(*゚ノO゚)<オオオオォォォォォォォーーーーー! 私のところも、何とかなりませぬか??? こんな風にお洒落にしてみたい。(^_-)-☆ リフレッシュ出来て良いですね。楽しんでください。
はりちゃんガーデンは自然が一杯で私は素敵だと思いますよ♪ むしろいじらない方がいいと思う^^w 焼き芋食べて、母とランチして(ご飯は半分こ) 帰宅して朝の残りのパン食べて、長女がゲーセンでGETしたお菓子食べて 夕飯も吐きそうな位食べちゃったw もーダメ私・・来月からね(^ー^* ) フフフフ
空気が美味しそうですね~。 センス次第で解体現場からのものもオブジェになるんだぁ。 かわいい置物もほこりまみれにしてしまう、私。物は何事も扱う人次第なのね。
この三枚目の写真の「丸橋」も現場から出たものだそうですよー♪ 雑貨はすぐに埃まみれになっちゃうよねー^^; エレガードをちょっとかけるといいかもです♪ 静電気が埃を寄せ付けるので☆ いい空気の中で自然な緑を満喫してきましたー♪
『和』ですかねぇ。 まだまだ、私は、庭を愛するまでいかなぃ^^;。泥いじりとか、ど~も、苦手。。。 まっ、歳を重ねて大分やるようにはなったけどさ。 希望は、イングリッシュガーデン!! ウチも、よろぴく~ ♫(笑)
和・・だったり 洋・・だったり・・ちょっぴり中華だったり・・? 総勢40人のお勉強会でしたが、皆さん熱心でしたね♪ 剪定のやり方を懸命に聞いてらっしゃる皆さんの横で 「焼き芋」だけを気にしているきこたんがいましたー♪ イングリッシュガーデン・・?おらもそれがいい!! 虫とか素手で掴める様にならないと・・お庭は極められないどー!!ξ^▽〆オーホッホッホ あたしゃ「みみず」とか、平気で掴める女です♪
素敵なお庭ですね~ 手作りかまどあったらいろいろ夢が広がりそうです♪
焼き芋以外にも食べたかったーーーーーーーーー!!! こんなお庭持ってる友人がいたら、毎週末遊びに行きそう・・♪ かまどはかなり魅力的でしたー☆
ミシュランの三つ星とって。 外人急に増えてませんかあ? やけに気合いの入ったアスリート系の欧米人。 とても増えてるって聞きましたが。
今回は「高尾山」じゃなくって「高尾」でしたー♪ 外人さんは見かけませんでしたね^^; でも確かに知り合いが麓のお蕎麦やさんで働いているのですが 外人さんばかりだそうですよー♪ 「OH!テンプラー!!!:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:」
庭よりかまどが素敵でごじゃるーー♪ 焼き芋・・・ピザ・・・美味しいんだろうなぁ。。。( ̄¬ ̄)ジュル ↑花より団子タイプ(笑)
今日も「婚カツ」見て勉強したかいな・・・?|電柱|ー ̄) 隠れニヤリ 焼き芋(きこたんは特大!)めっちゃ美味しかったよー♪ 帰りのバス・電車で即消化の「お腸夫人」には困ったけど・・@@; 先生はきのっちゃんと同じ大学の卒業生でしたよー☆
今日から住み込みで弟子入り?(^_^;)良い天気でよかったね!
弟子入りしたかったけど・・高いハシゴが折れそうで^^; 途中から晴れて来て、暑くなりましたーw でも風が気持ち良かったー山はすぐそこにあって 自然っていいなーって・・やはりあたしゃ「都会より田舎」の女でした(=^^=) ニョホホホ
ピザ・・・ 食べたい。 お昼たべて、栄養ドリンクも飲みましたけど。。 焼きいも、3時頃ひとつでいいので、なんとか頂くわけには・・・ 庭よりも、食べ物に反応しすぎて、ごめんなさい。
comちゃん・・お疲れですか・・?平気かなq(・・;q) ))) ((( (p;・・)p 焼き芋・・残ってましたが「下さい♪」って言えず 皆さんより一足早く失礼してしまいました・・ごめんね^^; 庭より食べ物に反応するのは「カラダカラ」メンバーとしたら当然っちゃ当然☆(笑)
山の中、自然の中の和のお庭。 夏でも爽やかに過ごせそうですね♪ 手作りかまどで焼く、ピザも焼き芋も魅力的だ~(^o^)
前は竹やぶ、後ろはお山・・と大自然の中の素晴らしいお庭でした♪ ここは市の条例でこれ以上住宅を建ててはいけないと なっているらしく・・ でも霊園だらけで周りは「墓石屋さん」しかありませんでした@@; かなり夏はある意味・・涼しいと思います..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ 焼き芋は美味でしたよー♪
れ?れ?ない!ない!!ナイチンゲール!? さっき入れたコメントがーー!! 空気がおいしそう~ 癒されて来たかい?
今はスイングちゃんコメが「アルチンゲール!!!」(^◇^) ケケケ 今日のカラダカラは絶対に「変だーーーーーー!!」 空気も焼き芋もおいしかったよー♪ 焼き芋なんて・・超久し振りに頂きました^^w
落ち着きますねー。 いいなあ、かまど。(←やっぱりココに食いつく!)
やっぱ・・・「かまど!」ですよね^^; 「魔女の宅急便」でジジのそっくりな黒猫のぬいぐるみを預けた おばあちゃんちのかまどみたいでしたー♪(マニアック・・?^^;) このお家の住人になりたかったです・・♪でもお手入れが大変ですねw
おっ! いつものきこさんに戻ったか?^^ そうなんだよ!さっきから、コメ入れてるのに、 消えるのじゃぁ~! これも、消える?
なぜだろーなぜかしらん・・?@@; お友達の日記にお邪魔すると「退会されたか・・」なんて出るし・・?? 明朝またなんか「新機能」が出るのかね・・? いつもきこたんは元気だから、平気よー♪
リフレッシュの後の洗濯2回か~。 すぐに現実にかえる主婦の悲しさよ~。御苦労さま~。 でも、高尾にクワバタ先生?の閑静なお宅は素敵ですね。 庭も見たいけど、先生のお顔も見てみたい。
マジでーもう、旦那にキレマクリの「主婦の休日」でした(-_-#) ピクピク あてにしなきゃいいのに、私も時間なかったし 旦那も「しとくねー♪」なんて良い子のお返事したのに・・ブツブツ・・w くわばたさんは、先生の奥様です♪ お家は広い敷地内に平屋のお家で、おトイレもお借りしましたが 中も超素敵ハウスでしたよー☆
「高尾」って田園都市線?? ピンポーンなら、昨日通過しましたよ。 いやいや、東京ってやはり人が多いのね。 そんな東京の中でこんなに素敵なお庭があるなんて。。 癒されるね(^。^)
ううん・・?中央線だよー(ノ*゜▽゜*)ニパパパ そこから先、大月や甲府なんかがあります♪ 東京は人が多いよー・・ってここも一応「東京」でしたが バス降りて行きも帰りも人に会わなかったよ・・(笑) いやー癒されましたよー♪朝も早かったけど、行って良かったです♪ 明日は面接です・・今から「職務経歴書」を作り直します^^;
すてきだよ~! ほとんどが、廃材なんて、すごいなー。 私が廃材集めてきたら、きっとゴミ屋敷になるだけだぉ~!
大きな石も一杯あって・・でも石はクレーンじゃないと運べないから やっぱりここまでやるにゃ「プロ」じゃないと無理だねぇ・・ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ 廃材でもレンガやブロック・タイルなら素人でもリサイクル出来る気がします♪ ちょっと手作りモードになってきた私・・・(〃∀〃;)ウズウズ・・♪ 一番すごかったオブジェは馬車の車輪?(木製)の上に 草の山作っちゃったやつーー!!画像撮るの忘れたけど・・ 我家にも木製の舵があるので(亡き父が海で拾って来たもの) あれをなんとか出来ないかと・・考えると寝れなくなるから(明日面接なのに^^;) 落ちついたらなんかしよーっと♪
おおー、侘び寂びの世界ですね~。一句詠みたくなった。 高尾山 焼き芋香るかまどかな、きこたん留守で羽伸ばす。 ・・・そのまんま。^^);
山田君!座布団!!(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン5マイブンダネ もやっちゃんにも、見せたかったー♪ 絶対に萌えだよ☆なんか作りたくなっちゃうからー☆ なんか私「大きな山」が欲しくなったどー!! どっかに金持ちの(先が短い)爺様いないかな・・?キョロ(^ゥ^=) (=^ゥ^)キョロ
こんばんは! いるいる♪ ○○ビルの社長。愛人にでもなれれば「大きな山やビルのひとつふたつ」もらえるどーー♪ ○○は想像してね。^^);
誰・・?!! 紹介してーーーーーーーー!!!バタ ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃バタ 山って「姥捨て山」じゃないよねー!Σ( ̄ロ ̄lll)
今の季節にピッタリな感じですね~ なんか、時間がない空間みたいな感じが良いなぁ~萌え~♡ 東京・・なんて、びっくりしました~、いいトコありますね。 きこたんさん、明日面接なの?健闘祈ります!(^^)!
でしょーでしょー♪そう!まさに「時間が止まった空間」みたいな☆ 素敵なお庭でしたよー^^w 庭には二羽ニワトリが・・じゃなくって「うこっけい?」がいたし^^; 東京にもこんな田舎・・実は沢山あるのよねー♪ 明日(つか今日)面接なんです☆ その会社・・同じ敷地内に「ナチュラルガーデン(花屋さん)」と 「陶芸教室」もあるんです♪仕事はどうでも(?)そっちに興味あり(^.^; オホホホ もし採用されたら毎日が「夢空間♪」・・なんて現実はそんな甘くないけど 頑張ってきますねー(V^-°)イエイ!