健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

三輪昌志さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2008年9月 次月 >>

グラフ(2008年9月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(9月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
9月1日(月)    

ごはん2杯
豚丼
豆腐とワカメの味噌汁
焼き餃子
ごはん2杯
大根と揚げのみそ汁
パイナップル
プロテイン
3590.9 kcal
9月2日(火)   ゆでタマゴ
トマト
キーウィ
納豆
焼き鮭
かぼちゃの煮物
ゴーヤチャンプルー
イカのわた焼き
大根と揚げのみそ汁
  2572 kcal
9月3日(水)
シュリンプサラダ
生ビール ジョッキ
ごはん
ゴーヤチャンプルー
ほうれん草
たこ

  2515 kcal
9月4日(木)    
チキンの黒酢ジュレかけランチ
ごはん
焼秋刀魚
納豆
ほうれん草
味噌汁
リンゴ
  1711.6 kcal
9月5日(金)   ゆでタマゴ
キーウィフルーツ
野菜炒め
ほうれん草
味噌汁
すし
  2715.8 kcal
9月6日(土)          
9月7日(日)          
9月8日(月)          
9月9日(火)          
9月10日(水)   イクラおにぎり
ラム焼肉
ご飯 大

ふき
3694.4 kcal
9月11日(木)     安楽亭USカルビ
安楽亭ホルモンMIX
ご飯 大
  3781.5 kcal
9月12日(金)  

チャルメラ
キーウィ
ごはん
野菜炒め
  1825.2 kcal
9月13日(土)   ごはん
神州一味噌 おいしいね!...
冷や奴
生ビール ジョッキ
トマト
ほうれん草のお浸し
野沢菜(漬け物)
すし
  2868.3 kcal
9月14日(日)   トマト
キーウィ
きゅうり
大根と揚げのみそ汁
エビのチリソース煮
切り干し大根煮
ほうれん草

大根と油揚げの味噌汁
  1661.8 kcal
9月15日(月)   ゆでタマゴ
トマト
キーウィ
きゅうり
一番搾り〈生〉350ml缶
納豆
かに玉
トマト
切り干し大根煮
白菜
味噌汁
  2063.7 kcal
9月16日(火)     安楽亭ホルモンMIX
安楽亭ユッケビビンバ
3569 kcal
9月17日(水)   ゆでタマゴ
リンゴ
キューイ
トマト
  トマト
湯豆腐
切り干し大根煮
ご飯
1630.9 kcal
9月18日(木)    
すた丼・肉増し

味噌汁
ほうれん草
ハマチの刺身
2468.3 kcal
9月19日(金)     プロテイン
トマト
アスパラガス
たけのこ
板こんにゃく
さつま揚げ
ごはん
みそ汁
1485.5 kcal
9月20日(土)    
らいおんチャーシュー
ブリのあら炊き
ほうれん草
甘栗
ごはん1杯
2299.6 kcal
9月21日(日) ウィンナー
リンゴ
トマト
きゅうり
ごはん1杯

ほうれん草のお浸し
  2352.7 kcal
9月22日(月)     一番搾り スタウト [カ...
メンチカツ
ゴーヤチャンプルー
さつま揚げ
にんじん
たまねぎ
焼き鮭
味噌汁
2337 kcal
9月23日(火)    
回転すし18皿
牛肉じゃが
ごはん
あゆ

タコとキュウリの酢の物
  3353.9 kcal
9月24日(水)   ごはん
キウイフルーツ
西洋梨
とうふとワカメの味噌汁
トマト
茄子の揚げびたし
  1171 kcal
9月25日(木)     一番搾り スタウト [カ...
豚焼肉
ごはん
とうふとワカメの味噌汁
トマト
キウイフルーツ
  1618.2 kcal
9月26日(金)   ゆでタマゴ
トマト
キウイフルーツ
ごはん
トマト
キウイ
なめこととうふのみそ汁
チャルメラ

  2141 kcal
9月27日(土) ソース焼きそば
かつお刺身
ごはん
トマト
ほうれん草
なめこととうふのみそ汁
  2318 kcal
9月28日(日)   ごはん
トマト
キウイフルーツ
温州みかん
なめこととうふのみそ汁
ほっけ開き干し
ごはん
トマト
キウイ
なめこととうふのみそ汁
練りウニ
生いくら
毛ガニ
  2390.2 kcal
9月29日(月)     ごはん
タラバカニ
ほっけ
トマト
キウイ
かぼちゃの煮物
アスパラガス
  1373.5 kcal
9月30日(火)   ロイヤル・モーニング
サツマイモのてんぷら
ごはん
  2418.7 kcal


9月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 2381.83 kcal
摂取目安(平均) 1330 ~ 2660 kcal

9月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2008年9月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
10/30  つかっと
酒抜き…↓  みたお
 komokomo
11℃晴れ  muusan
8時起き…↓  みたお
ビーナスベルト♪  ましゃもも
13℃曇り  muusan
 komokomo
滋賀出張  常夏の国
帰休 掃除関係  きょろきょろ60D
20251029  rm-112
ミゾレから雪へ  おじまる子
MyLife 29...  Tokyo198
宗教 何かなぁ  打ち水
買い物三昧  mommomo
20251028  rm-112
幸せって何?♪  ましゃもも
MyLife 28...  Tokyo198
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