笑って!!【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>笑って!!
09年03月05日(木)

笑って!!

< 即席ダイエット??  | すいとん >
とても仲の良い友達が病と闘っていますが、先日の検査の結果があまり思わしくない。
とのメールをもらいました。

彼女の気持ちを考えると何て言葉をかけてよいものやら・・
口先だけで 大丈夫だよがんばって なんて言いたくないしね。
ずっと考えてはいたものの、メールを一回しただけで時間が過ぎて行く。

昨日、どうにも話がしたくて電話しました。
子供の話を中心に、いわゆる「世間話」を15分くらい。
彼女はいっぱい笑ってくれました。
私も心の中で「笑って!! 笑うって病気にも良いことだって本で読んだことあるから」なんて思いながら。

思い切って電話してみて良かったです。
彼女も気を使ってくれていたとしても、体調悪くて気丈にふるまっていたとしても
それでもお互いに話をすることができたってこと、良かったことだと思います。

近いうちに遊びに行くことを約束しました。




【記録グラフ】
BMI
19.6
BMI() のグラフ
万歩計
7642歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1167kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
   
コメント
megulalala 2009/03/05 08:50
気持ち、わかります。
頑張ってるだろうし、頑張ってとも言えないし・・・
大丈夫じゃないのに大丈夫とも言えないし・・・
逆に世間話は嬉しかったんじゃないですかね☆
笑うってホントいいことだと思うし♪
 千尋 2009/03/05 23:05
少しだけ治療の話もしました。
全く触れないのも不自然かなって思って。
うちには幸いアホな息子がいるもので、子供の話題で笑わせるのにはネタは尽きないものでして。。
こんなことで役立つとは・・わからないものですね(^_^;)
flo 2009/03/05 10:42
電話で話すと、その時間だけ癌のこと忘れられる。気が紛れると、
親友が言っていました。
言葉がないのが現実だけれど、やっぱり大丈夫だよ、と言ってもらいたいと
親友は言っていたよ。
自分の命と闘っている人達は、いつも、不安なの。
会って楽しい時間を過ごしてください。お友達も、嬉しいと思いますよ~。
普通に接してあげることが一番の思いやりですよ~。
 千尋 2009/03/05 23:07
看護師をしている娘にも相談してみました。
やっぱり
直接会って、話しておいでよ~って言われました。
私が彼女の立場だったら、やっぱり話したいと思うと思います。
pinoちゃん ありがとう。
きこたん 2009/03/05 11:26
きっと千尋ちゃんがそばにいてくれてるだけでも
嬉しいと思う♪
私ならそうだよー☆

 千尋 2009/03/05 23:09
きこちゃん ありがとう。
子供もお互い三人。年寄りと同居。
って似たような環境であり、年齢も同じくらいなので、とても仲良くしてもらっていたからね。
うん。約束もしたことだし、今度遊びに行ってみます。
紗羅月 2009/03/05 12:43
頑張って、は言いづらいですよね。。。
だってもう十分頑張ってるでしょうし。

あえて病気には触れないで話しそうです。
 千尋 2009/03/05 23:12
そうなんです。がんばっているのが十分にわかっているだけに。。。
でも絶対にあきらめないでね。とは伝えてあります。
相手の立場・気持ちを考えると・・自分の気持ちを伝えるのって難しいですね。
スイング14 2009/03/05 14:44
千尋ちゃん、おかえり~~^^
私も亡くなった母が「頑張って!と言われると辛い・・」と言うのを聞いてから
2度と病気と闘ってる人には言わなくなった。

そうなんだよね。これ以上頑張れないくらい頑張ってるんだもんね。

きっとお友達は千尋ちゃんの電話で、元気づけられたと思う!
良かったね!
思い切って電話して。

私もね、最近思い切って言葉に出して良かったと思う事があったんだ~
ずっとずっと後悔してきた事。
 千尋 2009/03/05 23:18
スイた~ん。お疲れさまです。
おかえりなさい。(^。^)
うん。電話してみて良かったです。
無理してでもお愛想でも、笑ってくれてよかったって心から思いました。

ねっ。当たってくだけろ!!
って行動も吉と出ると嬉しいよね。
スイたんも吉となったようで良かったで~す。(*^_^*)
きのっち 2009/03/05 16:18
何も言わなくても、気持ちは通じていますよ♪
千尋さんの笑顔と声で、元気パワーが出るハズ!(^o^)ノ

「自分を想っていてくれる人がいる」
それだけで嬉しいですもの~♪

お友達の回復を、私も陰ながら祈ってます。
 千尋 2009/03/05 23:21
そうなんだぁ~
私だったら
「自分を想っていてくれる人がいる」
って思えるかなって思ったもので・・・
気持ちって通じるものかもって。。私も信じてます。
浜ジョー 2009/03/05 18:03
こんな時って、お互い辛いよね。
みんなが言ってる通り、他愛のない話だけで十分なんだよ。
でも大事な事なんだよね。 それだけで、思いは通じるもの!
聞いてくれる人が居る。それだけ勇気付けられると思うよ。

 千尋 2009/03/05 23:25
ジョーたんみたく一発ギャグの才能でもあれば、いっぱい笑わせられるんだけど。。(^。^)
電話は昨日の昼間したんだけど、
今日ね「少し元気が出ました。」ってメールもらったの。うれしかった。
今度、一発ギャグ 伝授してくださ~い。
はりそん705 2009/03/06 15:20
ご本人さんもお辛い中大変な思いをされてますよねー。

友人って有難いですよ。
お友達も分かってくれてます。気持ちは伝わりますもの。

 千尋 2009/03/06 23:07
はりちゃん ありがとう。
子供もまだ一番下の子が小学生の低学年だけに、つらいと思います。
でも、逆に子供が勇気・元気をくれるってこともたくさんあるものね。
ゴンジャ 2009/03/08 21:27
千尋さんこんばんわ辛いですね
お友達 完治できなくても 病気と付き合いながら長生きしてほしい
お友達 本当は弱音いっぱい言いたいだろうな
お友達 本当は怖くて不安でいっぱいだろうな
お友達 本当はいっぱい泣きたいだろうな
お友達 本当は一人で泣きたくないだろうな
お友達 何にも言ってくれなくていいから一緒に抱き合って泣いてほしいだろうな
千尋さんの心と体の温もりが お友達の生きる勇気になるって信じています
 千尋 2009/03/09 23:39
ゴンジャさん ありがとうございます。
私の方が、ゴンジャさんに励まされて力もらってます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする