「睡眠の記録」 ~ぴぃずまさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
ぴぃずまさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
ぴぃずまさんのトップページ
>
記録ノートを見る
ぴぃずまさん
最新の記録ノート
no title
no title
選TAXI と アスパラ...
アライグマ? と ベツレ...
シバザクラ植え付け と ...
喉アレルギー と ノビル...
母転倒 と 呼吸器内科 ...
朝ドラ と 耳鼻科
ピックアップ と 母クリ...
特盛ソフト と バッグが...
洗濯三昧 と ケアマネさ...
鈴ねこちゃん と コメダ
春眠 と 無限クリーム
リハビリ と パニック丸...
点検&リコール と 車い...
もっと見る
2019年
5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2025年05月 (1件)
2025年04月 (30件)
2025年03月 (31件)
2025年02月 (28件)
2025年01月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
睡眠の記録 (1回)
全てを見る
ぴぃずまさんの2019年05月の記録ノート
no title
05月30日(木)
夕方、プラムの下85分。
風が心地よい(*^^*)
コメント(0)
続きを読む
no title
05月29日(水)
去年のミニトマトのこぽれ種から何個か発芽してた( ゜o゜)
勢いで雑草と一緒に1つ抜いちゃった( ̄0 ̄;)
今、コップに入れて復活を願っている最中、、、
当初と比べてだいぶシャキっとしてきたぞ!
がんばれ、ミニトマト君 p(^-^)q
コメント(0)
続きを読む
no title
05月26日(日)
庭の整理。
この間焼き芋やっちゃったから、今回は無し(^o^;)
主人15分+私180分
コメント(0)
続きを読む
no title
05月25日(土)
近所の空き地を草取りしてる人に話しかけたら、二時間以上話すはめに。
話が涌き出てくる人に出会ってしまった、、、( ̄▽ ̄;)
足腰痛っ(×_×)
コメント(0)
続きを読む
no title
05月24日(金)
今日はガビチョウのさえずり競演がスゴかった(°▽°)♪
こっちの林でやかましいぐらい大声で鳴き、そのさえずりの途中でも遠くの木からさえずりが聞こえ、また違うところでも大声で歌っている♪
家の中にいても聴こえるぐらい。
求愛のさえずり?
それとも縄張り主張?
ガビちゃんの元気なさえずりを聴くと私まで元気になれるから不思議(о´∀`о)
コメント(0)
続きを読む
no title
05月23日(木)
庭で草取りしてたら、先日、子ガモが逃げ込んだ林から、ホトトギスの大きな鳴き声が( ゜o゜)
♪ラッスン・ゴレライ、ラッスン・ゴレライ♪
本当は♪トッキョ・キョカキョク、トッキョ・キョカキョク♪
が定番のホトトギスの鳴き声だけど、探偵ナイトスクープを見てからは、♪ラッスン・ゴレライ♪にしか聞こえない(^o^;)
今年もホトトギス健在。
ヨカッタ(*^^*)
んでもって、お笑いコンビ・8...
コメント(0)
続きを読む
no title
05月22日(水)
今年はツバメが少ないような気がする。
なんでだ(-ω- ?)
165分×2名
主人は桃と柚子の下。私はヒルガオ。
それと石のところのカタバミ20分。
コメント(2)
続きを読む
no title
05月21日(火)
昼までの雨で、土が柔らかくなって、普段ならブチブチ切れるヒルガオの根っこが、けっこうスルスルと抜けて楽しかった(^-^)v
今年初めて蚊取り線香焚いての作業。
これからは必需品だね。
コメント(0)
続きを読む
no title
05月20日(月)
コメント(0)
続きを読む
no title
05月18日(土)
コメント(0)
続きを読む
no title
05月17日(金)
コメント(0)
続きを読む
no title
05月16日(木)
昨日のエノコログサと同様、スベリヒユも顔を出し始めた。
雑草だけど、これは食べられるから、上手に育てよう( ^∀^)
酢の物にすると美味しいのだ(^-^)v
コメント(0)
続きを読む
no title
05月15日(水)
ヒルガオ抜いた所からも、雨で、新しい雑草が芽吹き始めた(゜ロ゜)
多分、これ、猫ジャラシの草だ。
穂をつける前に取らないと、また大変なことになる(;-Д-)
猫ジャラシ、本当の名前はエノコログサっていうのね。
知らんかったぁ( ゜o゜)
画像お借りしましたm(._.)m
120分×2名
コメント(0)
続きを読む
no title
05月14日(火)
コメント(0)
続きを読む
no title
05月13日(月)
コメント(0)
続きを読む
no title
05月12日(日)
今日はめでたい日と大変だった日。
めでたいのは、今年初めてスズメたちが巣立ったばかりのヒナを連れてきた(°▽°)
去年は5/9。その前は5/11。その前は5/13だから、そんなもんかな?
大変だったのは、草刈りしていると、カルガモがヒナを1羽連れて、道路をうろうろ(写真1)。
人間がそばにいても、クワクワ鳴きながらうろうろ。
うん?どした?
