ヘイポーの1日【ヘイポーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ヘイポーさんのトップページ>記録ノートを見る>ヘイポーの1日
09年06月12日(金)

ヘイポーの1日

< ヘイポーの1 日  | ヘイポーの1日 >
ヘイポーの1日 画像1 ヘイポーの1日 画像2
[保育園の動物村] [ヒヨコ軍団超かわい〜]
【今日の出来事】
今日は保育園に動物村がやって来ました。仕事をちょっぴり抜けてのぞきに行って来ました。
すると聞き覚えのある泣き声が…息子(兄)でした。ややびびってました(泣)
弟もろばに乗るのにびびってました(泣)泣いてるのを抱っこして写真撮りました。
もっと逞しく育っくれ〜息子達よ!!
昼7kmコース走りました。着込んで汗かきました。
やはり後半バテた〓。
【今日やった運動】
懸垂30×4セット、下半身体幹背骨筋強化4セット、四股踏み、ストレッチ、
自転車通勤、ウォーキング2時間、火の呼吸、昼ラン0.5時間
【運動した時間】
4.5時間
【新たな発見】
携帯メールの【ウ”】の出し方分からない〜ことに今日気づきました(?_?)
【今日の感想】
ラン中は暑かった〜汗だく
【朝ごはん】
サンペレグリノ、バナナ、コーヒー
【昼ごはん】
ヴァームゼリー、DNSプロテイン、リブロースステーキ、野菜炒め、メロン
【間食】
コーヒー
【晩ごはん】
鳥ささみシーザーサラダ、マグロ刺身、ビール、タコマリネ、芋焼酎、炭酸水、揚げ煎餅
【夜食】

【今日の感想】
今日は酒飲む。
【昨晩寝た時間】
23:30
【今朝起きた時間】
6:30
【お昼寝・仮眠】

【合計睡眠時間】
7時間
【今日の睡眠状態】
良好
【体重】
68.65

【記録グラフ】
ジョギング
7km
ジョギング(km) のグラフ
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2940kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
68.65kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
キリンビバレッジ 炭酸水(1人前) 0 kcal
バナナ(2人前) 376 kcal
9時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
VAAM ヴァームゼリー(1人前) 36.9 kcal
12時
DNS ホエイプロテイン スーパープレミアム チョコレート味(1人前) 132 kcal
ガスト リブロースステーキ 140g(1人前) 517 kcal
モヤシ炒め(2人前) 92.4 kcal
メロン(1人前) 126 kcal
15時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
18時
シーザーサラダ(1人前) 231 kcal
マグロ刺身(1人前) 100 kcal
ビール(2人前) 280 kcal
19時
タコマリネ(1人前) 211 kcal
芋焼酎(1人前) 742 kcal
キリンビバレッジ 炭酸水(1人前) 0 kcal
20時
揚げせんべい(3人前) 83.7 kcal
  2940 kcal
食事レポートを見る
コメント
芽多忙鰻太郎 2009/06/12 08:49
お久しぶり~♪ タイトルが付いてたから覗きに来ましたぞえー。^^
しばらく来ないうちに、トップページの画像がガンダムに替わっていた・・・。

いいねぇー、こういうの。いろんな動物と触れ合うことで、子供の心の発達にもなるぉねー。(*^o^) わだすは動物大好きだから、子供じゃなくてもこういうふうに動物と遊びたいなぁー。
 ヘイポー 2009/06/12 15:38
 鰻麻呂さんわしくん こんにちは、お手紙ありがとうございます。

お台場に建設?組み立て?中のガンダムです。自分はそんなにガンダムファン
では無いのですが、初代ガンダムはリアルタイムで見てました。結構大勢見に
来てました。

去年は結構動物と触れ合っていたのに今年はないちゃってました。兄弟で(涙)
動物がのびのびしていて、怖がってる子たちが檻に囲まれてました(笑)

                               ヘイポーより
ましゃもも 2009/06/12 08:59
なつかしいです~~ よくありますよね。

やぎ・ぶた・うま・うさぎ・・・・
子どもたちも大好き☆ですもんね。

でも・・・・最近は難しいことも多く(アレルギーなど・・・・)
とっても気を使ったものです・・・
 ヘイポー 2009/06/12 15:53
 きたもえさん こんにちは、お手紙ありがとうございます。

毎年この時期にやってきます。だいたい一回は雨で延期になってます。

兄弟で泣いちゃってました。息子達よ逞しく育ってくれ~
弟は結構大丈夫かと思ったのですがロバで泣いちゃいました。他は大丈夫だった
みたいです。兄も負けず嫌いなので友達に対抗していじるかな-と思ったのですが
びびっちゃったようです。

アレルギーに関してはあなどれないです米~自分の子もそうだったら・・・と考えて
しまいます。兄は先日血液検査をしたのでそろそろわかると思います。
花粉症はもってそうです!両親ともなので・・・

                              ヘイポーより
YGT 2009/06/12 16:43
うあ。画像変わりましたねえ。

しかし。
お祭り・・・・だと。
僕の子供の頃は。
 ひよこ釣り
なんてありましたけど。
今はあまりみかけませんねえ。^^;;
動物と健全に?触れ合う機会・・は増えてるのかもしれませんね。
 ヘイポー 2009/06/15 16:22
 YGTさん こんにちは、お手紙ありがとうございます。

お台場(潮風公園)にある原寸大初代ガンダムです。かなりカッチョイーです♪
熱狂的なファンではないですが、見る価値ありです。

ひよこ釣りありましたね~最近見ないですね~今考えるとどう釣っていたんだろ?
亀釣りとかザリガニつりは今でも見ますよ~

動物園もふれあい型でないと面白みがなくなってきているように思います。
保育園のバス遠足で上野動物園に行ってきたのですが、パンダいないし
(パンダがいた檻にレッサーパンダって・・・洒落!?)
いまいち盛り上がりに欠けているように感じました。

                               ヘイポーより
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする