CO2を最も排出しているアメリカや中国の腰が引けているところにもってきて 日本の25%削減公約は勇気があり、これまでとは違う日本のイメージを世界にアピールする のに効果的だったとは思います。でも、言うのと実際にやるのは違いますから、 これから一斉に抵抗するに違いない日系企業相手にご苦労なさるのではないかと・・・。 ただ、これからの世界「自分だけ良ければ」という先進国は軽蔑され、リーダーの資質も 問われるようになるでしょう。25%という数字が私達の生活にどれだけ影響するかわかりませんが、 私は協力するつもりです。日本人は従来節約上手でムダを省く知恵に長けています。きっとできるさ。
そうですね、一人一人が出来ることからやっていきましょう。