PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年07月14日(火)
へぇー そうやったん。 |
< 昨日は静かに・・・
| 生理3日目でした。 >
|
昨日は、二男の三者面談に行ってきました。 何を言われるか二人でドキドキしながら先生の第一声を待ちました。 するといきなりほめられた。
うちの二男は今、朝の学習プリントを配る係をしているのですが、テスト係二男を入れて3人のうち 二男だけはちゃんと忘れずにプリントを配ってくれているのだそうです。 「言われた事をきちんとしてくれるのでとても頼りにしているんですよ。そしておだやかな性格で クラスを和ませてくれます。」と言って下さいました。 そしてやっぱり気になるのは字の乱雑さでした。 小学校の6年間もずーっと言われ続けていた事です。 授業のノートを見ても字が汚いなと思っていたのです。 先生からも「字が乱雑なのは受験にも不利になるから、意識してきちんと書くようにしようね」と言われてました。 二男も落ち着いて書いたら字もきれいなんですよ。でもいつも嫌々してるから字がどうしても汚くなるんですよね。
それから夕方は風しん・麻しんの予防接種でした。 行く前から「おかぁ 注射って太いんか? 太かったら嫌やなぁ 痛いよなぁ」と 少しビビっていたけど、細い注射器が出てきたので安心したみたい… 打ってもらうときも普通に顔色変えずにいた。 「太い注射器じゃなくてよかったな」って二男に言ってたら先生と看護師さんがくすっと笑ってた。 だって名前呼ばれるまでずーっと緊張してたもの… 「痛かったか?」って聞いてみたら「全然痛くなかった」って答えた。 うちの二男ってけっこう痛みには強いんだよねー 兄ちゃんに鍛えられてるからねー
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|