風が冷えたら狸が駆ける【しゃおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>しゃおさんのトップページ>記録ノートを見る>風が冷えたら狸が駆ける
07年10月27日(土)

風が冷えたら狸が駆ける

< Slick or ...  | 10数% >
風が冷えたら狸が駆ける 画像1 風が冷えたら狸が駆ける 画像2
(写真クリックで拡大できます)
【本日のお弁当】
・玄米の焼きおにぎり(鮭)
・玉子焼き
・ピーマンのきんぴら
・(惣)さんまと根菜のハンバーグ
・(惣)五目ひじき
・シバ漬け
☆マルコメ徳用お味噌汁
★かぼちゃの蒸しケーキ

良/焼きおにぎりを作ってみた
悪/最初に盛り付けを考えておくべき

最近 改めて100均が熱い!(私の中で…)
甥のお弁当を作っているうちに、給食のある小学生の姪っ子が拗ね出して 今度の遠足にキャラ弁が欲しいとオーダーを貰ってしまったので、ネットで猛勉強中。ネットには本当に沢山の実際のキャラ弁が紹介されているので勉強になりますが、やはりみんな自分なりの便利グッズを駆使していて 実に100均商品が多い。キャラ弁に限らず お弁当作りにはミニ道具が便利なので。
…で、初めておにぎり器を買ってみた。料理ハケももちろん100均。私は手が大きいので、作りにくい小さなおにぎりもしっかり成型できて、焼き崩れずいい感じ。た、楽しいかも…(^-^♪
白いごはんでポコポコいっぱい作ってみたいなー。
おにぎりはどうしてもごはんの量が増えて危険なんだもん。



ところで、少し体調が悪い。
お腹ももちろんスッキリしなくて気持ち悪いし、肌寒くて風邪気味かも?去年も試験の時に風邪を引いて、11月いっぱい咳が長引いたんだったっけ。やだなー。じゃなくて、気をつけよう。
そういえば、今朝起きた時に 窓の外の風景が寝た時とほぼ一緒だった。雨なので真っ暗で夜景色。早起きはいい事だけど、睡眠時間が毎日5時間を切るようではちょっと短いのかも。





 


【昨晩のエクササイズ】
・ラン30分(前後に5分ウォーク付)
ええ、走りますとも。
寒くなってから、やっぱり体内サイクルが難しい。
おなかポッコリなんて久しぶりだー。
前世はタヌキだったのかも。
でも走るのは全然快調で楽しかったから摩訶不思議。

ふと思いついて見直してみた。
10月(~本日)
 平均値 51.78kg(最高52.70kg~最低51.10kg)
9月
 平均値 51.76kg(最高52.60kg~最低51.30kg)
8月
 平均値 52.45kg(最高53.50kg~最低51.20kg)

これを見て安心したい気持ちの一方で、これからもっと寒くなると さらに溜め込み体質になって行くんだろうなという不安がすごーく大きい。



  

コメント
nori_888 2007/10/27 10:29
  >今朝起きた時に 窓の外の風景が寝た時とほぼ一緒だった。

ホント、最近は入眠時と覚醒時の景色が同じことが多いので、
私などは、2度寝が増えてしまっています…ヤバッ

風邪、気をつけてくださいね。
私も風邪気味なので、お互い様ではありますが。
BROKER 2007/10/27 11:09
スポーツやってるひとの本を読んでも1月2月ぐらいが1年を通して体重が増えてる時期みたいなことが書いてあったし、脂肪が厚いほうがウィルスとか菌とかの耐性がつよくなるそうだから、自然の摂理ってことにしときましょう。
いまテレビ見てるけど中谷美紀やせすぎて変ですw
しゃお 2007/10/27 14:17
■nori_888様
ポンポコんにちは♪
ホント、一瞬「まだ夜?」って寝ぼけた頭なので混乱しました。
noriさんは睡眠時間とり難いですよね。私などが睡眠不足とは贅沢かも。
基本的に頑健な私ですが、「結核?」と言われるくらい咳だけ長引くのが辛いし人様にも迷惑で、毎回困ります。

 
しゃお 2007/10/27 14:34
■BROKER様
いつポンありがポコございます♪
私も全然大それたことは望んでないのですが、このおなかは異常です(T_T;
なんか不調だし、どうせなら苦しいポチャじゃなくて 楽しいポチャがいいです(苦)

 
Kyonko 2007/10/27 23:48
しゃおさん、こんばんは!!

玄米おにぎり、美味しそう(^¬^) 
夜食にいただきたくなっちゃいましたよ。

私もブログとかでお弁当参考にしてます。
しゃおさんの日記もとっても勉強になります(^ー^)ノ
甥っ子さん、姪っ子さんの気持ちわかります。
ハロウィン弁当、海苔を切り取ってのジャックランタン、
真似っこさせていただきま~す^^
炊飯器、温泉たまごもね。。。

しゃおさん、お体大丈夫ですか?
お仕事されハードスケジュールのようですね。
お風邪、早く治るといいですね☆

それでは、お休みなさい(*^.^*)
しゃお 2007/10/28 09:10
■Kyonko様
ご心配いたみいります。
(相変わらずぽっこりですが)比較的元気です。
おはポコございます♪
勉強だななんてー(>_<"
決意も何もなく習慣づいたお弁当持参ですが、やればやるほど楽しいものですよね(^-^*
料理そのものに色んな要素が入って、どこかのブロガーさんがおっしゃってましたが 本当にパズルみたい。
ただ 私は手抜きまくりですが、本当は、Kyonkoさんみたいに手間ひまを惜しまない料理がしたいのです。ずっとそんな素敵なお手本でいて下さいね(^-^♪

 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする