城は小さい時に何度か連れて行っていたが
今は喜ぶかわからないが一応、行ってみた。
天守閣に入るには入場料がかかるが
障害者手帳あれば本人と付き添い1名は無料だと!

しかし、本人、入りたがらず。
残念!
結局、敷地内散策のみ。
帰りに小田原で買い物はしたが。


コメント
おじまる子 2025/03/06 17:31
北海道には道南の松前という街にしかお城が無いので、本州方面には城郭や城下町がたくさんあって羨ましいです!
 manakei 2025/03/06 18:48
そうなんですね。
たくさんあるのかと思っていました。
私もお城は他は行った記憶はないです。

小田原城は遊園地もあり、かつては動物園までありました。
動物園のカバ、夏に暑そうだった記憶が。

小さい頃は小田原市内に住んでいたのでよく連れて行ってもらいましたが改装してすっかり変わり
懐かしさはあまり感じませんでした。
みたお 2025/03/06 21:17
昔仕事で二本松に行った時、二本松城址に散歩に行きました。
凄かったです…
お城は無かったのですが、天守に行く途中「ここで誰(侍の名)が死んだ」などと札が立っており
なんか複雑な気持ちで帰って来たのを思い出します。
白虎隊は有名だけど二本松少年隊も悲惨な最期を遂げてます…
近代化の犠牲者なんですね…
http://www.nihonmatsu-ed.jp/nihonmatsujyou/
http://www.nihonmatsu-ed.jp/nihonmatsujyou/shonentai.html
 manakei 2025/03/07 06:06
ここ、行ったことはないのですが
もしかしたら石工だった父が昔、修復工事で行ったかも、です。
聞いた覚えがあるんです。
こういうものを作る時は数ヶ月単身赴任していました。

お城の歴史を考えますと色々とありますね…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする