再検査【マリグリさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>マリグリさんのトップページ>記録ノートを見る>再検査
09年01月20日(火)

再検査

< 「くまの学校」絵本...  | 検査行ってきました... >
婦人科健診の結果が来ました。。。
健康診断の結果はまだ来ず、ひとまず婦人科結果だけ「親展」で来たので
んん?何かある?
と思ったら、案の定。。。

子宮細胞診で、

クラスⅢa 軽度異型性

と書いてありました。
何のこっちゃわからないず、軽度だから大丈夫??
と勝手に思ったけど、事項欄に

「悪性に変化してこないか定期的に検査を受ける必要があります。
必要によっては、詳しく組織検査をして今回よりも悪い変化がないか
調べる必要があります。」

と。悪性??てことは、今は良性??癌じゃなく腫瘍てこと??

明日病院に行ってきます・・・(*_*)
大丈夫だとは思いますが、絶対自分は健康だって信じてた。。。
絶対引っかからないって、思ってた。

絶対ってないんだよねー。
とりあえず明日行ってきます。大丈夫!!!きっと大丈夫~☆

【記録グラフ】
体重
-0.1kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きこたん 2009/01/20 14:00
婦人科系は自覚症状ないから、わかりづらいよねー^^;
でも、念のために検査はしといた方が絶対にいいから♪

余談ですが、私はこの前の入院の生命保険給付金で
車検のお金が出たーーー♪ラッキー☆
 マリグリ 2009/01/21 12:09
本当に検査はしといた方がいいと思いました☆
何もなければ、それでいいのですから♪

きこたんさんも入院大変でしたね。
それにしても、入院費より給付金の方が多かったって事??
私も生命保険入っておけば良かったー。
あれとー、これとー、買いたい物が沢山♪
健康に自信があった(お金が無い?)ので、入ってませんでした(涙)
PONPY 2009/01/20 15:13
心配ですね。 再検査の結果、大丈夫だといいですね。
 マリグリ 2009/01/21 12:11
ご心配、ありがとうございます!!
何だか大丈夫そうです。
健康の有り難味を感じましたよ。(結果はまだですが・・・)
リエ 2009/01/20 15:47
私の周りでも結構、子宮ガン検診に引っかかって再検査、っていう子が多いですよ~。
3~4人に1人くらいの割合でいる気がする。
でも結局、みんな再検査して問題なし!ってなって、子どもも産んでるから大丈夫!
でも検査しておいたら安心だものねー。
安心材料のため、再検査行ってきてくださ~い☆
 マリグリ 2009/01/21 12:16
そんなに子宮がん検診に引っかかる人いるんだー。
普通なのね。ちょっと安心=3

でもこうなってみて、子供の事も真剣に考えなきゃって思いました。
まだムリ、まだムリって思ってたけど、悪化したら子宮取らなきゃ
なんなくなっちゃいますモンね。・・・もう若くはない・・・。
karadakabu 2009/01/20 17:00
検査してよかったですね!
少しでも早く気づけば対処できますから・・・
明日、気をつけて行ってらっしゃ~い。
 マリグリ 2009/01/21 12:19
子宮は早く対処すれば問題ないみたいですね。
うっかりここまで婦人科検診をせずにきましたが、
逆に軽度だったから、よかったですよ。
これで重度だったら、どれだけせずにきたことを後悔するか。
karadakabuさんも気をつけてー☆
浜ジョー 2009/01/20 19:47
婦人科の検査初めてって言ってね・・・
〇〇の疑いとか、書いてなかった?
多分、今回は大丈夫だと思うよ。^^

ただ、病気関係なく、これからは、
定期的に検査は受けた方が良いよ~♪
 マリグリ 2009/01/21 12:26
そう本当に初めての検診で、これで済んで良かったです。
もう、どんどん身体にガタが来るっ(笑)

「○○の疑い」書いてませんでしたよ。
○○って何ー???
アホの疑い?デブの疑い??
flo 2009/01/22 01:31
遅くにごめんね~。
一時帰宅したの。

心配だね。
でも、ちゃんと検査をすることだよ。
早期発見は、治るから大丈夫!!
きちんと治療する。

そして、何でもなかったのなら、大喜びしよう♪

 マリグリ 2009/01/22 12:48
こちらこそ、お疲れのところ、遅くにコメントありがとうございます!!

私は大丈夫です!!
本当にきちんと検査してよかった♪
年に一回はちゃんと診てもらおうと思います。
pinoさんもお母様の看病で、背負いすぎて、逆に倒れないようにして下さいね!
きちんと休む事、たまには人に頼んだりもしていって下さい☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする