はりそん705さん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年01月16日(水)
現実逃避 (ΘoΘ;) |
< 車で出張る。
| 起きたら白かった(... >
|
帰りたい。
忙しいけど、帰りたい。
資料の訂正せないかんけど、帰りたい。
うわーん。(泣)
【追記】
凹む要因が…。2007年の6月に購入したばかり(といっても
およそ半年は使用していますが…。)のネットワークWMが
壊れました。音が出ません。出ても途切れるぅ。
イヤホン部分のいわゆる“接触不良”だな!と思った。
昨日、謀SO○Yのお客様係りに伝えたところ、保証期間内
なので、着払いで本体を送ってください。と指示があった。
朝、会社まで行く途中に、クロネコ○マトの営業所があるの
で伝票と袋を貰った。
昼休みに一式作って無事発送。
一週間から10日程掛るらしい。場合によっては、それ以上。
音楽♪の無い生活は耐えられないので、以前使用していたM
Dウォークマンを引っぱり出し、使えるか微妙だが取り合え
ず充電した。
通勤時&ウォーキングの際に使用。あのコンパクトさに、す
っかり慣れてしまっているので、MDWMが重い。
しばし、我慢です。(=_=)
【追記の追記】
今、メールチェックして驚いた。
SO○Yからのメール
“ウォークマン本体の内部配線用フレキシブル基板の配線に断線
が生じ、「音が出ない・音が途切れる」などの症状が発生する場
合のあることが判明しました。
該当フレキシブル基板の断線により、対象製品に上記の症状が発
生した場合 には、弊社規定の保証期間の満了後も、無償で修理
をさせていただきます。”
ですと!!!1日違いでこんなメールが来るなんて(爆)
タイムリー。ははっはー。ひょっとしてヤバイと思って出したん
か?微妙です。
こんな事ってあるんですねー。驚きました。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|