☆食わず嫌い・・・ざざ虫編!Σ( ̄ロ ̄lll)【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆食わず嫌い・・・ざざ虫編!Σ( ̄ロ ̄lll)
09年06月12日(金)

☆食わず嫌い・・・ざざ虫編!Σ( ̄ロ ̄lll)

< ☆働かなくても、腹...  | ☆ドクモ!!! >
☆食わず嫌い・・・ざざ虫編!Σ( ̄ロ ̄lll) 画像1

http://www.spitz8823.com/diet/diet-check/check01.htm

きこたんの成功率は60%でした・・・

      やはり「60%」どまりか・・・ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん

昨夜、夜中の徘徊(お散歩)から帰宅したら・・・玄関に大きいミニーちゃんが@@;
「なに?また?新入りなのぉ・・・?」
『うん・・200円で・・・要らないから、電車の中にわざと忘れようとしたけど連れて帰って来ちゃった^^;』

・・って捨てミニーちゃんは、ダメでしょー!!!可哀想すぎます!!

『いいよ♪ママの子にしても・・』ってな訳で・・もーーーーーーーーーーーーーーー!!!!(≧ヘ≦)ムス~

私の部屋は落ち着いた「大人の女」イメージを目指しているのに、これじゃぁー女子高生って言うより
小学生の部屋じゃん!!!


"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

「食わず嫌い」って、いつも見てるけど
昨夜のゲストさんの嫌いなものって「そら豆」と「クリームコロッケ」・・両方好きー♪

あれ見ている限り、私が嫌いな食べ物って本当にないw
なんで皆あんなに「好き嫌い」が多いのかな・・・?

ちなみに我が家の場合
旦那・・きゅうり
長男・・しいたけ
長女・・お刺身
次女・・お刺身・梅干
J子・・マヨネーズ

                  私、ない・・・w

強いて言えば、子供の頃「滋養強壮」に無理やり食べさせられた
伊那名産の「蜂の子」「ざざ虫」「いなご」の佃煮位・・・・・?

ざざ虫ーーーーーーーーーーーーーー!!ヾ(>y<;)ノ うわぁぁ!!
(苦手な方は絶対に見ないでね・・もう見ちゃった人・・ごめんなさい・・・><:)
http://blue.ap.teacup.com/ohwaki/805.html

私は両親の田舎、長野県伊那市が大好きです♪
でも・・・これだけはどうしてもーーーーーーーーー!!!!!イヤイヤ"o(><;)o o(;><)o"


         絶対に「これ」だけは、世の中の99%の人が食わず嫌いだと思う!!!


♪「珍味」好きな方は良かったら・・http://yukisenli.com/shop/kaneman.htm




【ざざ虫は信州でも伊那地方だけの珍味です。
一見グロテスクな風体からは想像もできない滋味豊かなおいしさです。
ざざ虫は川虫の総称で、カワゲラやトビゲラなど水生昆虫の幼虫です。
このざざ虫は、毎年12月~2月の間に、天竜川で、「四ツ手網」と呼ばれる道具を使って
石の裏側にはりついているところをすくいとります。
このざざ虫独特の歯ごたえと旨みは酒のつまみにピッタリで、
伊那地方の料亭や居酒屋では、小皿に品よく盛られて出され、味わうことができます。】ちょっとは食べたくなってみた・・?



【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
目標体重まであと
5.4kg
目標体重まであと(kg) のグラフ
朝歩
30分
朝歩(分) のグラフ
夕夜歩
30分
夕夜歩(分) のグラフ
ツイスト
30回
ツイスト(回) のグラフ
BMI
22.9
BMI() のグラフ
筋肉率
26.5%
筋肉率(%) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
万歩計
10663歩
万歩計(歩) のグラフ
スクワット
30回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1281kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
25.3%
体脂肪率(%) のグラフ
 
コメント
こんなはずじゃない 2009/06/12 04:03
ざざ虫ぃ~~~?!
絶対無理です。99%の人が…とおっしゃる意味が良く分かります。
このざざ虫さま、大きくなったら何になられるのでしょうか?

ところで、きこ家のお嬢様方はお刺身が嫌い?!
料理したくないときの神頼み=お刺身か冷奴。
一つがアウトとなると、手抜きできませんね~。
 きこたん 2009/06/12 07:54
こんなちゃん、(*^o^*)オ(*^_^*)ハ(*^O^*)ヨ(*^_^*)ウ(*^O^*)サン

^^;見ちゃったのねーーーーーーーーw
これって小さい時に聞いた話によると、川で石を転がしたら
「ざざっ」って移動する「あの虫」みたいです(*ノ・)ノギャーーーー!!
これが成虫・・・?うわぁーーーーーーーーー!!!

そうなんですよー。だから旅行とか行っても食べれるものが少なくってw
海とかではいつも「天丼」食べてましたねー・・あーもったいない
回転寿司では、納豆・卵焼き・蒸し海老・・のみです(笑)
手抜き・・・?あはは・・結構してますー♪
千尋 2009/06/12 07:06
怖いもの見たさで・・・うわ゛~~!!!
ムリ・無理・誰が何と言っても無理~~!!!
 きこたん 2009/06/12 07:56
昔は貴重な「たんぱく源」だったそうですよー^^;
母が小さい時は、たんぼで「いなご」取りのアルバイト?もあったみたいです♪
ざざ虫・・もう名前だけで拒否反応w

今では地元の若い人もあまり食さないって聞きましたが・・・ウギャーー ((((/*0*;)/
けあべあ- 2009/06/12 07:37
おはようございます!
ミニーちゃん…いいですね~(^ω^)
200円ってすごいッ☆

ざざ虫…無理無理無理!
 きこたん 2009/06/12 08:00
新宿のゲーセンで「タイムサービス?」みたいなのやっていて
一回100円で二回目でGETしちゃったみたい・・・^^;
小さい時はこんなん高くって買ってあげれなかったのに・・今ではなんて事かしら!!

しかも「ケアベアちゃん」やら・・映ってないけど「スージー・ズー」シリーズも(#^.^#) ニョホ

ざざ虫・・こりゃぁなんじゃぁーーーーーーーーーーー!!状態w
蜂の子なんてまだ可愛い方だわー☆
buri 2009/06/12 07:54

見たっ!食わんからっ!!(T◇T)ノ
 きこたん 2009/06/12 08:01
なんだ・・
今度地球に降り立った記念に「おみやげ」に持たせてあげようと思ったのに・・(*`▽´*) ウヒョヒョ
紗羅月 2009/06/12 08:52
これは見た目が。。。
でもえびっぽい味か~。美味しいのかな??
秋田にいた時、おばちゃんがいつもいなごを捕まえてましたね。
スーパーでも普通にイナゴの佃煮とどじょうが売ってましたし。
 きこたん 2009/06/12 09:13
いなごって「バッタ」だよね・・・?違うの・・?^^;
なんかあの「足」が嫌だーーーーーーーー!!!
「蜂の子」は蛆虫みたいだし・・ざざ虫に至っては論外!!!

ドジョウはおいしいらしいよね♪
地元でも「どじょう専門店」がありますし・・☆
え?紗羅ちゃん「ざざ虫」のお味に興味あるの・・・?@@;
yukatroll 2009/06/12 10:30
うをっ、見ちゃった。
あははは、これ釣り餌じゃないの?
でも、気になるなあ。

前に韓国料理屋さんで、セミのサナギの煮込みみたいの食べた。
なんだか虫のあぶらが臭くって、ちょっと…いや、かなりダメだった。
口に残ってねぇ…
あ~思い出しちゃった。
 きこたん 2009/06/12 10:34
あーー食べてないし、思い出せないけど・・なんか「セミのサナギ」が
口の中にいるような気が・・・^^;

蛙とか雀も食べた事あるけど、そんなにおいしいとは感じなかった・・w
あー言うのって「珍味」好きな人専用・・?
この伊那名産のお店には「おかいこ」の佃煮もあった・・うぎゃ!(・.・;) メガテン・・・
ラブなデブ 2009/06/12 10:43
うちにもゲーセンでとったぬいぐるみが山のようにあった・・・。
部屋を圧迫し始めたのでフリマで売ったら
けっこういいおこづかいになりました^^

ざざ虫、怖くて見れない・・・。
・・・あぁ~、でも見たいような・・・
 きこたん 2009/06/12 15:26
私も売りたいよーーーー!!!
これ(ケアベア)は、今人気商品で3-6千円で売られてます^^;
無職の母は・・これを売りに・・・?ε=(>ε<) プッー!

一回見ちゃえばどってことないよー|電柱|ー ̄) 隠れニヤリ
ましゃもも 2009/06/12 11:25
うちも毎週見てる~~ 昨日はおもしろかったね♪
松ケンって秋田なんだ~~ 麻生さんも演技とまったくちがって楽しい人だし^^
最後の歌が最高だった!!(爆)
ソラマメは私も始め苦手だった。枝豆はすきだけど。なんかくさいし。
でも今は大好きになちゃった!
私は子どものころ、何食べてたんだ??と思うほどの偏食だった。
でも今はきゅうり以外は何でも食べる!(きゅうりも給食とか出されてサラダに混ざってたりしたら
食べちゃう。自分ではほとんど買わないけど)
なんでも食べられるってステキなことよね~~~^^
さざ虫はわからないけど・・・・
 きこたん 2009/06/12 15:31
きたもえちゃんも、きゅうり苦手なの・・?
うちの旦那は瓜系だからと、スイカもメロンも食べれない・・(笑)
↑この部分は私と子供は得したと思う・・(* ̄m ̄) ププッ

そら豆って大人になってから食べたものの一つです♪
おいしいけど、ちょっとお高いよね・・国産はw

麻生さんって友達いなそーって娘達が言ってましたが。。。

ざざ虫食べれなくたって、立派に生きていけるのなら・・それでいいのだーーーーー!!
だって「ざざ虫」・・虫だよぉーーーー!!( ̄ ̄Θ ̄ ̄;;)
さのっちょ 2009/06/12 11:36
さざ虫、見ただけで、おえっ。。。。
そ~~んなに、美味しいんですか??

ダイエット成功率、66%。。。
まだまだ、道は遠し。。(^O^)/
 きこたん 2009/06/12 16:58
私は小さい時に食べさせられた記憶があるんですが、味は幸いな事に?覚えてません^^;
でも。「おいしい」って書いてありましたねー|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

さのっちゃん、66%!私より高いじゃないですかー!!
ねーねーすっごくお腹空いた時に我慢する対処法・・あったら教えて下さい♪
YGT 2009/06/12 12:08
うえっへっへっへっへ。
食べたことないものやら。こんなの見たら。
闘志がわくんだよねえ。
で。ヘンナものみるといつも頼んでしまいます。
バカ?

・・・・が。
コウカイすることも少なくありません。^^;;

よさこいソーラン。
今年もはじまりましたね。^^
 きこたん 2009/06/13 00:30
そうだねー始まったね♪
でも私は今年そーらん踊ってる騒ぎじゃないかもー・・ベリーは踊るけど(笑)

え?ちょ・・ちょっと興味あるんですか・・?是非TRYしてみてー♪
浜ジョー 2009/06/12 12:12
さざ虫・・・。うわさには聞いてます。^^; 

食わず嫌い。  私の場合、男か!・・・|||(-_-;)||||||どよ~ん

 きこたん 2009/06/13 00:31
うーん・・なんこコメントしていいだか・・
とりあえず・・食っとけ・・?ざざ虫・・・ψ(*`ー´)ψ ウケケ
ばぅ♪ 2009/06/12 12:18
そっかぁ~ 
きこたんの部屋は落ちた「大人の女」イメージなんだぁ~
どんなんだろう?

 きこたん 2009/06/13 00:32
そりゃあもう「天国」さーーーーーーーーーーーーーーー!!

酒は美味いし、ねーちゃんは綺麗だ!
Mogart 2009/06/12 14:32
これなんか・・・なんか・・・なんか・・・ううう
こんなの食べれる人を尊敬します。 きっと核戦争が起きても生き残れる
人でしょうね。
第3次世界大戦後の日本人で生き残ったのは長野県人だけだった!
 きこたん 2009/06/13 00:34
知ってました・・?
長野県人は「PPK]日本で一番なんですって♪
ピンピンコロリ・・ですよー^^;(ピンピン元気でコロリと逝っちゃうー)
やっぱ「ざざ虫」効果ですかね・・ヘ(°◇、°)ノ~ ウケケケ
スイング14 2009/06/12 15:28
ジョーちゃん!!

食わず嫌いって!?食べるも何も回りにいないじゃん!!
おらぁ~食い過ぎた!!ε= (^0^*)げっぷ♪
 きこたん 2009/06/13 00:35
スイちゃん・・男食いすぎたって・・・|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

・・もうー「大人のお・ん・な」ヽ(・_^)ゝ ウフン
maruomaru 2009/06/12 15:51
写真見て、ヒザから力が抜けました。
何かもう・・・言うべき言葉が見付からない。
でも、調理してあるものなら食べられますわよ、わたくし。
生きたままのを食えって言われたらムリ~。
 きこたん 2009/06/13 00:37
膝から力抜けたって・・・・なんかわかるーーーーーーーーー!!へ(゜∇、°)へ ケケケケ・・

え・・?調理済みならOKなんですか・・?
あたしゃ無理かもー泣くかもーーーーーーー!!!
でも
「これ食べたら10キロ痩せる」って聞けば・・・食う!!絶対!!
kyo-ka 2009/06/12 16:01
父が好きなので、蜂の子・イナゴは小さい頃から見慣れていましたが、
ざざ虫は・・・ウーン
でも、佃煮にしちゃえば美味しいかも~♪って思う私はゲテモノ好きかしらん?^^;

お刺身、子どもの頃はダメだったなぁ。今は好きだけど(^o^)
 きこたん 2009/06/13 00:40
私もお刺身やお寿司って多分大人になってからでしたねー^^;

えーー?見慣れてたって食べてもいたのかしら・・@@;
佃煮にしたって「形」は残ってるだよーーーーー(∇°;;;;) ゲゲのゲ!
細かく切って「ふりかけ」にしたら食べれるかも♪
「おかか」ですよーって騙されたら・・~(^◇^)/ ウホホホ
dotabata 2009/06/12 16:59
わちも成功率60%!
いなごは子供の時から見慣れてますが、蜂の子とざざ虫は・・・
kyo-kaさんと同じだー!(^0^)好んで食べないけど・・・少しあれば十分。
 きこたん 2009/06/13 00:44
おー60%仲間!!がんばんべー♪

ねー「いなご」って「バッタ」だよね・・?ね・・?
見慣れていても食べれなくないですかー(┐ ̄  ̄┌)ゲソ~~

「少しあれば十分」なのは・・・ざざ虫が・・?ヾ(>y<;)ノ うわぁぁ!!
megulalala 2009/06/12 17:23
苦手な方は絶対見ないで下さい・・・
と言われるとなぜ見たくなっちゃうんでしょう?
で、案の定ゾォォォォォォオ!!とした私・・・(笑)
 きこたん 2009/06/13 00:46
あははー「見たなーーーーーーーーーーーーーーー!!!」キャハハ o(>▽<o)(o>▽<)o キャハハ
なんか夢に出そうじゃない・・?
しかもこの画像リアルだよね^^;
なんか動いていそうだし・・(*0*;)☆ウキャーッ
PONPY 2009/06/12 17:33
私はみなさんのコメントを見ていて見てはいけないものが出てくるようなので見るの止めときます。
今日の夢に出てきそうなので…

うちの二男もJ子さんと同じくマヨネーズが苦手です。
 きこたん 2009/06/13 00:47
PONちゃん「はらぺこあおむし」の時も、キャー!!だったし
見なくって正解☆

J子は変・・ケチャップの入れ物は許せるけど、マヨは絶対に許せないって・・
同じ素材に見えますが・・・?ナニが違うのか・・?
mommomo 2009/06/12 19:24
旦那さんのお土産、ミニーちゃんのシャーペンでした。

その昔、ペン買ってきて~♪と言って以来、何かというと。。。

まっ、いいですけど。ねぇ~。
 きこたん 2009/06/13 00:50
いいじゃないー♪

その昔「ちょうちん」集めるの趣味とか言ったら
みんな全国のちょうちんくれて・・・・@@;

それとおんなじ・・買ってくれる人を悩ませてはいけませぬ・・
が、シャーペンは使えるが・・ちょうちんはどうだ・・?

御用だ!御用だ!!!ε=ε=ε=( ^o^)/マテマテーー!
杏チャン 2009/06/12 23:10
可愛い~butぬいぐるみって・・捨てる時が大変で~
以前はたくさんあったのだけど、「顔のある物はゴミにしちゃいけない」って言われてから置かなくなっちゃいました。
神社に行って、お祓いをしてもらいました。後は施設とかぁ~
たまに、すっごく可愛くて欲しくなるんだけど、グット我慢です(^^;)
 きこたん 2009/06/13 00:53
私も昔は神社に持って行きましたが・・最近では「捨てれません!!」
だからどんどんガンガン増えていきますよーw子供が・・・♪
で、娘達も捨てれないけど要らない人形・・全部一時預かり所に(私の部屋)

なんか子供返りしちゃいそー♪順番に抱っこして寝てます・・(〃⊃ω⊂〃)キャイーン
deppara47 2009/06/12 23:16
私も60パーセントでした。
リカちゃん人形欲しいんだけど、持ってない?(^_^;)
 きこたん 2009/06/13 00:55
うちの末っ子が「リカちゃん」です・・でも人形とは程遠いw

バービーちゃんなら、あるけど・・・使う・・?
きのっち 2009/06/13 02:13
み、み、見ちゃった・・・( ▽|||)ゾゾゾ~
無理!無理!絶対に無理ーーーー!!

夢に出るかも・・・/( ̄ロ ̄;)\
 きこたん 2009/06/13 06:00
ニヤリ((( ̄+ー( ̄+ー( ̄+ー( ̄+ー ̄)+ー ̄)+ー ̄)+ー ̄)))ニヤリ

んで・・出たの・・・?
あたしゃ昨夜は夢も見ない位、酔って寝たさ・・・(ΦωΦ) ブブッ
母に「ざざ虫」ってどんな味だったけー?って聞いたら
「なんじゃそりゃ?」ってさー!!
私に食わした事、忘れてるし・・・゛(`ヘ´#) ムッキー
nezibanana 2009/06/13 07:32
は~~~~い!
川原の石をめくるとこいつがいる・・・生きててもきもい
こいつを食べると 聞いたときは信じらんかった。  おらも食べれん><
 きこたん 2009/06/13 07:38
ぐふふふー♪ねじちゃんをどんなに心待ちにしてたか・・・・((((ノ^◇^)ノ ウヒョヒョヒョ

でしょー!!だよねー!!!
今の人達は到底食べれないって、親戚たちも言ってたもんw
でも・・売ってる・・誰が買うの・・?これ・・?

ねじちゃんのお父さんやお母さんは食べてたかなー?興味深々(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする