天空の楽園☆【アオチャンさんの健康管理カラダカラノート】
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
アオチャンさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
アオチャンさんのトップページ
>
記録ノートを見る
>
天空の楽園☆
アオチャンさん
1
2
3
1948年10月06日生(男性)
B型 愛知県
最新の記録ノート
no title
no title
no title
no title
小牧市駅伝参加
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2009年
10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2018年01月 (4件)
2017年12月 (3件)
2017年11月 (4件)
2014年09月 (3件)
2014年08月 (7件)
全てを見る
タグ別に見る
運動の記録 (650回)
通常日記 (77回)
睡眠の記録 (7回)
子育ての記録 (2回)
食事の記録 (2回)
全てを見る
09年10月18日(日)
天空の楽園☆
< 明日、上高地に行き...
|
no title >
【今日やった運動】
トレッキング
【運動した時間】
トレッキング 10時間
【新たな発見】
【今日の感想】
涸沢カールに向けて今朝5時に明神館を出発、真っ暗闇の中ヘッドライトに照らされながらトレッキング開始。朝の10時頃涸沢カールに到着。
カールで1時間半ほど散策してカッパ橋までのトレッキングでした。
涸沢に泊まった人の話によると昨夜は吹雪でついでに落雷があったそうです。テントで寝ていた人は殆んど眠れなかったそうです。
オッサンが到着したころはピーカンの晴天、でもカールは積雪もあり凍結し風は肌にさすほど冷たく全くの厳冬でした。
5時間掛けて登った価値は充分にあり、夏の上高地穂高連山も良いですが、秋の穂高も一度は見る価値がありますよ~☆。
写真①は上高地の風景。写真②はカールから見た北穂高。写真③はカールから見た奥穂高です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
眠気
14ZUBO
5月12日(月)曇...
凡 ハヤト
咳止まらず鼻水も
常夏の国
寝る前だが
14ZUBO
晴
komokomo
5/11
つかっと
グリーンフェスティ...
Sei
休日 種まき 送迎
きょろきょろ60D
5月11日(日)【...
凡 ハヤト
250511 水餃...
yukatroll
次の日曜日は・・・
PONPY
母の日
おじまる子
酒抜日…→
みたお
仕事はかどらない
打ち水
なるほど
taka0723
17℃霧
muusan
5/10
つかっと
雨
komokomo
250510 中医...
yukatroll
ドラゴンパーク・コ...
shawt
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
シェアする
B!
LINE
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。