PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年09月28日(日)
寒かった体育大会。 |
< 寒いよー
| 今日も寒いよー >
|
今日は二男の小学校の体育大会でした。 朝から曇り空だったので雨が心配でしたが体育大会は行われました。 でも、すごく寒かった。念のため長袖に上着を着て行きましたが、それでも寒かった。 涼しいぐらいだと思って、お茶も冷たいのしか持って行かなかったので途中で暖かい飲み物が 欲しいぐらいだった。 長男は、ずーっと寝てたし、旦那もお昼の時しか学校に来なかったので、一人で観戦してました。 ちょうどシートの両隣が近所の友達だったので寂しくはなかったけど、せめて最後の体育大会ぐらい 二男が頑張ってるところを見てほしかったなー
今回、二男は道具の準備係として忙しく走り回っていました。 100mの徒競走では、頑張って一番にゴールしました。 意外と早かったのでびっくりした。棒引きでは積極的に棒をひっぱりに行っていました。 騎馬戦では下で馬として頑張っていました。 そして、最後の組体操。倒立は失敗したけど他の体操は上手にしていました。 最後のピラミッドは、みんなケガをしないで無事に成功しました。 幼稚園の時や1年生の時からずーっと知っている子ども達が立派に成長しているんだなーって しみじみしながら見てました。 小さかった子供たちが6年生になって身長も伸びて顔つきも変わってきました。 来年は、みんな中学生。みんなの成長が楽しみです。
二男は白組だったのですが、負けてしまいました。 今年はなんだか赤組がすごい強かった。 小学生最後の体育大会、いい思い出ができました。 閉会式の後、いきなり雨が降り出しました。セーフでした。 体育大会が終わるまで天気がもってくれてよかった。
心配なのは、火曜日に順延になった長男の体育大会。 天気予報では、また雨マークがついている。 もし雨で中止になったら体育大会はもうできないらしい。 そしたら… えーっ 長男達の組体操が見れないのー 広報の新聞の2.3面に載せる体育大会の写真がなくなって 白紙になっちゃうー 神様、どうか曇りでもいいから雨が降りませんように…
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|