入梅が早い。【がたろうさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>がたろうさんのトップページ>記録ノートを見る>入梅が早い。
08年06月02日(月)

入梅が早い。

< 薬の効果がハッキリ...  | 自転車もターゲット... >
入梅が早い。 画像1
朝から今にも泣き出しそうな曇天。昨日のカラっとした快晴はいたい何やったんかいね、?
予報では今日の夕方から雨の筈が大幅に前倒しされて大慌て。

俺一人で300株ほど「黒豆」苗の定植を夕方迄に終わらせればと予定してたが、
ぽつぽつと落ち出した為、大急ぎ女房に手伝いを頼んで二人で一時間半位で済ました。

何はなくとも 黒豆だけは栽培しなければ・・秋には「枝豆」、正月は「おせち」等に
どうしても欠かせない食材だけにね~。

【記録グラフ】
最高血圧
113mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
83mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
BMI
21.2
BMI() のグラフ
腕立て伏せ
150回
腕立て伏せ(回) のグラフ
スクワット
100回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
59.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
ryoukou 2008/06/02 18:55
おばんです。
札幌からです、冬眠に使える食料いんでないかい! 最近の中国の餃子問題で、私の冷凍庫を、
ながめたら ラベルが中国、中国、命こんじょ汚いから全て中国食品を投げたら、中札内産の
枝豆だけが残って(笑い)冷凍庫の中は95㌫の空隙率、生ゴミ袋は70㌫の冷凍食品の残骸
\(◎o◎)/!
写真を見ると、今日の頑張りがわかりますデス! 時々遊びに行きますので、その時には
ジョッピンあけてくださいネ!! 情報まってます それではサヨウナラ(北海道弁と失礼な
言葉ばかりで申し訳ありませんでした。)
がたろう 2008/06/02 21:34
ryoukou さん いらっしゃいませ。

雄大な自然で悠々たる人生、羨ましいですな。
北海道弁が存在してるとは恥ずかしながら認識不足でした。

2005/6初旬、女房とレンタカーで道東を5日間で巡りました。
其の際に、おやっ と感じたのが、なまりの無いきれいな標準語でした、
更に、テレビ等で街頭の声を聞きますが驚く程きれいな言葉ですしね。

我が「自慢の手」よくぞ気がついてくれましたな、此の手一本で家族4人
まともに育てあげましたワイ。これぞ我が唯一自慢出来る宝物ですわ。

ちっぽけ な門は全開してるし、敷居なんて物は有りまへんので、
何時でもどうぞ覗いとくんなはれ。あっそうそう、灯かりも点けっ放しにしてますわ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする