「通常日記」「子育ての記録」「運動の記録」「賢治」「寿司」 ~尿蛋白さんの記録ノート

トップ>メンバー検索>尿蛋白さんのトップページ>記録ノートを見る

尿蛋白さんの2020年05月の記録ノート

今日は真面目に生活しました。

05月31日(日)
今日は珍しく一日家にいて伸び放題になった草刈りをして過ごしました。
気温も30度近くまで上昇してとても暑かったので、ビールを飲みながら作業していたら、逆効果だったみたいで脱水症状のような感じになったので、昼は家で少し休み 体調が戻ったので、今度は通学路となっている家の周りの道の脇の草刈をして一日が過ぎました。
刈ったばかりの草は水分を含んでいて重いので、一日天日にさらして乾燥させて明日に回収となり...
コメント(0)  続きを読む

今日も自然を堪能しました

05月30日(土)
先々週に続いて今日も会社の上司と渓流釣りに行ってきました。
結果は3人で行って6匹という不漁ではありましたが、その分自然の中での空気と風と音を堪能して森林浴をしてきたと思えばそれほど悪くもなかろう
昼飯を倒れた白樺の木に腰かけて食べていたところ、シカがぴょんぴょんと飛び跳ねながら目の前を横切って行きました。
やはりオラには都会のにぎやかな喧騒よりもど田舎の自然に囲まれたこの地が性に合っているみたい...
コメント(0)  続きを読む

ゆでガエル状態

05月29日(金)
自粛自粛で徹底的な自粛生活で感染者の現象が明らかにグラフでは下がっていますが、案の定 自粛を緩和した途端に感染者が徐々に増え始めているみたいです。
まあ  当然の結果という事は誰もが危惧していた事でしょうが、自粛、緩和の繰り返しを一体いつまで続ければ元の生活に戻れるのでしょうか。
結論としては感染しても治療が可能なワクチンを開発して普通の風邪のように簡単に治療できるか、全世界からウイルスっが撲滅さ...
コメント(2)  続きを読む

すずめの子育て順調の模様

05月27日(水)
我が家の玄関先の藤棚に作った巣箱に今年もスズメがやって来ました。
数日前からピーピーと微かになき声が聞こえているので何とかヒナはかえったようです。
毎年この時期に巣箱にたまごをうむという事は代々同じ家系のスズメなのかもしれません。
コメント(0)  続きを読む

やっと里に戻る事が出来た

05月25日(月)
約1週間の山奥の未開の地での出張工事を無事に終え昼前に里に戻って来ました。
いやあ長い1週間でしたが、現場の担当の方が関西人でとても良い人柄の人だったのでとても楽しく仕事を終える事が出来ました。
宿では初日はボイラの故障で風呂に入るのに近くの銭湯まで30キロもかけて入りに行ったり部屋にはカメムシがいたりとどうなる事かと思いましたが、何とか無事に工事を完了する事が出来ました。
食事は近所のお母ちゃん...
コメント(0)  続きを読む

今日は山菜採りで上司はご機嫌!!

05月17日(日)
昨年より恒例の山菜採りに会社の上司と実家の近くの山奥に行って参りました。
目当てはシドケという山菜で、昨年は大漁でしたが、果たして今年はどうなる事やら
昨年と同じ場所に到着し、装備を整えていざ出陣
ほどなく目当ての山菜があちこちに点在しており、ほどなくしてリュックサックに一杯になり、昼近くになった所で一休みを兼ねて昼飯にしました。
二人のリュックは山菜でパンパンになっているにも関わらず、山の斜面に...
コメント(0)  続きを読む

やっちまったずら!

05月14日(木)
いやあ最近のバイクはハイテクというのが良いのかハイテクに人間が追いついていけないというのか、今日は大変な目にあいました。
昼休みに銀行に用事があり、バイクでちょっくら用足しに行き、戻った後にバイクのキーを戻さないままエンジンを停止させたままで夕方まで放置してしまい、バッテリーが上がってしまいました。
キースイッチをオンにしたままで何でバッテリーが上がるのか不思議に思っていたら最近のバイクはライトス...
コメント(0)  続きを読む

毎年の恒例の風景

05月11日(月)
今年も玄関前の階段の藤の花が咲き始めました。
加えて毎年巣作りをしているスズメも巣箱でたまごを抱いているようです。
もう少しすると巣箱からヒナの鳴き声が聞こえてくるはず
週末の休みには山菜採りに会社の釣りバカ上司と一緒に行ってくる予定です。   
今度はシドケ採りに行く予定です。  豊作だと良いのですが。  熊に注意して山菜採ってきます。
...
コメント(2)  続きを読む

振り回される生活弱者

05月10日(日)
1年前の今頃は目の前にオリンピック開催が迫り、会場確保やら猛暑に対する対策、宿泊施設不足などオリンピック一色、それと日本で初開催のラグビーワールドカップの話題で盛り上がっていたのが今では懐かしいと思える位に年末から年の初めにかけて武漢肺炎騒ぎで全部吹っ飛んでしまいました。
感染予防策の遅れ,危機管理の不備については誰もが認める所かと思いますし、それに伴い物資の不足、買い占め、自粛自粛と言いながらも...
コメント(1)  続きを読む

新しい相棒

05月09日(土)
兼ねてから欲しいと思っていたオフロードバイクがたまたま店先に売りに出していて連休中の自粛自粛の反動のせいかエンジン音を聞かせて貰った瞬間に即決してしまった
バイクの整備、登録が昨日完了し、引き取りに行ってきました。
本当は新車が欲しかったのですが、今の我が家の経済状況を考えればとても手が出そうにありませんでしたので。
中古バイクと言っても程度は意外と良くて交換が必要な部品も当分は無いようなので、少...
コメント(4)  続きを読む

特別給付金申請

05月07日(木)
私の住む自治体では本日より給付金の申請受付開始となりましたので、この前に購入したICカードリーダーを使ってネットからの申請操作を行いました。
至ってスムーズに操作出来たので、これならすぐに完了すると安易に考えていたのですが、最後の最後で何やらマイナンバーの電子証明のためのパスワード入力操作で数回間違えてしまい、ロックがかかってしまいました。  要するに操作が途中で出来なくなってしましました。
ロッ...
コメント(2)  続きを読む

連休も今日でおしまい

05月06日(水)
長かった連休も今日一日を残すのみとなりました。
明日からまた仕事が始まります。
昨日は天気が良かったので、バイク保管用の小屋作りに時間を費やしましたが、今日は打って変わって気温も低く何とか晴れてはいますが、今にも降りだしそうな天気で
外仕事はちときついかも。
仕方ないので明日からの仕事に備えて今日は家で少しゆっくりとしてなまった体をじっくりとほぐして明日に備えておきたいと思います。
コメント(0)  続きを読む

今日は何日だっけ?

05月05日(火)
今日は子供の日でGWも後半 中には10日までの連続での休みの人もいるかもしれませんが。
本来であれば、国内は盆、正月の次位に全国民があちこちで色々な行事や良好などですごく賑わっているはずなのでしょうが、今年の位静かなGWは見た事がありません。
そもそも車の量が全く少ないですし、道路を走っていても数える位しかみかけませんし、当然人の数も少ないです。
夜の8時過ぎには町の主要国道でさえ、ゴーストタウン...
コメント(1)  続きを読む

筋肉痛と痙攣が 大自然満喫の代償は大きかった

05月04日(月)
昨日地元の山奥にイワナ釣りと山菜採りに行き、思い切り大自然といえば聞こえは良いがクソど田舎を満喫してきましたが、
普段ならば心地良い疲労感に包まれながら熟睡のはずでしたが、それなりに体力が落ちているせいか、夕飯食って風呂入った後に足が攣ってしまいました。
去年も魚釣りに行ったのですが、その時は帰りにふもとの温泉に入ってのんびりと疲れを癒してから帰路についたせいか全く体に異常はなかったのですが、今年...
コメント(2)  続きを読む

これから熊狩りに行ってきます。

05月03日(日)
本日は兼ねてから上司より誘われていた熊狩り(正しくは山歩き兼魚釣り兼山菜取り)にこれから行って参ります。
嫁には熊が出るからやめておけと言われますが、ずっと前から誘われており、流石に山に一人で入るのは危険極まりないので付き人という名目で同行する事にしました。
外出自粛となっておりますが、流石にど田舎の山奥まで密になる事はないだろうからまずは怪我などないように準備と注意をして山の幸を収穫してきます。...
コメント(4)  続きを読む

ヤクが切れちまった!!

05月02日(土)
仕事の忙しさと老人性痴呆のせいか、毎日飲まなければならない薬が切れてしまいました。
しかも連休に入り、このままだと次に病院に行けるのは連休明けの7日が最短 ピンチです。
調べたらラッキーな事に今日の午前までは受付可能なようなのでこれからヤクを貰いにかかりつけの病院に行ってきます。
ふと思ったのですが、ラッキーという言葉 オラにとっては数十年ぶりに使ったような記憶があります。
ナウイとかデスコとかヤ...
コメント(3)  続きを読む

バイク買ってしまいました!

05月01日(金)
以前にバイクが欲しいという記事を書きましたが、とうとう買ってしまいました。
本当は新車での購入が理想でしたが、いつも通るバイク屋の店頭に同じ型式のバイク(セロー)が目に付き、立ち寄り話をしていたら、エンジンをかけてみますか?と
これがバイク屋の作戦だったのです。  バイク好きにとってはエンジン音を聴けば余計に購入欲求が高まる事を察しての作戦だったのでしょう。
お主も悪よのう!!   流石に最新式で...
コメント(4)  続きを読む