お料理教室(25W1D)【Nyanyaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Nyanyaさんのトップページ>記録ノートを見る>お料理教室(25W1D)
07年12月14日(金)

お料理教室(25W1D)

< 25W0D  | 両親学級3回目(2... >
【朝ごはん】シリアル(+牛乳)、玄米食パン 6枚切り1枚、りんごと柿のジャム、バター、ミロ

【昼ごはん】お料理教室 
フライパンパエリア(鶏手羽先、レンコン、ごぼう、人参、インゲン、しめじ、玉葱、ニンニク、お米)、紅白マリネ(大根、人参)、サツマイモとりんごのパイ(サツマイモ、りんご、レーズン、パイシート)、紅茶

【間食】カラメルビスケット2枚、ローズヒップティー

【晩ごはん】肉じゃが、菊菜のごま和え、りんごと白菜の和風サラダ、ワカメとおあげと葱のみそ汁、雑穀ごはん、人参のぬか漬け、蕪の葉の振りかけ、韓国のり

【夜食】

【今日の感想】朝、体重が減っていてびっくり!月に1度のお料理教室の日なので、お昼からいっぱい食べる。でも、野菜多めなので、良しとしましょう。洋風炊き込みごはんと言うか、和風パエリアと言うか、根菜からいいお味が出ていて、とてもおいしかった。今度家で作ろう。パイを完食後にビスケットまでだしていただき、1枚はその場で、1枚は家に帰っておやつとなってしまった。帰りは電車4駅分(駅間はむちゃくちゃ短い)を歩いて帰ってエネルギー消費。

【記録グラフ】
万歩計
12040歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
50.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
るみねね 2007/12/14 17:13
お料理教室通ってるんですか~。きっといい奥様してるんだろうなぁ(笑)
生まれてくる赤ちゃんも、ママがお料理上手だと喜びます。
うちの子は 泣いてるかも(笑)

電車4駅分って 何分くらい歩くんですか?
あたしも 車運転しないからよく歩くんですけど、やっぱ疲れちゃって
片道30~40分くらいまでが限界。
「ダイエット&節約」ってことで歩くんですけど、
帰りに、電車代浮いた~、バス代浮いた~って お菓子買って意味なしです。。。
Nyanya 2007/12/14 17:45
お料理だけは好きなんですよね〜。上手かどうかは別として。
でも、あんまりいい奥さんじゃないです。掃除嫌い&片付け下手なんで、
床に猫毛(トップページの写真の猫です)が舞ってることもあって、アチャーって感じで…。

電車4駅は、ゆっくり歩いて1時間ちょっとって感じです。
妊婦じゃなければ1時間ぐらいかなあ。
歩くの、好きなんですよね。
さすがに今は体が重くなりつつあるんで、これが限界かも?って状態ですが…。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする