のんびりー。【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>のんびりー。
09年01月18日(日)

のんびりー。

< お好み焼き\(^o...  | これ買うしかない? >
のんびりー。 画像1
今日は朝からのんびりしてます。

移住準備も一寸づつ進めねば!!!
【第1段】
カーテンとベッドの注文しないと!!!!

人生初、ベット生活になります。(と言っても、その準備ですが…。)
○十年間、生まれてこの方、布団生活。
椎間板ヘルニア時も、布団生活。(寝起きが辛かった。(^^ゞ本当。)

今でも変わらずだったのですが、腰の為と今の布団を活かせるベッド。
そう、“すのこ”を使ったもので、起きた時に腰掛けられる寝具を導入
しようと思ってます。




【記録グラフ】
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
20回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
5625歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
mi★ri 2009/01/18 12:22
ちょーも超ハードベッド使ってます~~~~~~~やっぱしヘルニア持ち(^o^)丿
いいなぁ。楽しんでねー(●^o^●)
 はりそん705 2009/01/18 17:22
そうですよねwー。

固いのが腰に良いですもん。(^_-)-☆
値段とにらめっこしました。
erikA-S 2009/01/18 12:25
私も布団からベッドに変わった時の事、よく覚えています。
お金持ちになった錯覚をしてしまうのは、頭の位置が高くなったからでしょうか。
 はりそん705 2009/01/18 17:23
お金持ち気分…そうなんですね。
なんだか楽しみ。\(^o^)/

でも、現実は厳しいぃぃぃぃ。(笑)
スイング14 2009/01/18 12:53
以前のベット生活が懐かしい~
引き出しがついてると、すんごく便利だよ~
ここに現ナマ隠しとくの?
 はりそん705 2009/01/18 17:25
いえいえ。

箪笥に…。なんて言ってみたい。(笑)
りホームに掛りますので、節約生活です。

あ!夕日会は行きますよー。(^_-)-☆
grill 2009/01/18 13:14
ベッドの下とか壁側って小銭がたまりやすいです。。
利子が付かないのが残念。
 はりそん705 2009/01/18 17:26
小銭!!!!

貯まりますか????
その可能性………低いです。(笑)(笑)(笑)
megulalala 2009/01/18 14:46
良いですね。
和風ベッドって感じだ。
 はりそん705 2009/01/18 17:28
そうなんですよー。

マットレス式ではなく、“すのこ”なので、良いと思います!!!
ぐふふふふふ。(^_-)-☆
千尋 2009/01/18 15:23
腰のためにはペットの方がよいと聞いたことがあるような??
違ったかな・・・
現ナマ 貯まったら連絡ください。取りに行きま~す。(^_-)-☆
 はりそん705 2009/01/18 17:33
そうなんです。

私的には“布団”が好きなんですが、整体の先生から寝具に
ついてのレクチャーを受けました。
布団は良いのですが、寝起きの負担が掛りますが、固いベッ
ドなら負担も軽いそうです。

現ナマ………。皆さんの期待にこたえられませーーーーーン。
まことに、すみまめーン。(^_-)-☆
マーリー 2009/01/18 16:19
カーテン・ベットの購入計画!
楽しみですね!
 はりそん705 2009/01/18 17:34
選んでいる時だけが、楽しいかも。

請求が怖い。(笑)
きこたん 2009/01/18 17:44
私もベッド生活した事なぁーい^^;
「ベッド」・・いいなぁ・・・♪
きこたんも寝れるキングサイズにしてねー☆
 はりそん705 2009/01/18 18:13
予算と部屋の広さの都合により、キングサイズは無理です。(笑)
シングル専用。(爆)
きこたん 2009/01/18 20:05
じゃ・・きこたんは、どこで寝るの・・・?(;_______;) グスングスン
 はりそん705 2009/01/18 21:06
場所は一杯あるので、寝袋持参で!!!!(笑)
嘘!うそ。
お布団で休んで頂きますよん。(^_-)-☆
浜ジョー 2009/01/18 21:19
マットは直、凹むからね!
たたみタイプも良いかも~!

ちなみに私はダブル! 絶対デカイ方が良いよ~!( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
 はりそん705 2009/01/18 21:22
部屋が広ければ、ダブルなんですけどね。
狭いのよん。(^^ゞ

寝るだけだし。シングルで十分かな???(笑)
広くすると暴れるかもしれないので。
(連夜ベッドで寝たこと無いから落ちるかもね。(爆))
ケロケロママ 2009/01/18 23:00
ベッドで寝てますがふとんの方が長かったです。
板の間ででも寝られる人間です。
私の三番目の目には「カラダカラ」メンバーの合宿所と化している
はりそんさんの新居の姿が‥‥
 はりそん705 2009/01/18 23:37
私も板の間でも寝れます。(笑)

あはははははーーー。寒いよー。暗いよー。古いよー。(爆)
ケロケロママ 2009/01/18 23:41
そ、そんな所に面堂君!(私も暗いのと閉所は怖いかも) Σ(o゚д゚oノ)ノ ハウッ!!
 はりそん705 2009/01/19 12:19
分かる????解ります???\(^o^)/
嬉しい。(^_-)-☆
もやっとfat 2009/01/18 23:42
 いいなー。My ベッドは子供の頃からの憧れだった!
もやっとは、和室にせんべい布団です。まっお茶でもどうぞ。( ‥)_旦~~
 はりそん705 2009/01/19 12:27
私も長いこと煎餅布団。
腰痛めた時に、腰痛に良いと勧められたマットレスに寝てます。
きのっち 2009/01/19 02:42
私もずーーーっと布団生活でした。
新居に引越した際に、布団利用型ベットに♪
と言っても、折り畳みの簡易ベットなんですが・・・(^^ゞ
布団を干せるので気に入ってます♪
すのこは通気性バッチリで良いですねー(^o^)ノ
 はりそん705 2009/01/19 12:29
折りたたみ式と悩みました。
場所は取りますが、このタイプに決めました。

商品が届くまでドキドキです。(^_-)-☆
さのっちょ 2009/01/19 12:25
さのっちょも、蒲団生活。
蒲団のあげおろしが大変。
でも、ダーリンがやってくれまっす。

新居はいいですね。
ベットが、気持ち良さそう(^O^)/
 はりそん705 2009/01/19 13:29
布団の上げ下ろし。
これって結構来ますよね~。

優しいご主人さまですね。
新居は実兄の家です。私はリフォームしてから実家に。\(^o^)/
deppara47 2009/01/19 14:07
わたしも、ずーっと布団生活。
はりそんさんちに、集合ですか?
別途持参で・・(^_^;)ナンチャッテ
 はりそん705 2009/01/19 14:14
あはははははーーー。
田舎過ぎて、たどり着けないかも。(^^ゞ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする