今日から長男、家にいるー ┐(´~`;)┌【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>今日から長男、家にいるー ┐(´~`;)┌
09年03月16日(月)

今日から長男、家にいるー ┐(´~`;)┌

< いろいろ行事が終わ...  | 二男の卒業&入学祝... >
今日から長男は春休みです。
一日中ずーっと家にいるんだねー ε-(o´_`o)ハァ・・

この間、旦那の携帯にau(KDDI)から電話があったらしい。
「0120」から始まる番号だったしどこの番号かわからなかったので出なかったそうです。
留守電が入っていて聞いてみたら、携帯の機種変更の案内だったそうです。
「俺、今の携帯何年使ってるんやろ?」って聞くので取り説の発行された年数を見たら
2004年だったので、おそらく5年ぐらいは使い続けていると思われます。
旦那のはWINが出る前のCDMA1xという機種です。
ここ何年かauから機種変更の案内が届くようになった。
今の携帯が気に入っているらしくなかなか機種変更しないのでリストに入っているのかも…
ポイントも約10,000円分ぐらいのポイントが貯まっている。

それより驚いたのが長いこと同じ携帯を使っていて機種変更しないと案内の電話がかかってくることだ。
私は2年ぐらいで変えちゃうけど、今度の携帯は長く使いたいなと思ってる。


 

【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.4%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2294kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
59kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
8時
コーヒー(1人前) 37.1 kcal
チーズトースト(1人前) 239 kcal
12時
オムライス(1人前) 532 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
15時
コーヒー(1人前) 37.1 kcal
19時
さんまのひらき(1人前) 264 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
みそ汁(1人前) 46.3 kcal
すき焼き風(1人前) 517 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
20時
明治エッセル スーパーカップ 超ミニ(1人前) 166 kcal
不二家 ハートチョコレート ピーナッツ(1人前) 47 kcal
22時
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
コーヒー(1人前) 37.1 kcal
  2294 kcal
食事レポートを見る
コメント
芽多忙鰻太郎 2009/03/16 10:55
ほえー・・ 機種変更しないで使い続けると、会社側から交換の催促をされるのか・・・。^^;
余計なお世話のような気もするけど、端末機そのものの部品の劣化などの可能性もあるかもしれないし、分からなくもないですニャ。 ま、携帯会社も、新しい機種を売りたいという気持ちももちろんあるんだろうけど・・。
でも使えるものはできるだけ長く使いたいぉねー。ものは大切にしなきゃ!
 PONPY 2009/03/16 22:29
ウチの旦那、携帯に限らず何でも物持ちがいいねん。 
去年やっと、同窓会があるからって半そでのシャツを2枚買ったぐらい。普段は作業着だし作業着も会社から支給されたものを
着てるから、旦那にはあんまりお金かかってませんよ。なんかまだまだ携帯使いそうです。
dotabata 2009/03/16 20:34
知らんかったです。
我が家はdocomoだけど、どうなのかな?
去年の12月で2年だわ。
多分、ぷーこが高校生になってからにしようと考えているようなので、あと2年は機種変更はしないと思います。
その間に壊れてしまったら別だけど。
主人の携帯が壊れると一緒に機種変更しています。

 PONPY 2009/03/16 22:31
それぐらいなら電話はかかってこないんじゃないかな? ウチのは古いタイプの携帯だからよけいかも…
はりそん705 2009/03/16 23:17
そうなんですよねー。

同機種でずーっと使っていると、電話会社から“如何ですか?”的な
電話が来る。
放っておいて!!!と言いたい。

引っ越しに伴い、“ADSL”から“光”に変更することにしたので
すが、そうしたら“ひかりTV”の案内の電話がジャンジャン掛って
来て「迷惑電話?」と思ってしまったほど。
まぁ、先方さんも“商品”を売らなければ!!!と躍起になるのは理
解できます。
が、引っ越しも電話工事もまだなのに!!!!早過ぎませんか???

本当にねぇー。仕事とはいえ、大変なことですよね。(^^ゞ
 PONPY 2009/03/17 10:13
やっぱりそうなんだ。 私の携帯は2年ぐらいで機種変しちゃうからそういう電話がかかってこなかっただけだね。
はりそんさま、引越しされるんですねー  今まで住んでいた地域から遠くなるんですか?
引越しって、新しい家に住めるといううれしさ反面、さびしさ反面と複雑な気持ちですよね。
私も3回、引越しを経験しているから何度もそういう気持ちになりました。
今はやっと、定住の地を見つけられてよかったなって思います。 子供たちにそういう寂しい思いさせなくてすみました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする