8ヶ月検診2回目(31W6D)【Nyanyaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Nyanyaさんのトップページ>記録ノートを見る>8ヶ月検診2回目(31W6D)
08年01月30日(水)

8ヶ月検診2回目(31W6D)

< 31W5D  | 32W0D >
【朝ごはん】シリアル(+牛乳)、くるみ入り全粒粉パン 6枚切り1枚、梅酒の梅ジャム、バター、ミルクティー

【昼ごはん】玉葱と鶏挽肉のトロトロ煮(昨日の残り)、雑穀ごはん、大根葉のふりかけ

【間食】りんご1/2個、低脂肪乳、ごま食パン(少し)、バター

【晩ごはん】チキンカレー、りんご1/2個&プレーンヨーグルト、レタス

【夜食】

【今日の感想】今日は春みたいに暖かい。こんな日はおなかもあんまり張らないし、快適。

検診も2週間おきになってくるとあっという間。子宮口が開いてきてるとか言われたらどうしようと思ってたけど、大丈夫だった!けい管長も3センチぐらいに回復してた!それでももっとあった方がいいようではあるんだけど…。

体重測定が怖くて、お昼のごはんは軽めにした。体重は53.85kgで前回より700g増だった。このぐらいならまあまあらしい。まあ、暖かいのをいいことに薄着していったんだけど…。家に帰ったらおなかすきすぎで、りんごを食べる。

あと、浮腫がみられたので「ちょっと心配ね〜」と言われた。最近夜になると激しくむくんでるからな〜。それから、前回の血液検査の結果、貧血になってるらしい。鉄剤を処方された。ウテメリン(35週ぐらいまで飲めばいいらしい)とあわせて、薬三昧になってきた…。

ダンナが出張のため、晩ごはんは手抜き。冷凍庫にあった前に作ったカレー。夕食前にパンをカットしてたら、カットガイドを使ってたのに、雑だったのか最後の1枚がすごい厚さに(真ん中辺は薄切り状態…)!修正のため、ちょっと切り取って食べてしまった。しかもバターまで付けて。検診終わったら、いきなり気が抜けてる…。

【記録グラフ】
体重
53.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする