母が夜中に入院。【さのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>母が夜中に入院。
07年09月29日(土)

母が夜中に入院。

< 秋刀魚のおすそ分け  | 母へのお見舞い,あ... >
【今日の記録】
神経衰弱 チンパンジー
ペア探し ねずみ
【今日の感想】
11時過ぎ,義姉より,携帯に電話。
母が腹痛で,近くの病院に,検査していて,入院になるとのことだ。

病院にいったら,検査が終わったところだった。
病名は「腸閉塞」
腸が,癒着してるそうである。

6年前,大腸がんで,78歳の時,手術をした。
それから,腸閉塞での入院は,3度目だ。
入院となると,再発が頭をよぎり,ひやひやする。

母は,お腹が痛そうだった。
腸の中のものをとるために,鼻から腸まで,管を入れている。
なかなか,出るものが出ないようで,注射器で強引に,抜き取ってもらった。
しかし,まだまだ,かかりそうだ。
しきりに,「いたか」を連発していた。
痛み止めの注射をしてもらって,やっと眠ってくれた。
二時過ぎに帰宅した。

明日朝,いってみよう。

基本検診の結果がでた。
このブログのお陰で,昨年,異常値がでた,総コレステロール,肝機能が正常値に戻り,ほっとした。ただ,血糖値が空腹の割には,110で高めなので,要観察となった。

みなさんから,励ましていただき,感謝,感謝,である。。。


【記録グラフ】
体脂肪率
35.1%
体脂肪率(%) のグラフ
ペア探しゲーム
100秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
30秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
体重
57.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ナオパン 2007/09/29 07:13
お母様、入院なされて大変ですね。。 
さのっちさんもお疲れだと思います。 
お体大事にしてくださいね。 

一日も早いご回復を祈っております。
まっつん 2007/09/29 07:36
一言。。お母様が一日も早く元気に退院できますように…。
mommomo 2007/09/29 07:46
ご高齢なのに手術をなさって、その後も痛い思いをされ、お母様もお辛いでしょうね。

うちの母もいろいろありましたが、今はお見舞いに持って行くおやつ(彼女いわく美味しいモノ)に、いつも、あ~ぁ、背筋が伸びるくらい満足と言って、感激してくれます。

私は勝手にこんな人生なら...って思ってしまいますが、生きているという喜びは幾つになっても大切なことなんだと、改めて思います。

早く痛い思いが無くなって、また、楽しい日々が送れるよう遠い空からお祈りしています。
伽草子 2007/09/29 08:17
腸閉塞は痛いそうですね。。友達が前になったときに言ってました。。
本当に健康な体が一番ですね・・。
言葉だけしか届けられんけど、元気に退院できることを・・。
振り返りながら笑い話となるよう・・本当にそう思います。。
BROKER 2007/09/29 08:26
アイヤー。イタそうでコメントできません(--;
さのっち 2007/09/29 09:32
ナオバンさん

おはようございます。
お気遣い,ありがとうございます。
さのっち 2007/09/29 09:33
まっつんさん

母への心遣い,ありがとうございます。
頑張ってくれてると,思います。
さのっち 2007/09/29 09:35
momo.さん

早くいたい思いが,なくなるといいですが,病院の先生や,看護士さんが,一生懸命尽くしていただくので,大変ありがたいです。
さのっち 2007/09/29 09:38
伽草子 さん

見るからに,痛そうですが,病院の先生や,看護士さんに,お任せするしかないですね。
今から,また,病院に行きます。
さのっち 2007/09/29 09:39
BROKER さん

コメント有難うございます。
気持ちだけでも,大変嬉しいです。
はりそん705 2007/09/29 12:10
大変でしたねー。

お母さま、お大事にしてください。
早く良くなりますように(祈)
さのっち 2007/09/29 13:41
はりそん705さん

ありがとうございます。
母は,腸がねじれていたので,12時より,手術となりました。
高齢なので,心配ですが,手術しないと,命が危なくなるので,病院におまかせしました。

こめんといただいた皆様,ご心配おかけしました。
心より,お礼申し上げます。
ボンド88 2007/09/29 14:24
私の義母も79歳ですが、元気でいてくれてることをありがたいと思っています。
さのっちさんのお母様も1日も早いご回復、お祈りしております。
flo 2007/09/29 14:35
腸閉塞、痛いんですよね。お母様、可哀想です。
内臓の手術は、しばらくの間普通食が食べられないので、本当に可哀想です。
皆さんと同じ事しか言えませんが、一日も早い回復をお祈りするばかりです。
さのっちさんも、お体に気をつけて下さいね。
com 2007/09/29 19:50
腸は大変でしょうが、シッカリ元気付けて、
応援してくださいね。

さのっちさんも、無理しなしように・・・
お大事に。
なが416 2007/09/29 20:37
腸閉塞はなった事がありますが、えもいわれぬ痛みです(ーー;)
お母様、何度もで辛いでしょうね
早くお元気になっていただきたいです。
takatan 2007/09/30 01:14
遅くなりましたが、お見舞い申し上げます。
「いたか」と言われるお母さんの言葉が、身にしみます。
何度もこの痛みを経験されて、大変な思いをされたのですね。
早い回復をお祈りいたします。

さのっちさんの、検査結果 正常値になって良かったですね。
血糖値が微妙な数値なので、気を付けてくださいね。
さのっち 2007/09/30 02:40
ボンド88さん

ありがとうございました。
元気がなによりです。
さのっち 2007/09/30 02:44
pino9さん

ありがとうございます。

腸閉塞,かなり,痛かったようです。
痛み止めの注射を肩にしていただいたのですが,お腹に直接してくれと,頼んでいました。

さのっち 2007/09/30 02:47
comさん

おかげさまで,手術成功しました。
ねじれていた腸を,元に戻し,腸の壊死はまぬがれ,ほっとしています。
ありがとうございました。
さのっち 2007/09/30 02:49
なが416さん

かなりつらい痛みだったようです。
手術が終わって,顔色が良くなり,ほっとしています。
ありがとうございました。
さのっち 2007/09/30 22:53
takatanさん 

ありがとうございます。 
おかげさまで,手術で腸の状態が良くなり,ほっとしています。 
母も,昨日痛みで寝れなかったのですが,今はぐっすり南無っています。 

それと,私へのコメント,ありがとうございました。 
以後,気をつけたいと,思います。  
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする