次回26年後【yoakenoumiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yoakenoumiさんのトップページ>記録ノートを見る>次回26年後
09年07月22日(水)

次回26年後

< no title  | ヨガ >
皆既日食…テレビでしか見れなかったけど、すごく感動しました。

ダイアモンドリングを見たとき、なんともいえない、すがすがしい気持ちになれた。

7時半からのNHK特番で見たんだけど、100歳のおじいちゃんは、今回見たので、7回目なんだって。

長生きしてると、素敵なものがたくさん見れるんだな~と思った。

次は26年後、北陸と北関東で見れるらしいです。

その時は生で見たい!!とダンナに言ったら、俺は生きてないと思うから…だって。

あ、そ。じゃ、ひとりで見るわ!!

私はそのとき、元気でいられるでしょうか?

きっとそのとき、今日のことを思い出すと思う。

どこでなにしているのでしょうか、私は・・・??





【記録グラフ】
ヒップアップ運動
100回
ヒップアップ運動(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
29.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
56.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
そらくん 2009/07/22 23:53
yoakeちゃんのダンナ様、弱気ね~(^^)
でも、そういう人の方が長生きするっていうしね(^^;)
私も、下敷きの向こうに少し欠けたお日様が見られた時は、生きていてよかったなって思いました。
26年先も見れるといいな~(^^)
 yoakenoumi 2009/07/23 23:28
そうなんですよ、そういう人こそ長生きする気がします。
だけど、平均的寿命から言って、女の方が長生きするので、私の方が後かな?と。
まぁ、現実的じゃないからこんな話もできるんでしょうけど…^^;
杏チャン 2009/07/23 01:33
笑・・あ、そ。じゃ~なのですか?
私も、yoakeさんの旦那様と同じ事を言ったのでなんだかつい・・
ただ、返された返事は違いましたが・・「俺の方が先に行くと・・^^;]
生きていれば、良いことがあるというように、健康に生き、これから先を見れるだけみたいです。
そんな風に人生がおくれたら幸せかな~
 yoakenoumi 2009/07/23 23:36
え?おもしろかったですか?^^;
うちのダンナは、糖尿病もちだし、その通りかもな~と思ったもので。冷たいかな?
これから先を見れるだけ!いいお言葉をいただきました!
本当にそうですね~今回の日食で、この世でまだ見てないものがたくさんあるんだから、
この目でたくさん見てから、お迎えがくるようにしたいと…大げさですかね?
そんなふうに、感じました。
やりたいこととか、行ってみたい場所とか、できるだけクリアして生きてゆきたいです。
なでしこ 2009/07/23 23:50
こんばんわぁ~
私は仕事で見れませんでした(--;)
皆さん感動出来て良かったですよ~
26年後はこの感動を味わいたいです・・・。
生きているかしら???
 yoakenoumi 2009/07/24 00:00
私は単純なたちなので、すごく感動したんですよ。
日食は26年後って、先すぎますよね~
でも、月食は数年後らしいですから、とりあえずそれを目標に期待したいです。
あと、もうひとつ今日見たいものができました!
それは、ダイヤモンド富士!今年の冬に、絶対に見るぞ~と心に決めました!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする