毛布【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>毛布
09年11月03日(火)

毛布

< 復活か!!!???  | 今朝も寒いスタコラ... >
昨晩は、とうとう毛布のお世話に。
今朝も寒かったぁー。
風邪引かないように、気をつけねば☆

しかし、アパートから越した時に覚悟しておりましたが…。
隙間風だらけで寒い。((+_+))
築30年超えはだてじゃない。
防寒対策。考えないと、まじめに在宅遭難しそうです。(爆)
アパートは鉄筋だったので、気密性があってホットカーペットだけでも
過ごせました。今思えば有難し。d(-_☆) グッ!!

もう、夜のためにヒーター出すしかないかしら???




………寒。





【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
10回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
7952歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
flo 2009/11/03 12:01
体がそのうち慣れると思います。
隙間は、換気になる、と思えばよいかもぉ~。

木造の一軒家って寒いのよね。
私が暖をとっているのは、もっぱら、こたつです。
 はりそん705 2009/11/03 20:14
やっぱり、慣れですか????
そうですね。換気が良いと、結露も出ないし。(^_-)-☆

やっぱり、おこた購入するべきでしょうか????
悩みます。(笑)
dotabata 2009/11/03 12:06
木造といえば木造なんだろうな・・・我が家は築18年。
寒いです。
寒い時期、姑の実家の叔父夫婦が来るたび「寒い!」と言われます。
今更床暖もできず・・・
宝くじに当たらない限り改築なんて夢のまた夢・・・(沈)
 はりそん705 2009/11/03 20:15
リフォームする時、床暖計画もあったのですが、あまりに高額
のため断念。
宝くじ、当てるしかないですね。(^_-)-☆
mi★ri 2009/11/03 12:13
昨夜は初布団でぬくぬく~~~~~~~~~~ノ(-o-ノ)Hot! ノ(-o-ノ)Hot! (ヘ-o-)ヘHot! (ヘ-o-)ヘHot!
 はりそん705 2009/11/03 20:16
ぬくぬくd(-_☆) グッ!!暖かいのが一番です。
きこたん 2009/11/03 13:14
私はとっくに毛布のお世話になってるよー♪
そうか・・・・そこのお家になってから「初めての冬」なんだね・・
(っつううか、何十年ぶりの冬・・が正解???)

 はりそん705 2009/11/03 20:17
何十年ぶりです。(笑)

昔の記憶がよみがえってきます。
そういえば、ここに住んでいる時は、滅多に風邪ひかなかった。
寒かったからだな。(笑)
kyo-ka 2009/11/03 13:42
昨夜は、マジ寒かったですよね~。
うちは木造築12年くらいかな。
集合住宅よりは寒いんだろうけど、1階で義両親がヒーターをガンガンつけてるから、
その熱で2階は言うほど寒くなかったりする。。。ありがたい。
誰かと一緒に寝れば、あったかいかも~(笑)
 はりそん705 2009/11/03 20:18
1階でヒーターたいても2階は寒い。(爆)

雨風凌げて有難い。これですね。贅沢言っていられませんもの。
紗羅月 2009/11/03 13:58
昨日から一気に冷え込みましたね。
隙間風、隙間があるから虫もよく入ってくるってことですか。。。
 はりそん705 2009/11/03 20:21
ピンポーン。正解!!!

座布団3枚!!!!
あはははははは。

この前。
押入れの片付けやっていて壁がすごい事になっていて、見なかった
ことになってます。(笑)
地震に耐えられるのか????
すでに地盤沈下で東側に落ちてます。(爆)
もやっとfat 2009/11/03 14:30
 こんにちは!昨晩はホントに寒かったですねぇ。
エネループの充電式あんかをマジで買おうかなと思った。^^);
 はりそん705 2009/11/03 20:22
エネループの携帯カイロなら持ってます。

まだ出動は早いかな????
今からそれ使っていると、真冬が恐怖です。
風邪引かないように気をつけましょう。(^_-)-☆
PONPY 2009/11/03 14:35
そうなんだ。木造の一軒家って寒いんだー ちなみにウチも木造住宅で築約9年。
ウチは換気のためにあちこち窓開けてたから知らなんだ。
 はりそん705 2009/11/03 20:24
寒いよー。
実感。

アパートやマンションは気密性が高いから、暖房効率が良いのです。
兄の新宅は暖かい。うらやましいです。
団塊修ちゃん 2009/11/03 15:17
私も集合住宅の社宅から戸建てに移って、寒さにビックリ。
今日は外より家の方が冷えてる。今さっきガスストーブ引っ張り出してオン、暖つたかぁー!
 はりそん705 2009/11/03 20:25
遠赤外線ヒーター出しました。
寒い時には助かりますよね。d(-_☆) グッ!!
きのっち 2009/11/03 15:23
そうそう。木造の一軒家は寒いですよねぇ~(-_-;)
冬はしんしんと冷えるし。。。

やっぱりこたつが一番かと!
みかんを頬張りながらDVDを見る。。。考えただけでも最高~♪♪\(^o^)/

はりさーん!こたつ買ってぇ!!(←自分がやってみたいだけ。笑)
 はりそん705 2009/11/03 20:26
こたつ。

ヤッパリ必要????
真剣に、検討しようかな?????
んじゃ、みかんはヨロシク!!!!(笑)
浜ジョー 2009/11/03 16:06
えっ!? 今まで、毛布なしだったの?^^;
私は今日あたりから、湯たんぽ出そうかと。
こっちは、雪降ったぞぉ~!
 はりそん705 2009/11/03 20:28
うん。

毛布は早いかと思って…。
しのげるだけ凌いでた。(笑)

雪ですか????
そういえば、さっきニュースで磐梯山で初冠雪って言ってた。
さっむいねぇー。千葉は4℃だよ。
マーリー 2009/11/03 16:46
ボアーシーツ・毛布少し前から使っていますよ。
上と下からホカホカして気持ちよく眠りに入れます。

ボアーシーツ&毛布オススメします。
 はりそん705 2009/11/03 20:30
昨晩使って、毛布は暖かい。ふふふふふ。
ボアシーツは1月からですね。
そうじゃないと耐えられないかも。あははははは。
どんだけ寒いの???(爆)
megulalala 2009/11/03 17:56
うちの団地も築33年・・・(私と同じ年^^;)
寒いですよ・・・でも下がいるのでだいぶ良いけど
1階のおばぁちゃんは10月初めからストーブつけないと
寒くて酷いらしい・・・
 はりそん705 2009/11/03 20:32
先ほどのニュースで、札幌-1.9℃って言ってました。
氷点下ですか????雪も降りますよね。
おおおおお寒い。

下階の人は大変ですよね。本当に。
スイング14 2009/11/03 18:32
昨夜は、足元にはあんか入れたから良かったけど・・
首がメチャ寒い!!
今日は、襟巻して寝ようっと。。
 はりそん705 2009/11/03 20:34
あんかですか????
湯たんぽはもう少し先ですね。
お風呂でゆっくり温まって、そのまま布団へGOですもん。
寝ちゃえば分かりません。(私だけか???)
grill 2009/11/03 20:04
うちは機密性は高いのですが、寒がりなもんで。
そろそろ電気毛布のお世話になろうかと考えています。
 はりそん705 2009/11/03 20:37
電気毛布ですか????

暖かそうですね。
しかし、私には使えません。
感想で、カピカピになってしまうと思う。
友人宅に泊まった際、電気毛布入れてくれたのですが…使い慣れて
いなかったせいか????暑くてたまらなかった思い出が。(^^ゞ

ネコちゃんでもいれば、天然あんかですかね???(甘い?)
maruomaru 2009/11/03 23:09
さーむーいーよーーーー!!!
上海の我が家、かなり新しいビルです。
しかーし!建て付けが悪いのはこの国では当たり前。
冬は重たい窓がビッチリ閉まっていても、隙間風でカーテンが揺れます。
ただ、ガス事故による死亡が毎冬めちゃめちゃ多いので、隙間があるくらいの
方が命拾いできていいのかも・・・。ああ、究極の選択だ。
はりさん、風邪ひかないように温かくしましょうね!
 はりそん705 2009/11/04 09:03
はーい。

そうですね。
考え方で明るく過ごせますよね。
ガス中毒は怖いですもの。\(^o^)/

まだまだ薄着で?頑張りますよ。ふふふふふふふ。
kowka 2009/11/04 07:09
ホカペ出しましたよ、おいらも
一瞬で猫に占領されましたがねぇ…

12月までは気合!でしのぎます!!!

 はりそん705 2009/11/04 09:06
あははははははーーーー。
やっぱり、ニャンズさん達は知ってますね。ふふふふふ。

そうですよね。
0℃切るまでは、コートは着ません。
そうでないと、真冬が凌げないもの。

頑張りましょう。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする