頑張れたり頑張れなかったり・・【まぁさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>まぁさんのトップページ>記録ノートを見る>頑張れたり頑張れなかったり・・
07年08月14日(火)

頑張れたり頑張れなかったり・・

< かなり歩いた&デト...  | 夏を乗り切れ!! >

目標を達成してから

何か頑張れなくなってる

今までは生活の最優先がダイエットだったけど

今では他の事を優先してるからか??

だけど、もともと健康の為に始めたダイエットであって

体重を減らすのは二の次だったはず・・

だけど、いつの間にか

体重を減らすことしか見えなくなり

達成したらやる気をなくしてしまった。

カロリー計算も

カロリーを摂り過ぎると何か悪いことをしてしまった気持ちになり

ウォーキングもしなかったら

何か悪いことをした気持ちになる

原点に戻ろう

すべては健康の為。

私の目標は55㌔をキープすることより

胃もたれするほど食べることを辞めたり

早起きして時間を有効に使ったり

もっと子供について理解できるようになったり

韓国語が韓国人のように話せるようになったりすることが目的だったはず!!

原点に戻ろう

【記録グラフ】
水分
1リットル
水分(リットル) のグラフ
夜の体重
57kg
夜の体重(kg) のグラフ
体重
56kg
体重(kg) のグラフ
コメント
poppo 2007/08/16 22:29
皆同じだと思います。
最初は体重を落とすっていうより健康のためとかの人も多いと思います。
それがいつの間にか数値に惑わされるんですよね。
なんでしょう。上手く言えませんが「数値に惑わされる自分ってがんばってる。」
って思ってみるのも一つの手ではないでしょうか。
もういいや。ダイエットなんて辞めよう。って思わなければ大丈夫ですよ。
なんて言うのは簡単ですね。自分は出来てないくせに・・・。
でもまあさんのおかげで挫折しないでがんばってる人って沢山いると思います。
(私もおかげ様で今はがんばっていないけどあきらめたり辞める気はないです。まあさんのおかげです。)
彼に「一番可愛い」って言われたのってすっごく嬉しいですよね。羨ましいです。
1年365日ずっとがんばれるなんて無理だと思います。

とりあえず第一段階の目標をクリアしたわけですから、
次はこれ以上は絶対駄目っていう上限を決めて
それ以上にだけはならないっていう目標を持つのもいい気がします。
たまには力ぬいてユルユルいくのもいいと思いませんか?
まぁ 2007/08/16 22:51
<poppoさん
ありがとうございます!!
私もダイエットは辞めません!!ここで辞めてしまったら、今までと何もかわりません。
最近は、前ほど出来ずにサークルの皆様にも申し訳なく思ってますが・・
もう夏の行事も終わるので、また頑張れそうです。
poppoさんの様に諦めずに最後まで!!って方がおられるので私も頑張れてます(yωy*)
55㌔キープで頑張りたいと思ってます!
ありがとうございます~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする