停滞からの脱出?【みゃお2さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みゃお2さんのトップページ>記録ノートを見る>停滞からの脱出?
07年05月21日(月)

停滞からの脱出?

< 歩いた  | ちょい減り&高瀬川... >
体重は、ここ3日間低下傾向です。ゆるやかでいいから、この傾向が続くとよいと思います。
(昨日は運動量が多い割りに食事が少なかったので体重が減ったと思いますが、あまり無理をしないようにしたいと思います。)

今日の食事)
朝:ごはん、わかめのみそ汁、目玉焼、キャベツ、チーズ、山芋、きゅうりの漬物、ヤクルト
昼:ごはん、ギョーザ2個、シュウマイ1個、春巻き1本、ポテトサラダ30g、キャベツ&人参&トマトのサラダ少々、カゴメ野菜ジュース(360g、119kcal)
夜:サンドイッチ(ツナ、玉子、ハム)、カゴメ野菜ジュース紫色(360g、119kcal)

昨日の睡眠)
1時~7時半。目覚めはよくない。熟睡感は3。昼間は眠かったです。

今日の運動)
腹筋 10回
ぶるぶるマシン 10分
O脚矯正運動

今日の感想)
今日は運動なしの日でしたので、夜の食事量を抑えました。明日の体重は、今日と同じくらいかなと思います。

それから、今日たまたま「O脚矯正」のエクセサイズが某サイトに載っていたのでやってみました。なんか効きそうな気がします。

【記録グラフ】
骨格筋率(全身)
33.6%
骨格筋率(全身)(%) のグラフ
最高血圧
100mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
66mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
40
体年齢() のグラフ
心拍数
69回
心拍数(回) のグラフ
腹囲
86.5cm
腹囲(cm) のグラフ
内臓脂肪レベル
8
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23.4
BMI() のグラフ
摂取カロリー
1600kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
消費カロリー
140kcal
消費カロリー(kcal) のグラフ
睡眠時間
7.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
5619歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1596kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
18.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
68.3kg
体重(kg) のグラフ
コメント
まぁ 2007/05/21 21:55
最低血圧も上がっていい感じですね☆
いやーこうやって面白いぐらいに落ちていくんですね!!
わたしも頑張らないと(`・ω・´)ハイ!
みゃお2 2007/05/22 00:31
>まぁさん
ちょっと鉄分の摂取を意識したら、血圧がちょっと改善しました。

食べる量、内容、タイミングをうまくコントロールできれば、体重などは落ちると思いますが、わかっていても多めに食べちゃうこともあるので、それをいかに抑えるか、食べたとしてもどうフォローするか、ですね。

今日は運動なしの日でしたので、ぶるぶるマシンに乗ってきました。どこまで効果があるのか、いまだに不明ですが。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする