「通常日記」「食事の記録」「メンタルの記録」「病気の体験談」「闘病の記録」 ~山小屋さんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
山小屋さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
山小屋さんのトップページ
>
記録ノートを見る
山小屋さん
最新の記録ノート
no title
no title
no title
まとめて記録
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2017年
12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2020年05月 (2件)
2020年04月 (1件)
2019年03月 (14件)
2019年02月 (28件)
2019年01月 (28件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (5回)
食事の記録 (3回)
メンタルの記録 (1回)
病気の体験談 (1回)
闘病の記録 (1回)
ダイエット成功談 (1回)
レシピの記録 (1回)
全てを見る
山小屋さんの2017年12月の記録ノート
no title
12月22日(金)
コメント(0)
続きを読む
no title
12月21日(木)
コメント(0)
続きを読む
no title
12月20日(水)
コメント(0)
続きを読む
no title
12月19日(火)
コメント(0)
続きを読む
年賀状印刷
12月18日(月)
9月に住居表示が変わった。
運転免許証やマイナンバーの通知カードの住所の変更にと色々と面倒な事があった。
まだ、手続きを先延ばしにしている物もある。
毎年、ぎりぎりか年が明けてからだったりして一言書き込む事も無し。
でも、住所の変更をお願いしたいので一言書き添えるために早めに印刷した。 ...
コメント(0)
続きを読む
栗ごはん
12月17日(日)
伯母が今年の栗を保存してくれていてそれを貰った。
気持ちがうれしいので頑張って皮剝きをした。
握った包丁が離せなくなるくらい硬直する手をだましだまし剝ききった。
途中で、止めようと思うが伯母の気持ちを思うと捨てられない。 ...
コメント(0)
続きを読む
休肝日
12月16日(土)
やっと飲む元気がなくなって今日は休肝日。
元気があるときにはわざわざでも買いに行く。
良いのか悪いのかわからないけど、今日は物置に行ったくらいで家の外には出なかった。
今年中に、リズムを安定させたい気持ちでいるのに体がわがまま。
...
コメント(0)
続きを読む
女子力
12月15日(金)
女子力に興味が無い。
努力もしないからこの体重なのだと思う。
綺麗になろうと思う気持ちもない。
否定的に育てられた所為だと思う。
...
コメント(0)
続きを読む
意志が弱い
12月14日(木)
今日は、休肝日の予定だったのに飲んでしまった。
情けない自制も出来ない。
気持ちを強く。
意志も強く。
...
コメント(0)
続きを読む
時間の速さ
12月13日(水)
ちょっとPCをいじっただけでもう9時過ぎだ。
ちょっとTVを見ただけで午前が終わる。
歳をとると時間が短くなるのか?
ただ何となく過ごすと区切りがつかないから、祖母たちはお正月を大事にしていたのかも・・・ ...
コメント(0)
続きを読む
継続は難しい
12月12日(火)
ヨーガ教室に行って来た。
一年前は一生懸命毎朝早起きしてヨーガをしていたのに・・・
体の変化もあって続けていたのに・・・
最近はさぼり気味。
...
コメント(0)
続きを読む
恐るべし生活習慣
12月11日(月)
健康診断で中性脂肪が異常に高くてDrから呼び出しが来た。
アルコール、甘い物を減らし、運動をする。
分かっている。十分分かっているのに自分に甘いアルコール好き。
最初はひと月に10日休んだアルコール。休むと気が緩んで甘い物、果物に手を出す。
生活習慣の見直すが難しい。 ...
コメント(0)
続きを読む
誕生日
12月10日(日)
今日は実家の母の誕生日。満80歳になる。
軽トラを乗り回す暴走婆さんだ。
「もう、そろそろ運転止めたら?」と言うと「車が無いと生きて行けない。」と言う。
田舎の田んぼ道だけ走るならいい。
最近は、開発されて住宅街、ショッピングモールが増えてきている。
心配だけしていないで、手を差し伸べる事も考えなければいけないと思う。 ...
コメント(0)
続きを読む
長男の誕生日
12月09日(土)
6日は私が母になって33年目。
娘には、「おっかあは、お兄が一番だよね。」とよく言われる。そのたびに「お兄とは同士なんだ。」と行って来た。
初めて母になった私に身を任せ命を預けてくれた長男。
それを思う日だった今年の息子の誕生日。
このまま平和で幸せに世の中が進んでいってくれることを願う。
...
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
雨
komokomo
久し振りの電話
Sei
5月10日(土)晴...
凡 ハヤト
半袖で過ごす
pushuca
おはよ
14ZUBO
仕事日…→
みたお
我ながら凹
おじまる子
20250510
rm-112
5/10
つかっと
ゴミ
こもれびノート
疲れ今朝来る
打ち水
これで増えるのか
taka0723
17℃雨
muusan
5/9
つかっと
曇、夕方から雨
komokomo
5081日目-22...
たいパパ
17℃晴れ
muusan
5/9-便秘
kobaya
ドラゴンパーク・コ...
shawt
滋賀出張
常夏の国
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。