そうこうしているうちに、ヒナがポコっとU字溝の...
コメント(6)
続きを読む
no title
05月11日(土)
100分×2名
主人はブドウ棚の下。
私はウドのあたり。
...
コメント(2)
続きを読む
no title
05月10日(金)
ガレージの前のちょこっと。
タイマーを10分にかけて。
コメント(0)
続きを読む
no title
05月09日(木)
午前中20分にタイマーをかけて草取り。
今日はイヌムギ(だと思う、でももしかするとカモジグサ?)中心に引っこ抜く。
それと、オニノゲシ。
黄色い花、トゲトゲの葉、雑草、で検索したらこの名前と画像が出てきて、まさにコレ!
オニノゲシを見つけたら小さいうちに抜く!
でないと、トゲトゲが痛くて抜くに抜けなくなるから。
しっかしスゴいなまえだなぁ、オニノゲシ(鬼野芥子)って、( ̄0 ̄;)
画像お借...
コメント(0)
続きを読む
no title
05月08日(水)
草刈り180分×2名
昨夜寝るとき、頭の中にヒルガオの根っこが浮かんできては消え、浮かんできては消え( ̄▽ ̄;)
で、今日もヒルガオと戦った。
それと午前中20分にタイマーをかけて、スギナとも戦った。
さすかに背中と腕が痛い(x_x)
でも、きれいになるとうれぴぃ(°▽°)
コメント(0)
続きを読む
no title
05月07日(火)
夕方私だけ草取り75分。
今日のターゲットはヒルガオ。
ヒョロヒョロしたモヤシみたいな根っこが、とても厄介者で、きれいに抜けずにプチっと途中で切れる。
で、切れた根っこからまた芽がずんずん出てくる。
生き残るために必死な植物、、、
でも、スルスルって最後まで抜けたときの嬉しさは格別( ̄ー+ ̄)
コメント(0)
続きを読む
no title
05月06日(月)
GW最後の日も庭仕事。
主人はイチジクの木の下と整枝。
私はガレージの北東側。
毎年出てくるピンクの花を咲かせる雑草。
調べたらアカバナユウゲショウって言うらしい。
かわいいんだけど、ほっとくとエライことになるので、ひたすら取る!
根っこがシブトイ(x_x)
それとコマツヨイグサ(という名前らしい)。
これも取る!
https://plaza.rakuten.co.jp/okada19...
コメント(0)
続きを読む
no title
05月05日(日)
15:25~18:00
プラムの木の下、ミントの整理、いちじくの木の下。
スズメたちが私を見て、威嚇の鳴き声をするようになった。
ヒナを育てているんだね。
親鳥は子を守るのに必死。
大丈夫だよ、少なくとも私とダンナは君たちの味方(*´∇`*)
だから威嚇はやめとくれ。
大家さんなんだから(^o^;)
コメント(0)
続きを読む
no title
05月04日(土)
昨日の続きの草取り、花壇の中。
私120分、主人60分やったところで雷雨で終了。
一瞬暴風雨。
寝室の窓ちょっと開いたの忘れていて、カーテンと窓枠びちょびちょ( ;∀;)
ヤラレタ~(>д<*)
スズメたちはヒナのために巣に餌を持ち帰るので、大忙し。
自動車に当たらないよう、高く飛んでね。
最短距離で行こうとするから、心配だよ(´_`。)゙
コメント(0)
続きを読む
no title
05月03日(金)
花壇の中、脇と、ホースラディッシュあたりの草取り、130分×2名
山椒の木の所に生えるドクダミ。
山椒の根が浅くて、深く掘ると傷つきやすいの知っているかのように生えてくる。
知能犯ドクダミ(´ヘ`;)
今年初めて、スズメのヒナの声を聞いた(°▽°)
瓦の中で餌をねだる声。
あと数日でお目見えかな( ^∀^)
コメント(2)
続きを読む
no title
05月01日(水)
午前中、20分にタイマーかけてカタバミ取り。
写真はビフォーアフター(^-^)
今日はキジの鳴き声を聞いた。
ケンケーン♪
昨日はコジュケイ。
コッチコーイ、コッチコーイ♪
どんどん雑木林や竹林の開発が進んで、ソーラーパネルだらけになってるけど、なんとか生き延びてくれているよう。
がんばれ、野鳥たち!
コメント(2)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
“0”が打てない
mommomo
5月2日(金)晴れ...
凡 ハヤト
昼寝してしまう
常夏の国
晴
komokomo
休日 部屋・風呂掃...
きょろきょろ60D
大祭下準備
Sei
八十八夜
pushuca
5月1日(木)晴れ...
凡 ハヤト
250501 睡眠...
yukatroll
20250501
rm-112
体重が落ちてきた。
PONPY
岩手は広い…↑
みたお
やれやれ
taka0723
入院 思う
打ち水
最高の夜の迎え方
mommomo
13℃晴れ
muusan
きのうできたこと
こもれびノート
5072日目-22...
たいパパ
快晴
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。