カニカニ詐欺【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>カニカニ詐欺
08年12月17日(水)

カニカニ詐欺

< 除雪車。  | 早く言ってよぉ!! >
って知ってます?
昨日、初めて知った。
急激に増えているらしいです。
手口は・・・
電話がかかってきて、『カニ好きですか?』から始まり、
今ならお買い得ですよなどなど。
食べたいけどねぇ。と言っただけで送られてくるようです(汗)
返品の電話をかけると『カニは何匹入ってました?』と聞かれ、
開けたが最後・・・開封した物は返品できません(ありえない・・・)
しかも、生きの悪い色の変色したカニ。。。
みなさん、気をつけましょう(笑)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

昨日、友人からブログやってるのでよろしくメールが来ました。
なんだか大手のブログで登録してみたけどわけわかんない。
しかも、人が多すぎてわかるわけがない
(見つけてごらんって・・・ムリ。)
ブログって日記?それなら一応私もやってるけど(汗)
どこで?ヤフー?ミックス?・・・わけわからん(笑)
いや、体重公開もしているので絶対招待しませんけど。
ふぅぅ。カラダカラ☆ホッとします(*^^)



【記録グラフ】
体重
51.3kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
mommomo 2008/12/17 10:25
受領拒否とか、出来ないのカニ~♪
酷い、話だ!!

私も、ここへは、誰も招待出来ません。
体重もだけど、日記が、やばすぎる^^;。

本心、ばらしまくりだし。ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
 megulalala 2008/12/17 10:42
受け取るときに身に覚えがないと拒否したら良いのでしょうけど。。。でも、払う義務はないようですよ。
法律的には。
でも、そんなこと知らない人は泣く泣く払っちゃうんだそうです。
芽多忙鰻太郎 2008/12/17 10:38
確かにここには友人は招待したくないよねー。^^; 自分の本性出しまくりだもん。。。

なのに・・なのに・・・ いちばん身近にいる旦那は、すでにわしくんの正体を全て知ってしまっているので、なにもごまかせない!! まぁ、ラクだからいいけどね・・。

でも、結婚前にやってた仕事のお客様とか親には、旦那の日記は絶対に見られたくない! 「わしちゃんの旦那って、あんなんなんだ。。。」って思われちゃうもんね。。。
 megulalala 2008/12/17 10:45
友人を招待すると書きたいことがかけなくなるかもしれないし・・・
それじゃ、意味ないしねぇ。
ハハハ・・・確かに親には見られたくないよねぇ。
旦那さんのイメージがっ!!って良いじゃなーい?楽しい人でしょう♪って紹介してみる?
hohoho 2008/12/17 11:08
カニカニ詐欺って、なんだそりゃ!!
悪い奴らも、随分と行き詰まってますね。
『次はどんな手口なんだろね。』ってよく言ってるけど、「カニ」とはね。
気をつけなくっちゃ^^
 megulalala 2008/12/17 13:11
この名前聞いたとき思わず吹き出してしまいました( ̄3 ̄)プップップー・・・
まさかカニとは。
芽多忙鰻太郎 2008/12/17 11:11
(今日のここのネタがおもろいから、何度も来てますが)
旦那の会社の従業員が、旦那の日記に気付いてたりしたら・・・ってさっき考えたら、すんごく笑えた!! シャレにならんだろね。。。(; ̄∀ ̄)
 megulalala 2008/12/17 13:15
実は知ってたりして…((汗))
昨日の友人も先ほど見つけてしまいました。
(大手のブログで)だって、誕生日とか血液型や出身地で検索したら知ってる名前が・・・
それは。。。すぐにばれるだろう><;
まぁ、もし友人がカラダカラに来たら私も速攻ばれます。
息子の写真も公開してるし(笑)
だからこそ、絶対教えないけどね。
com 2008/12/17 11:33
カニの詐欺、聞いたことある。。
 megulalala 2008/12/17 13:15
昨日、TVでやってました!!
PONPY 2008/12/17 11:40
昨日の夜、みのもんたさんの特番で「カニカニ詐欺」の手口をやってるのを見たよ。
そんな詐欺があったんだねー そういえば果物詐欺っていうのもあったらしい。
いろんな詐欺があって物騒な世の中になりましたね。
私も気をつけなくちゃ。
 megulalala 2008/12/17 13:17
同じの見てましたねー^^
けっこう、ヘェ~って勉強になったよねー!!
浜ジョー 2008/12/17 11:42
引っ掛かる人いるの?!! まさか、meguさん・・・(¬、¬) アヤシイ

カラダカラは、気軽だし、使いやすいと思うよ!
ただ、狭すぎる・・・(+_+) 
 megulalala 2008/12/17 13:19
フフフ。確かに・・・
でも、この狭さも魅力的。
あまり広いと貧乏性の私は落ち着かない(笑)
広いブログを見て完璧にビビッて帰ってきました(ーー;)
紗羅月 2008/12/17 12:23
カニ詐欺、聞いたことあります~。
悪い人はいろいろ考え付くものです。

ブログ。。。だれもmixiに誘ってくれなかった~。
いろいろ移動して最後はここに落ち着いてます。
2番目に長いかな~。
 megulalala 2008/12/17 13:22
経験者様がココにいらっしゃいましたか!!@@

私はココしか知らなかったので昨日はカルチャーショックを受けました。
でも、なんだか落ち着かない。
やっぱり我が家が一番だなぁ(笑)
まるおでございます。 2008/12/17 12:36
めぐちゃんなら
こんなに程度の悪いもの送ってきやがって!!!!
金取れると思っとんか!!!!ボケー(▼へ▼メ)クォラー

 って感じですかね?
 megulalala 2008/12/17 13:26
そんなぁ~(*^^*)
ボケーなんて~使ったことないですよー
(大嘘です。ごめんなさい。キャー!!怒らないでー@@;)
まるさん、めぐちゃんってうれしーです^^
最近は苗字か、〇〇君のお母さんとしか呼ばれないので
カラダカラで名前で呼んでもらえるとほんと、うれしいです♪
はりそん705 2008/12/17 17:35
カニかに詐欺。(笑)

面白い。けど笑ってられない。
そんなことまでされちゃうのですか????おっそろしい。

私も、地元の友人3名にはココにいることがばれてます。
自分のアレコレ知られるのは、恥ずかしいけど都合の悪いこ
とは非公開にしているので安心です。(笑)
 megulalala 2008/12/17 17:40
名前はかわいいのに悪質な詐欺です><

buri 2008/12/17 18:43

うはははは!カニカニ詐欺!!やっぱ北海道から送られてくるのかなあ?

そんなの食べても捨てても払う必要無いよねー。だから送り返す必要も無し。

それがわかれば詐欺師の方が破産するのにね。

うちにもウニウニ詐欺とか鮎鮎詐欺とか来ないかな~

あ、ポルシェポルシェ詐欺なんて素敵♪
 megulalala 2008/12/17 20:22
やはり北海道でしょうねぇ(汗)
そうそう、だれも払わなければすぐになくなりますよね。
私はチョコチョコ詐欺がいいなぁ。*^∀^*
優助 2008/12/17 19:23
buriさん笑いすぎですよぉ(笑
確かに私も見た瞬間「何じゃこりゃ~!!」と笑ってしまいました(笑っっ

友人がブログを...?
私の友人も最近ブログ始めたとか...ん~心配だなぁ...。
悪質な行為されなければいいんですけどねぇ(^^;)
 megulalala 2008/12/17 20:23
悪質な行為って?!

dotabata 2008/12/17 20:09
主人の友達やぼーずのクラスメイトのお母さんがミクシィやってる。
主人の友達は、30~40代の人たちのサークルで、オフ会も参加しているんだって。
でも、ここカラダカラのって友達や主人に見られたら・・・恐い!><;
本音丸出しでやってるから・・・ぎゃぼっ!

しかし、カニカニ詐欺なんてあるんだね。わちは、主人とたけしの方を見てました。

 megulalala 2008/12/17 20:25
友人のブログには若い方が多かったような…
友人も独身なんでその方が話が合うのでしょう。
私は主婦仲間や子供のことなどが多いカラダカラが良いし。
千尋 2008/12/17 23:30
カニカニ詐欺。知らなかった!!
次から次へと色々と考えるものですね。その「考える力」を他で使ったら・・成功するかも知れないのに。

この前、義妹あてに友人からカニ・たらこ・いくらが送られてきました。
私も一緒にいただいたのですが、おいしかった。
やっぱりカニは北海道だね。(^。^)
 megulalala 2008/12/18 08:59
カニ・・・
しばらく食べてないなぁ…( ̄¬ ̄)タベタイ・・・
flo 2008/12/18 09:28
そういえば、魚沼産のコメだとか、カニだとか、明太子、うに、
松阪牛だとか・・・過去にいろいろ電話があった。
メンドクサイので、そのたびに、食物アレルギーという事に
していました。

カニ・・・食べてない。カニ缶で言いのだぁ~。笑。
 megulalala 2008/12/18 09:40
あるんですね。そういう電話・・・
うちは布団とかたまに電話きますけどね・・・(汗)
きのっち 2008/12/18 23:14
カニかに詐欺・・・遅ればせながら爆笑!!(≧ω≦)bブハハハ!
私はビアビア詐欺がいいなぁ(笑)

ヤフーブログをやろうとして、あまり広さにビックラこいて
逃げ帰ってきましたー!(^^ゞ
私にはカラダカラがちょうど良い。。(〃∇〃)
 megulalala 2008/12/19 00:05
でしょう?広すぎて何がなんだか(汗)
おそろしや><
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする