節分【grillさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>grillさんのトップページ>記録ノートを見る>節分
09年02月03日(火)

節分

< 書店  | no title >
目白方面をぶらぶら散歩。
路地裏からぬっと鬼の面、その後を子供たちが追ってきた。
やさしいお父さんと子供たちだった。
幼稚園くらいの外国人の女の子が頭に鬼のお面を付けてる。
コンビニ覗くと「森クミさんの恵方巻」が山のように積まれている。
作った人の体型考えて遠慮しちゃった。
子供の頃、恵方巻食べる習慣無かったし。
せめて年の数だけ豆食べようか。幾つだっけ?



【記録グラフ】
読書(入浴)
30分
読書(入浴)(分) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
体脂肪率
22.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
64.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
芽多忙鰻太郎 2009/02/03 19:13
なんか今日は同じタイトルが多いニャー☆ \(*^o^)ノ~°。°。°。°。オニハ~ソトッ!!

わだすは恵方巻きを食べるのにどうしても抵抗がある。。。 
だって、太巻き1本黙って一気に丸かじりって、けっこうツラくないでっか? ^^; 

かといって、大豆も苦手なわしくんなのでありました。。。。(;T~T)
 grill 2009/02/04 07:25
新門の(00)鰻五郎の嫁さん
太巻き一本ってボリュームありますよね。
米がたらふく食べられなかった時代の風習じゃないだろうか。
大豆嫌いって納豆もダメなんだろうな。
浜ジョー 2009/02/03 19:59
作った人の体型・・・^^;
そう!そんな習慣なかった! 
これも業界の戦略? チョコと一緒だわ!(爆)
 grill 2009/02/04 07:30
0205のジョーさん
ハロウィンと一緒ですね。
ボジョレヌーボーとかも思い出します。
kowka 2009/02/03 22:51
豆・・・年の数って・・・
胸焼けしそうなのでやめておきます。(´ ิ౪ ิ)ケラケラ

最近はスーパーでも恵方巻って売っているねー
でも・・・おいらもマルカジリは苦手だなーwwww
しゃべったらいけないとかー
毎年方角があるとかー
メンドクサイwwwwwww
 grill 2009/02/04 07:46
kowkaさん
制約がある方がありがたみがあるんでしょうね。
夕食時、みんな同じ方角向いて海苔巻き食べてるとか
面白いっちゃ面白い。
ブルドッグ 2009/02/03 23:05
矢張り巻き寿司の習慣はなかったですか。何時頃からの習慣ですかね?
 grill 2009/02/04 07:53
ブルドッグさん
関西でもポピュラーな習慣では無いのですか。
流通のチカラは凄いですね。
きこたん 2009/02/04 22:24
え?いくつなのぉー?^^;

私は豆は食べなかったし、豆まきもしなかったです。
「福豆」売り切れでしたので、【エアー豆まき】しよう!と思ってたけど
それも忘れました(=^^=) ニョホホホ


 grill 2009/02/04 23:27
きこたんさん
豆20粒も食べたらお腹いっぱいになってしまった
気持ちだけは若いっす
はりそん705 2009/02/05 00:08
恵方巻きは関西から来ましたねー。
これもバレンタインと一緒で作戦流行りですね。

豆まきましたよ。今年は地味に。(笑)
 grill 2009/02/05 08:34
はりしゃん
福が来ると良いですね。
次はどんなブームを作り出すのか小売業。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする