たかやんさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年04月02日(水)
健康生活(080402) |
< 健康生活(0804...
| 健康生活(0804... >
|
<健康豆知識> ~緑茶はメタボ予防になる~ 緑茶成分のガレート型カテキンは、消化管内のコレステロールと結びついて体外に排出するし、脂肪を効果的に燃焼させてくれるから、生活習慣病の予防(肥満予防)に期待されています。 カテキンを含む緑茶を飲むことで、体内に血清コレステロールが低下するから、動脈硬化症の予防になるのです。更に脂肪の吸収の抑制作用もあるから、中性脂肪の上昇が抑えられ内臓脂肪を減らす作用がありますから、運動前に飲むと効果的です。 糖分が体内の血管内に入るのを押さえ血糖値の上昇を防ぐ効果なども注目されています。 緑茶を1日に5杯以上飲む女性は胃がんの発生率が少ないと厚生労働省の研究発表がなされてます。 その他の効能としては、 ・美肌効果=ビタミンB、C、EやAの成分 ・口臭・虫歯予防=フラボノイドが口臭抑制、カテキンの抗菌作用で虫歯や歯周菌の繁殖抑制 ・ストレス解消=テアニンにリラックス効果 (参考)緑茶のカロリーは4.8Kcal/1人前です。 昆布茶 118 kcal、抹茶 16.2 kcal、玉露 6 kcal、煎茶 2.4 kcal、麦茶 2 kcal、 ウーロン茶 0 kcal、玄米茶 0 kcal、ほうじ茶 0 kcal、番茶 0 kcal
<健康状態> Googleの検索エンジンで「航空公園 ジョギング」で検索したら僕を含めて多くのジョガーがBlog書いてることも判った。 春休みで、航空公園内は幼稚園や老人施設のバス及びマイカーで近隣各地から押寄せて来るから駐車場も満車状態。公園内ではお花見会、ゲートゴルフ、ゲートボール、スキートレーニング、ローラースケート、犬とウォーキング等いろんなスポーツやレクレーションを楽しむ人達でいっぱいでした。 ジョギングするにも、細心の注意が必要なのです。相手は避けてくれるだろうと身勝手の人達がコース内に多いのだ。 そんな中を見覚えの声で爺ちゃん頑張れと声援する声が聞こえて来た。左側を振り向くと孫二人が母親の横にいて近隣の友達と来ていた。 本日のジョギングは 10km を 60分 38秒(6'03/km)でした。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
0時 |
パン(1人前) |
124 |
kcal |
卵(1人前) |
97.4 |
kcal |
ハム(1人前) |
29.4 |
kcal |
大根(1人前) |
104 |
kcal |
水菜(1人前) |
11.5 |
kcal |
こまつな(1人前) |
14 |
kcal |
かけそば(1人前) |
290 |
kcal |
豆腐揚げ(1人前) |
97.7 |
kcal |
ごはん(1人前) |
235 |
kcal |
さんま(1人前) |
283 |
kcal |
みそ汁(1人前) |
89.8 |
kcal |
トマト(1人前) |
22.8 |
kcal |
バナナ(1人前) |
60.2 |
kcal |
はんぺん(1人前) |
94 |
kcal |
菜の花(1人前) |
20 |
kcal |
コーヒー(5人前) |
32 |
kcal |
ほうじ茶(5人前) |
--- |
kcal |
シャーベット(1人前) |
30.3 |
kcal |
みかん(1人前) |
50.6 |
kcal |
りんご(1人前) |
184 |
kcal |
ソフトクリーム(1人前) |
131 |
kcal |
ごまだれ(0.1人前) |
3.5 |
kcal |
|
2005 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|