しゃおさん
最新の記録ノート
2007年
12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
タグ別に見る
07年12月19日(水)
100円の使い道
< 覚書のみ
| ダラッくま >
(写真クリックで拡大できます)
【本日のランチ】
・フィッシュバーガー
・パストラミサンド
☆パスタスープ
★キューブフレンチ半分
パン買いすぎたなーと、パストラミサンドは明日に回すつもりでしたが、姪が帰ってきたので、デザートを任せて、やっぱり2つ食べることに。いやー、やっぱり食べ過ぎでした。
言い訳をひとつ。このパン屋さんのサンド類はつい最近まで100円(税別)でした。企業努力もすごいと思うけど、要は小さいの(^-^)v
ちなみに現在は税込みで120円。
【覚書】
・9時まで寝ちゃった
・通販の返品と払込などなど、郵便局と銀行
・日曜品買い出しとお昼の買い物
・家でランチしながらチビ達のおやつの焼き芋作り
・いつものスイミングとジム、帰り道パン屋さん
・夕飯後、昼間の買い忘れもの買い物へ
【本日の気分】
ドラッグストアで食品併設のところは間違いなくその辺のスーパーより安い。客寄せであり、スーパーのように生鮮品を揃えなくていい効率メリットがあるからと聞いている。もちろん、安く置けるものを置いているという点も。それで今日はこぶりのさけフレークとザーサイをどちらも100円でo(^o^)o
一方、夜出掛けたときに立ち寄ったスーパー、思いついてアルコールコーナーへ。飲みたいなー。と思っても、いつもはアルコールの税上乗せ価格とカロリーの高さに断念するんだけど、今日はいいもの見つけた♪100円梅酒。グリーンのカップびんも可愛い、かつカップ酒の侘びしさもちょっと連想させてくれていいんでない!?
今日はたまーの飲みたい気分なのー。
【昨日のエクササイズ】
なし。
なんと家族で岩盤浴に。全員分の無料券が有ったので。父と母にも今時の体験をして貰おうと思ったのと、普段私がしていることを知らせておこうと思って。「どこでなにをしているんだろう」って、散弾銃でも磨いてるなんて心配させてるといけないから…なんて自虐ネタ過ぎるかしら。
コメントを書く
ページTOPへ戻る↑