みゃお2さん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
7月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年07月08日(日)
年金の領収書全部保管していた・・・ |
|
< プチリバウンド
| ニンジン・りんごジ... >
|
「年金の支給額、少ないなー」「払ったのに記録されてないかも」「領収書ある?」
で、うちの両親、念のため領収書探しました。なんと、昭和60年までの国民年金の領収書20数年分、全部保管していて見つかりました。すごい物持ちがいい&いっちりしているなーと思いました。(以降は厚生年金でした。)
払った記憶の期間と領収書の期間がぴったりなので、問題はなさそうです。ということは国民年金(老齢基礎年金)はやはり額が少ない、という結論になりました。ずっと厚生年金だったらもうちょっとあったかもしれません。
今日の夜、フジテレビ系列の「新報道プレミアA」で年金探偵さんのことが放送されていました。役所の無責任な対応に立ち向かって、年金をもらえない高齢者の味方になって、真剣にかつ粘り強く支払った証拠を探して、最終的に年金をもらえるところまでたどり着く様子を紹介していました。
5000万件の照合はある程度ソフトウェアの処理でできるでしょうけど、それだけでは対応できない例が山ほどありそうな気がします。第三者委員会が1件1件真剣に対応してくれることを切に望みます。
今日の食事)
朝:ごはん、きゅうりの漬物、チーズ、ヤクルト、りんご&人参ジュース
昼:ごはん、スクランブルエッグ、しゃけ20g、白身魚フライ、エビフライ小、トマト1/4個、しその葉2枚、豆腐1/4丁
夜:ローソンのサラダ巻き寿司、サンドイッチ(ツナ&タマゴ)、野菜ジュース、黒ウーロン茶
サプリメント:マルチビタミン&ミネラル(午前)、アミノ酸タブレット5錠(午後)
昨日の睡眠)
25時~7時。寝つき4、中途覚醒1回、熟睡感3、目覚め3
今日の運動)
腹筋20回、膝つき腕立て20回、スクワット40回
今日の感想)
このところ、明らかに食欲が上昇してきています。夏だから代謝が上がって、お腹が減りやすくなっているのか、ストレスが依然高いままなのかがわかりませんが。食欲対策のうち、どれが効果的か試さないといけませぬ。
あと、首の痛みがちょっと復活です。明日朝には痛みがとれているといいのですが。。。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|