しゃおさんの優しさいっぱいのメニューですね♪ あ、手帳?新しいの手に入れたの~? 白いカバーでお洒落な感じ^-^*)
■まっつん様 支給品を使うのもエコの一環と観念して、会社オリジナルの冊子を使うことにしました。意地でもビニールカバーは嫌だったのが、ぴったりそうなカバーをネットで買えたので。某ブランドのも背表紙を加工すると使えるらしいので、買い替えるかもしれません。 でも会社の手帳を使う(使える)ようになったかー、と悪い方向で感慨深いです。 お赤飯、久しぶりに食べました。 嬉しい♡
わ~!!お祝い弁当だ~^^鯛もかわいい(^^) フムフム・・なるほど。縁起がイイねー♪ お赤飯大好き~でも最近食べてないなぁ・・小豆と言えば、今日スーパーでぜんざいを見つけて めっちゃ食べたくなった!でもガマンしたよ~;;
■ティンク様 なんか担ぐ縁起があっちゃからもこっちゃからもごちゃ混ぜですが、とにかく「お祝いの気持ち」をですね♡ 「鯛」ね、実際はチョコ味の方で、もちもちっとしていておいしくて、5ヶ食べても200kcalを切るのでメチャお気に入りです♡ ぜんざいいいではないですか。きっとスナック菓子よりはヘルシーですよぉ(^-^♪
でも・・お餅も入れるよ>< あの鯛はチョコ味と、あんこと2種類あるの?? ウチの近くにシャトレーゼある~。この鯛もそこで見た事あったけど、買った事なかったわー 食べたい・・・明日買い決定^^
キャーッ、しゃおさん、ありがとう~~~(感涙) いろいろ想いがいっぱいのお祝いお弁当、とてもとても嬉しいです!! ほんと感激だーーー。嬉しすぎる♪♪♪ありがとうございます!!
■ティンク様 小鯛、お勧めです。 5回食べられるから、なんか嬉しい♪ (女心ですよねー) プレーンな方は実は食べたことありません(>_<; レッツシャトレーゼっ♪ お餅も小さくちぎったら満足感増えるかも!
■リエ様 おめでとうございます。 まさか見に来てもらえるなんてこちらこそ感激です。 我がことのように嬉しくてなんだか気持ちが浮き立っています♪ ありがとう! 実はお弁当作りながら「じゅげむじゅげむごこうのすりきれ…」と唱えてました(笑) べいべーのHNは「じゅげ」ちゃんでよろしくv(^-^v