☀1-25【禁煙4】【Walk5】【バナナ3】【xxYackyxxさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>xxYackyxxさんのトップページ>記録ノートを見る>☀1-25【禁煙4】【Walk5】【バナナ3】
08年09月25日(木)

☀1-25【禁煙4】【Walk5】【バナナ3】

< ☁1-24【禁煙3...  | ☀1-26【禁煙5... >
☀1-25【禁煙4】【Walk5】【バナナ3】 画像1 ☀1-25【禁煙4】【Walk5】【バナナ3】 画像2
************バナナ障害???*************
う~ん。
眠たい。昨日夜中目覚めてしまったからか。。。
昨日は、水分とるとき、なるべく水を飲みまくってました。
あと、夜食べ物食べたいときも、水で乗り越えました。(寝る前に食べたら駄目なので)
そしたら、夜中トイレに行きたくて目が覚めた。
そして、朝起きてもトイレ行きたい。
いいのか?これで。。。。かなり腎臓が動いている感じ?

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

【朝御飯】
 バナナ 2本
 お水

【間食】
 Volvic(148円)
 かむかむレモン(113円)

【御昼御飯】
 マクドナルド(710円)
 ・月見チーズバーガー
 ・マックフライポテトM
 ・コーラ

【間食】
 カフェオレ(210円)
・ampm
 カフェオレ(120円)
 じゃがりこ グラタン(148円) ←初めて見た!!思わず買ってしまった。。。食べたい。。。【1】
 白いはちみつのど飴(198円)

【晩御飯】


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+【黒烏龍茶】*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
最近、健康オタクみたいになってきた。。。
こないだ、脂肪の吸収しにくくするお茶「黒烏龍茶」の話を嫁にしたら、
買ってきました、「黒烏龍茶葉」
500ml*52=26,000ml分 = 350mlのペットボトルにすると、約72本分。
黒烏龍茶は、350mlで168円くらいするので、
168円*72本=12,000円くらい。 これを800円くらいで購入したらしい。
明日から、ペットボトルに詰めて持っていこう!
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*



【記録グラフ】
日常以外のウォーキング
10分
日常以外のウォーキング(分) のグラフ
ばなな
2本
ばなな(本) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
20回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
腕立て伏せ
20回
腕立て伏せ(回) のグラフ
腹筋
20回
腹筋(回) のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
2640kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
69.3kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
バナナ(2人前) 120 kcal
9時
キリンビバレッジ キリン ボルヴィック [ペットボトル] 500ml(1人前) 0 kcal
株サンエス かむかむレモン(0.5人前) 72.5 kcal
12時
マクドナルド 月見チーズバーガー(1人前) 453 kcal
マクドナルド チーズバーガー(1人前) 303 kcal
マクドナルド マックフライポテト M(1人前) 420 kcal
コーラ(1人前) 92 kcal
15時
日本コカ・コーラ ジョージア エメラルドマウンテンブレンドカフェオレ [ペットボトル] 410ml(0.5人前) 36.9 kcal
株サンエス かむかむレモン(0.5人前) 72.5 kcal
16時
カフェオレ(1人前) 13.3 kcal
アサヒフードアンドヘルスケア 白いはちみつのど飴(5人前) 78.5 kcal
20時
ごはん(1人前) 235 kcal
かぼちゃの煮物(1人前) 84.9 kcal
里芋の煮物&鶏肉(1.5人前) 202 kcal
サバのみそ煮(0.3人前) 168 kcal
21時
株式会社小谷穀粉 黒烏龍茶(2人前) 0.8 kcal
Calbee じゃがりこ グランタン(1人前) 288 kcal
  2640 kcal
食事レポートを見る
コメント
優助 2008/09/25 06:53
夜中にトイレに何回も行くようならば体に何かあるかもしれませんが、
今回は水を飲んでしまったからでしたよね(^^;)

バナナは食べましたかぁ?
xxYackyxx 2008/09/25 06:53
今から食べますよぉ。
優助 2008/09/25 07:05
私も昨日は夜中へんな時間に起きちゃったので2度寝しましたよっ
私もいいのか?これで...笑
**n 2008/09/25 07:28
水をたくさん飲むことについては賛否両論なんだよ~
体・臓器って冷やしすぎちゃいけないし。
マクロビなんかでは水はあまり飲むなっていう。
だから無理に飲むのはやめて自然にした方がいいかも。
飲むなら常温か温かいとベター。これからの季節はとくに。
バナナは体冷やすので、リンゴとかに変えないなら、
ショウガ紅茶飲むとか体を温める工夫もしておいた方がいいような気がするよん。

ちなみに、私は結構水を飲んでいたけど、どうも腎臓に負担を感じるようになったから最近はとくに飲んでない。
それに水分補給って果物や野菜みたいに他の栄養素と一緒の方が吸収しやすいような感じがする。
ただの水より、塩と砂糖の入ったものの方が脱水症状に効くじゃない?
xxYackyxx 2008/09/25 10:47
【*nさん】
 おはようございます!
 お水は、基本的に冷えてない、常温のものを頂いてます。
 コンビニや、自販機で水を買っても、しばらく温めます。
 バナナは、体を冷やすんですか???
 あんまり、体が冷えるっていう体験がないので、わかりませんが、
 症状がでてきたら、ショウガ紅茶?やってみます。

 腎臓の負担を感じるようになったというのは、
 トイレが近くなったとかそういうんじゃないですよね。
 なんか、知らないけど水分とったらとっただけすぐ行きたくなる。

 胃の中が、バナナと水だけになってるのかな???
 とか思ってます。。。だから御昼御飯食ったあたりで、
 治まるんじゃないかと。。。。

 水もいろいろ考えどころがあって難しいですね。。。
 てか健康って難しい。。。
のほ 2008/09/25 12:57
バナナやってますねぇ。
昨日の写真にあったバナナ、でかっ~!
かぶって持って帰ればかっこいいのに…。

お水はノルマ決めると苦しいし、空腹の時に飲みすぎるとワタシの場合は胃がやられちゃう。
ワタシ午前中はコーヒーとかお茶とかやたらと飲むんでバカみたいにトイレ近いっす。昨日あたりから寒くなってきたから余計に。
xxYackyxx 2008/09/25 18:24
【のほさん】
 ただ、バナナ効果が本当にでるのか、かなり疑ってます。
 バナナ超でかいですよね。
 かぶったら多分首の骨折れます。
フリルマン 2008/09/25 20:13
最近禁煙のあおりを受けてコーヒーの飲みすぎてるので
夜中のトイレ率が高いわ~

関係ないけど記録グラフがひらがなでカワイイなー・・・ばなな
**n 2008/09/25 20:16
> かぶったら多分首の骨折れます。
笑える! 

おお、常温もしくは温めて飲むのちゃんとしてるのね!
基本的に熱帯の食べ物、夏に採れるものは体を冷やすの。
冷えは自覚症状ない場合も多いし、
内臓の機能低下につながって代謝も落ちるからダイエットにも良くないんだよ~

てか、バナナダイエットしてるからってお菓子とかジャンクフード食べ過ぎ
!(笑)
でも、これくらい食べてそれでも痩せるのか、気分はいいのか、報告楽しみ~
フリルマン 2008/09/25 20:41
へぇ~黒烏龍茶葉!
いいなぁ、それ。ペットでちまちま買うよりスゴイお得!
家で作るなら、量も温度も好きに作れるし。なにより、脂肪の吸収を防ぐらしいしw
xxYackyxx 2008/09/25 22:08
【フリルマンさん】
 さっそく、今日の晩御飯からお供です。
 これで、もうダイエット完璧かな?
 と思いきや、やはり買ってきたジャガリコを我慢できるわけもなく、
 一気に食い尽くしてしまいました。
 これでは、素直に【ばななダイエット】の効果がでてるのかでてないのかわからん!!
 もう少しまじめに食事をしていきたいと思います。
 でないと、ばななダイエットの効果がわからないよね。。。
xxYackyxx 2008/09/25 22:11
【*nさん】
 バナナ食べすぎも注意ですね。
 ぼかすか食ってしまいそうになるので。。。
 てか、我慢できないタイプなんですよ。私。
 財布にお金入ってたら、全部つかっちゃう人だし、
 コンビニ行って、おいしそうな御菓子あれば、買っちゃうし、
 御菓子買っちゃえば、食べちゃうし。。。。
 駄目なんだよなぁ。。。
 だから、お金も持ち歩かず、コンビニとかも入らず、御菓子は買わず!!
 セーブするの大変です。あちこちで破ろうとするので。。。
うり! 2008/09/25 22:47
買ってすぐにたべちゃうとこ見ると、宵越しのお菓子は持たない主義ですか?
Yackyさんが今のペースでお菓子食べててもバナナでやせられたら、ワタシもすぐ始めちゃいそうです。お菓子食べられるのはかなり魅力ですもん。効果期待してます。
xxYackyxx 2008/09/25 22:53
じゃがりこは、無理ですね。
1時間持たないです。
1日1箱!!って決めて3箱買ってきたら2箱食べちゃいます。
せんべいが一番ペース遅いです。。。。
ポテトチップとかも駄目です。。。
でも、今までは水分とらなかったんですけど、
今日は、黒烏龍茶とともに、食べたので、もしかしたら、
脂肪の吸収を防いでくれていたかも!? なんて。。。。_/ ̄|〇
**n 2008/09/26 06:27
xxYackyxxさん
わ~、面白い! でも付き合えない(笑) てか、妻帯者だったわね、失礼。
健康オタク、いいじゃない。
財布にあるお金使うなら健康的に。
コンビニ入ったら好きなものでカロリー低いもの探して喜べばいいし、
それで安心して食べればいいし。
セーブしたら破りたくなるもんよね。

肉・炭水化物・タバコ・酒・夜更かし大好き。
そしてハードに遊び、ハードに仕事してた過去。
それから今に至るまで5年はかかってるもの。
みんな30前後が切り替えどきなのかな?
ま、ゆっくり変化を楽しんでやっていこうよ♪
xxYackyxx 2008/09/26 06:44
【*nさん】
 おはようございます。
 最近は、スーパーいくと、カロリーの低い御菓子を探しています。
 でも、めっちゃ低!!っていうのは、
 鹿せんべいみたいなやつだったり、赤ちゃんが食いそうなクッキーみたいなやつだったり。。
 「お!かっぱえびせん、意外に低! これを2回にわけてくうと、なかなかいいカロリー!」
 1回で平らげてしまい、結局300カロリー超え。。。。
 まあ、そんな感じです。

 *nさんもハードに生きていた時期があるんですね。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする