事件だっ 事件だっ【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>事件だっ 事件だっ
08年04月24日(木)

事件だっ 事件だっ

< 気持ちいいー  | 無事 解決しました... >
昨日の夕方、長男が帰ってくるなりこう言い出した。

「おかぁー 俺のリュックが無くなったー 探しても見つかれへんかったから
 そのまま帰ってきた。」

リュックとは、長男の通う中学校の通学用のカバンのことです。

担任の先生に話をしたのか聞いたら、会議中でいなかったそうです。
とりあえず、すぐに学校に電話して担任の先生に事情を説明して探してもらうことに・・・
何度も電話をかけてきて下さって、長男と話をしながら探してみたところ
リュックは無事見つかりました。

エレベーターホール(ウチの中学校にはエレベーターが設置されています。でも生徒は
使用できません)の所にあったそうです。

ちょうどその日は、修学旅行の実行委員の仕事で放課後、会議室に残って作業をしていたそうです。
そして、トイレに行って帰ってきたら、リュックが忽然と消えていたそうです。
お金とか家の鍵とか入ってなくてよかったと思ったけど、もしリュックが見つからなかったら
明日の弁当どうしようー 教科書やリュックも買い直しかー?って心配していましたが
見つかってよかったです。

そのときに、何人か一緒に残っていたので明日、その子達を集めて話を聞きますと先生も
言って下さいました。

きっと誰かが悪ふざけで隠していたんだと思います。
本人も落ち込んでるとかショックはなかったみたいで今朝も普通に登校して行きました。
ウチの長男も普段からぼーっとしてるから・・・


その話を聞いてから、腸の調子が悪く下痢になりました。
私は何か問題が起こるとすぐお腹の調子が悪くなるほうなのです。
おかげで、今朝の体重は61.4㌔でした。昨日は62.2㌔だったのに・・・
喜んでいいんだか悪いんだか・・・


今日は二男の授業参観の日です。お腹の調子も元に戻ったので大丈夫っ!
初めて担任の先生とご対面です。どんな先生なのかな?

【記録グラフ】
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
体脂肪率
35.4%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2390kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
61.4kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
グレープフルーツジュース(1人前) 80 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
DHC プロティンダイエット(1人前) 178 kcal
9時
コーヒー(1人前) 45.6 kcal
11時
㈱坂崎製麺 伊勢うどん(1人前) 365 kcal
うどんの具(1人前) 9.8 kcal
はくばく  美味しさ味わう十六穀ごはん(1人前) 113 kcal
ご飯(1人前) 118 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
うるめいわし(干し)(1人前) 167 kcal
16時
大塚製薬 オロナミンC(1人前) 79 kcal
18時
マンナンライフ 蒟蒻畑(1人前) 26 kcal
19時
ご飯(1人前) 235 kcal
はくばく  美味しさ味わう十六穀ごはん(1人前) 113 kcal
さんまの塩焼き(1人前) 267 kcal
味噌汁(1人前) 104 kcal
鶏肉のサラダ(1人前) 266 kcal
キューピー ティスティドレッシングごま豆乳入り(1人前) 79 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
20時
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
21時
コーヒー(1人前) 45.6 kcal
  2390 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2008/04/24 11:39
長男さんよりPONママちゃんのショックの方が大きかったのねー^^;
(わかる気がします・・・w)

でもこれから、もっと沢山の色んな出来事があると思いますから
今の内、腸を丈夫にしといてねー♪
com 2008/04/24 11:40
体重が減ったことだけ喜んで下さい。。

タイヘンでしたね。
るみねね 2008/04/24 11:42
なんか そうゆうのってムカつきます!
やった人間は 悪ふざけのつもりでも 許せることじゃないです(`へ´)

うちの子供が そんなことされたら
学校にまず言うし、やった子が分かれば 親にも言うし
それで 状況が悪質化しちゃったら 
学校なんか行かなくてもいいし、警察にうったえちゃいます( ̄ ^  ̄)

長男君は すごく心の強い子ですね。きっと立派な人間になります♪
プチ大福 2008/04/24 12:23
リュックが無事に見つかって良かったけど、再発しないように
願いたいですね。
悪ふざけした人は息子さんにちゃんと謝って欲しいなあ。
なんかそういうことされると悲しくなります。
PONPY 2008/04/24 12:27
★きこたんねぇさま

 ほんとびっくりでしたよ。えっ?って感じでした。
 今日、先生が話してくれるそうなので結果を待ちたいと思います。


★comさま

 そうですね。体重が減ったことだけ喜んでます。


★るみねねさま

 ほんとですねっ。 悪ふざけでも程があります。
 友達がしたことだからウチのはそんなに気にしてなかったけど
 それで傷つく子だっているんです。
 とりあえず、今日子供が帰ってきたらどうなったか聞いてみます。
 もしかしたら、先生からも連絡があるかもしれないし・・・
うさこ☆ 2008/04/24 13:34
ほんの悪ふざけのつもりでも、今はちょっとしたきっかけでいじめとかにつながるから親としては心配しちゃうよね。

先生の的確な対応を期待しちゃいますね。

先生!!頼みますよ。
PONPY 2008/04/24 16:20
★プチ大福さま

 その後どうなったんでしょうね? まだ長男は帰って来ないので
 結果はわかりませんが・・・・
 その悪ふざけした子、長男に謝ってくれるといいな。


★うさこさま

 ほんとですね。特に今年は女の先生なので、この時期の子供たちを
 うまく指導できるかどうかは心配です。
 でも今年は学年委員長の役目があるので、学校に行く機会も多いし、
 先生と話す機会もたくさんできると思うので色々お話できたらいいなと
 思ってます。
ティンク 2008/04/24 16:39
私もそういう事あると色々考えてもんもんとsちゃいます(;;)

長男クン。動じずに頼もしいですね。

迷惑なおふざけはやめてもらいたいねー

kyo-ka 2008/04/24 18:46
長男くんは、誰がやったかなんとなく分かっていたのかな?表には出さなくても、きっと哀しかったと思います。

中学生頃って、ちょっとした悪ふざけでも数人集まると度が過ぎることってありますよね。
先生の力量が試されるところでもありますね。
みんなの気持ちがうまく通じ合うといいですね。
PONPY 2008/04/24 21:00
★ティンクさま

 私も、一瞬「いじめ」を疑いました。
 でも今まではそういうこともなかったし、安心していたところもあります。
 実は、今日で無事解決したのです。
 また明日の日記でお話します。あっけない出来事でした。


★kyo-kaさま

 おかげさまで無事に解決しました。
 ご心配おかけしました。
 報告は明日の日記でお知らせします。
flo 2008/04/24 21:18
男の子は、いろいろあって逞しくなっていきますよ。
大丈夫!!
PONPYさんも、こうやって逞しくなっていくのです。笑。
お腹を大事にして下さいね♪

さのっちょ 2008/04/24 21:23
リュックが、無事に見つかって良かった~~。
でも、誰がやったんか、なあんか、後味悪いね。
私だったら、落ち込むなあ。。。。。

これからは、担任の先生と、しっかりと、コミュニケーション作って、おこちゃま、守ってもらいましょう。。。

お腹大丈夫???
私、鬱があるので、落ち込み激しく、寝込むくらい。。。。。。。
まあ、ひとしゃべりしたら、気は落ち着きますが。。。
b-midori 2008/04/24 21:26
うちの子もそんなことがあったかも・・・・・
理由がわかればどうってことないことも、わからない!時の精神状態はさいあく~~~~~(ToT)/~~~
そうやって 親子は成長するのだね(^_-)-☆
PONPY 2008/04/25 09:37
★pino9さま

 そうですね。ドーンと構えていなくちゃいけませんね。
 まだ、ウチの子が問題起こして先生から呼び出しされてるわけじゃないし、
 ほんと素直に成長してくれているので安心しています。
 自分でもやっていいことと悪いことの区別はちゃんとわかっている子ですから。
 子供たちにはいつも「自分がされて嫌な事は人にもしたらあかんねんで」って
 小さいときから言い聞かせていました。


★さのっちさま

 お腹は絶好調です。ありがとうございます。


★b-midoriさま

 そうそう。おとといの晩は熟睡できなかったんですけど、解決したとたん
 昨日は熟睡できました。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする